下見も当日も、霧でした。
下見の折は、頂上の端さえ見えません。
07.8.11霧が深くてね・・・竜ヶ岳 07.11.11またまた霧よ ~ 竜ヶ岳
山で霧に包まれることは、そう、珍しいことではないのですが
同じ山で、連続となりますと、とても残念です。
標識には、以前、登った山々の名がありました。
登った山を他の峰から見ることは、
とても嬉しいものです。
「龍ヶ岳から見てみたい!」
その思い、夢にも見まして、
<
>
こんどこそ、三度目の正直
トレーニング仲間を誘って3人で出かけました。お天気は、もちろん、西高東低の冬型の日。
本栖湖畔のキャンプ場への道は、白く霜がつき、登山道に入れば霜柱が
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・頂上へ
↓マウスオンになっています。
<
>
山行日07.12.4
下見の折は、頂上の端さえ見えません。
07.8.11霧が深くてね・・・竜ヶ岳 07.11.11またまた霧よ ~ 竜ヶ岳
山で霧に包まれることは、そう、珍しいことではないのですが
同じ山で、連続となりますと、とても残念です。
標識には、以前、登った山々の名がありました。
登った山を他の峰から見ることは、
とても嬉しいものです。
「龍ヶ岳から見てみたい!」
その思い、夢にも見まして、
<
>
こんどこそ、三度目の正直
トレーニング仲間を誘って3人で出かけました。お天気は、もちろん、西高東低の冬型の日。
本栖湖畔のキャンプ場への道は、白く霜がつき、登山道に入れば霜柱が
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・頂上へ
↓マウスオンになっています。
|
|
画像1:なが~い裾野が印象的でした。 画像2:隣の山です。下見も、当日も全く見えなかったので、 あまりの近さと高さに驚きました。 |
<> |
<登山道から見る本栖湖。小広いところで、休憩にはもってこいのところです。 |
<<<<< |
>
山行日07.12.4
諦めずに3度め
ホントに、なが~い裾野の富士 目の前に現れた時は、感動だったことでしょう。
本栖湖もステキですねえ
たくさんの山々が見えるとこなんですね
登山中・山頂からの富士山が見事です。山頂の大きな広場から見た景色、思い出すとジーンときます。
本当に良い山ですよね。
夢で見た事が現実になる、山を愛するからこそなんでしょうね。
素晴らしい山々の雄大な風景お供したような気分でした。有難うございました。
お天気が良かったので方々の山々が見えて最高でしたね。
本栖湖から下部に行く途中でも南アルプスが見えますが、竜ヶ岳から見る南アルプスはまた格別でしょうね。
良くはれて良かったですね。心がけが良かったのでしょうか(笑い)。
本栖、富士、すばらしいですね。
富士山はやっぱり日本一!
登った山の標識はなつかしく思い出されるでしょうね。
お天気を選んでゆきましたが、それでも、霧に包まれた下見です。
今回も当然、を期待できる日ではあったわけですが、
その通りになったことはでした。
>ビスタの操作慣れてきましたか。
ブログ編集は、慣れましたが、ワードやエクセルは、これからですぅ
裾野の長い富士山は、地元でないと見ること出来ないですものね。
木々が少し遮る方向もあるけれど、ほとんどぐるりと見える展望の良いお山です。
とくに冬の晴れた日は、展望が大きく開けます。
1年に3度も出かけたけれど、晴れた龍ヶ岳は最高、いいお山でした。
樹林を抜ければ、富士山はずーっと一緒。
惜しみなく裾野まで、その姿を見せてくれますね。
隣の雨ヶ岳を、地図でそこにあることは分かっていましたけれど、
霧で全くその姿を見てはいませんでしたから、
イメージがなくて、今回、一時は
「あの山は??」でしたよ。
その山に対するイメージは、お天気次第で形作られてしまうこと、
改めて感じました。
北アルプスの黒部五郎岳の縦走は一日中、雨でガス。
グレーのイメージしかありません。
返す返すも残念ですが、あそこまで何度も行くことはね~