我が家では朝1番に特製ジュースを飲みます。

食材は小松菜、バナナ、りんご、大豆、牛乳、オリゴ糖などをミキサーにかけて作っています。以前は牛乳にきな粉を入れ、その後は牛乳を豆乳にかえその後は大豆を圧力鍋で煮、冷凍したものを使っています。小松菜は生を冷凍し、りんご🍎は皮付きで、バナナも沢山ある時は冷凍します。冷凍する時はレモン🍋を振りかけておくと黒くなりません。 また残っていた紫蘇、ブロッコリー🥦なども登場します。
〜〜亡くなった主人は長い間運動も出来なく身体が不自由でしたが便秘薬のお世話にもならずにいました。 継続は力なり!です^_^

食材は小松菜、バナナ、りんご、大豆、牛乳、オリゴ糖などをミキサーにかけて作っています。以前は牛乳にきな粉を入れ、その後は牛乳を豆乳にかえその後は大豆を圧力鍋で煮、冷凍したものを使っています。小松菜は生を冷凍し、りんご🍎は皮付きで、バナナも沢山ある時は冷凍します。冷凍する時はレモン🍋を振りかけておくと黒くなりません。 また残っていた紫蘇、ブロッコリー🥦なども登場します。
〜〜亡くなった主人は長い間運動も出来なく身体が不自由でしたが便秘薬のお世話にもならずにいました。 継続は力なり!です^_^