山に魅せられて

山に魅せられ数十年のシニア女子。
日本百名山達成は通過点、今日も山へまいります。
一押し記事は、雲の平、高天ヶ原。

海も印象的です! 浜石岳

2009-04-08 | 静岡・山梨南部
浜石岳2/2
浜石岳1/2 にリンクしています。ここをクリックしてください。

まーにゃさんの浜石岳にリンクしています。ここをくりっくしてください

浜石岳(707m)から・・薩埵峠へ

このコースの魅力は、単に山だけではなく、海も見渡すことのできることでしょう。

浜石岳・薩埵峠を初めて知ったのは、10年近く前のこと。
当時の山岳雑誌「山と渓谷」に、冬に登りたい山として紹介されていました。
ページをめくってゆくと・・くっきり富士山、のどかな駿河湾。

浜石岳山頂では、南アルプスも見える。つまり北面は山、南面は海なのです。
頂上の広く緩やかな斜面。

「冬は雪のある山がいいわ」って考えを、小気味よくひっくり返されました。

2000年2月29日「行ってみよう」
静岡県の由比町までは遠いけど、 新幹線を使えば薩埵峠まで縦走する時間もできる・・


って、9年前の思い出にふけってしまいましたが、(当時の住まいは、神奈川県川崎市。)

今回(2009年3月15日)は2度目の浜石岳。
前回以上によくた、浜石岳の展望は、ほぼ360度全開。

駿河湾の向こうに伊豆半島、箱根の山々、愛鷹山塊の山々、富士山、南アルプス、
清水の次郎長で有名な清水港・・が見えます。



















静かに故郷を見つめるWさん。かけ下ろうとして、慌てて足を止めたhanasaku。
「はっ!」。 ひとり、故郷を見つめるWさん。慌てて足を止めたhanasaku。';h45.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> 由比町の海岸線';h45.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> 可愛い標識が加わりました。 9年前にはなかったものです。';h45.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> 南面の駿河湾から富士山→北面の南アルプス・・時計と反対回りで撮影。';h45.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> 南アルプス(中部の山)';h45.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> 南アルプス(南部の山へ)ズームアップでボケちゃいました。(;´▽`A``';h45.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> さあ、薩た峠(さったとうげ)まで縦走です。その間、ほとんど展望ありません。';h45.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> 細かった分岐は広がって広場のようになったところもありました。標識は新しく明瞭で・・';h45.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();"> 9年前には、分岐の度に、この道で良いのかと考えました。今や昔日の感。良い道です。';h45.filters['DXImageTransform.Microsoft.Wheel'].play();">


 ・・薩埵峠
木々の間から「海だ!」。
まもなく薩埵峠です。


枇杷の実に白い袋がけ。

薩埵峠着。薩埵峠展望台からみる、富士山・駿河湾・近代的な東名道路のコラボレーションは、
まるで絵ハガキのよう。


同じ場所を、
歌川広重が「東海道五十三次」の中で油井(薩埵嶺)として描いています。
薩埵峠展望台は、当時と同じ景色が望める唯一残された場所とも言われています。
文章引用元:国土交通省 富士砂防事務所 表示板


あまりの展望の良さに、大イベントが初めと終わりにあるような、浜石岳~薩埵峠コースです。
9年前と同じように、薩埵峠から歩いて由比町へ下山。


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
眺望 (トラ子)
2009-04-09 09:46:26
360度の眺望、素晴らしいです。
しっかりと雪をかぶっている南アルプスに、感動しました。
海と山の両方を見せていただき、すごく得した気分になりました。

また「東海道五十三次」の油井と、今もまったく変わらないのにびっくりしました。
とても楽しく拝見しました。
返信する
見ていたはずが? (まーにゃ)
2009-04-09 11:47:27
初めて見る思いに感激、十五年の記憶ってこんなに薄れるのかと悲しい~ コースが違っていたのかも。
早速リンクしましたが、読んだ方が良く分からないと仰るので粗筋をかきましたが、確認して下さい。
返信する
Unknown (トラ子さま)
2009-04-10 06:40:03
おはようございます。

>「東海道五十三次」の油井と、今もまったく変わらないのにびっくりしました。

変わっていませんね~
今回で二度目ですが、よくも変わらずと感謝したくなります。

いつもありがとうございます。
返信する
粗筋は的確、素晴らしい! ありがとう (まーにゃさま)
2009-04-10 07:47:47
まーにゃさん、コースを書き入れなかったのでここにかきますね。
マイクロバスで青少年野外センター近くの大きな駐車場へ・・・50分で浜石岳頂上・・・3時間で薩埵峠・・約1時間歩いて由比町の駐車場。

9年前の浜石岳から薩埵峠への道の記憶は、「どんどん下って薩埵峠手前のピークを一登り。
簡単なコースよ」でしたが、
今回行ってみると、何回もアップダウンがありまして、
こんなだったかな?と。
単独、見えにくい標識、展望のない細い道で地理間隔が働きにくく、夢中だったのでしょう、
それに若かったし、アップダウンを今回ほど感じていなかったのでしょう。

特に山の記憶は、お天気はもちろん、季節などその時の状況で、
違ってきますね。
まーにゃさん、15年前となると、標識、道幅など、薩埵峠までの道はずいぶん変わっていると思うけど。
写真できるだけたくさん撮って、当時を思い出す、よすがにしています。
返信する
冬の天候が眺望を! (tkhs)
2009-04-10 07:57:39
行って見たいですね、桜の頃は霞んで見晴らしは妨げられそうですが、天候が良かったら行ってみたいです。
返信する
眺望 (tkhsさま)
2009-04-10 08:15:29
眺望の良い山は、冬がいいですね、よく見えます。
春になるといけませんね、家から見える富士山も、晴れているのに霞んでいますよ。
遠くからは大変ですが、こちらにお越しになる機会のある時には、
絶対お勧めの山です、もちろん冬にね。
返信する
さわやかな景色です (ぺんぎん)
2009-04-10 18:07:44
薩埵峠展望台からの眺望はとても素敵ですね。
富士山もくっきりと浮かび、さらに海の色も
青くてさわやかですね
青い海を見ると、走り出したい気分になります。
やっと春なのに、次は夏が待ち遠しい、ぺんぎんでした

浜石岳の標識もかわいいです
返信する
おはようございます (siawasekun)
2009-04-11 04:55:48
駿河湾の向こうに、伊豆半島、箱根の山々、愛鷹山塊の山々、富士山、南アルプス、
清水の次郎長で有名な清水港、・・・・・・。なるほど。

素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
居ながらにして、眺められ、とても、嬉しかったです。

大好きな富士山景色など見せていただき、siawase気分です。
感激、感動、感謝でした。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (kaibonkaibon)
2009-04-11 08:40:19
広重の絵と全く同じなんてなんだか感激です。

日本人は富士山が大好き、ちょっとでも見えるとうれしくなりますね。
こんなにきれいに見えて、よかったですね~。
返信する
 (SHOU)
2009-04-11 17:30:42
大感激です~!(^^)!

遠くに富士山の見える展望台・・・綺麗ですね~♪

綺麗な写真に感動していたら、最後の「薩埵峠展望台からみる、富士山・駿河湾」では、再度・感動~~
広重の描いたのと同じ場所とは~~もぉ~~、ふんぞり返るほど大感激しました。

貴重な写真をありがとさんです~
返信する

コメントを投稿