輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

葉桜

2013-03-28 06:08:53 | 自転車と生活と
毎度桜の話題ばかりになってしまいますが、この季節だけなのでご勘弁をw

愛犬ハナの散歩コースにある神社に、1本のほとんど花の咲かない桜の木があります
この桜は、近くの有名な桜木神社から、自分の祖母が、何かの行事で20年くらい前にもらってきたもの
これを最初の輪工房の建物のわきに植えました
毎年春になって、店のわきで花が咲いたらいいな~なんて思ったりしながら

当時そこには小さなログハウスが立ててあり、白樺の木なんかも植えてありました

数年たって桜はどんどん伸びて・・・
しかし、なかなか花が咲きません
とてつもなくでっかい樹になったらどうしよう?って考えてた矢先に
ログハウスの上に乗っけてあった、いただきものの、手作りの木のカヤックが、大風で桜の木に落ちて、半分から上をボキッ!
痛々しい状態ですが、もちろん桜が枯れてしまうことなどなく、上にすくすく育つことが偶然にも阻止されたということに

それからも枝は伸び
春が来ても、葉っぱが最初に出て、花は数えるくらいしか咲きません
移転を考えた時に、その桜を切ってしまうのは心が痛むので、近所の神社の境内に移すことができないかを相談しました

そして現在の場所に移して、早10年
けっこうでっかくなり
後ろにある、椎の木の大木の枝の中に、先端は潜ってしまうくらいになりました

隣にあるソメイヨシノは、少し前に植えられたものですが、この時期は満開です
隣のうちから持って行った桜は、こんな状態

すっかり葉桜で、相変わらず、花は数えるほど
これも個性だねw
どんな品種なんだろう?
葉っぱが先に出るってことは、山桜の一種でしょうか?
毎年この時期に見上げては、考えます
桜木神社には、30種類400本の桜が植えてあるそうなので、同じ桜が見つかるかな?
400本の桜
ぜひ見に行ってください


午後は、ほとんどこちらにいます
輪工房 春日部店
   豊町5-19-4  048-628-1516
駐車場は1台分だけあります
近くに来たら、寄ってってくださいね~w

いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。