輪工房オープンしてすぐに、春の岩岳のDHレースに参加した
当時はいつか住みたいと思っていた、白馬だったことが大きかったが
春のこのシーズンの、青い空と、雪山のコントラストが最高で
オフロードバイクに憑りつかれていたころ?だったこともあって、仕事そっちのけで、単身レースに出てた
もう25年以上前のこと
楽しいコースかどうかというと、スケールがでかくて、景色は最高
基本練習ができるコースであって
ただ走っていると、単調ではある
それでもこの風景の中を走って下ってきていると思うと
気持ちいい!としか、言いようがない
基本この風景が、昔から大好きです
去年の秋の、韓国のアジアンエンデューロの為に組んだ、スタンプジャンパーエボ
韓国では、マレット仕様で使ったのですが、どうも自分の乗り方的にはしっくりこなくて、
脳梗塞の麻痺からの、復帰戦もだったのもあって、もやもやしてて、最近までほぼ乗ってなかったのですが
ゲレンデも開いたことだし いよいよリハビリ開始
今回は後輪も29インチに変えて、5本下ったのですが
左足の踏ん張りがやや弱いのを、あまり気にしないライドをやっと見つけて
後半は、気持ちよく走って、終われました
フジテンも行きます
流して走っている、動画ですが
道がしっかり見えるので、今年の様子を見たい方はどうぞ