~
今日は、少し焦っています。
原因は、6月6日(月)から、山登りをしていないから。
「2週間程度、登っていないからって、焦るの?」
そうなんです。焦るのです。
筋肉の衰えは、あっという間だそう。
せめて、毎週でも登っていると、快調さを実感出来るのですが。
このところ土・日曜日に予定があって、晴れていても、出かけられません。
「なら、ウイークデーに行けばよい」と?
そうなのですが、このようにお天気が定まらない梅雨時は、臨機応変に動きやすい、単独登山となります。
単独ならば、出来るだけ入山者の多い、土・日曜日にしたい。
とは言え、そうも言っては、いられなくなってきました。
7月前半に、岩手山、大雪山、十勝岳の山行を予定しているのです。
行くしか、ありませんね。(明日は、筋トレ休んで、行くぞー!!)
上の画像はユキノシタ科アジサイ属ガクウツギです。
”北高尾山稜”山行報告
2週間前の6月6日、八王子城址~堂所山(731m)~明王峠~与瀬神社~相模湖駅(中央本線)の、ミニ縦走をしました。
北高尾山稜は、八王子城址(城山)から西へ伸び、堂所山で主脈と交わります。
高尾山とは、中央自動車道を挟んで対峙しています。
高尾山の賑わいと比べたら、非常に静かで、今頃は小鳥のさえづりが、いっそう爽やかさを増してくれます。
このコースの特徴は、何と言っても、ピークの数が多いということ。
大小さまざまなピークのアップダウンを繰り返しながら進むので、
思いのほか時間がかかり、以外に厳しいのです。
そこがまた、多くの登山家に愛される所以でもあります。
つまり、トレーニング登山にぴったり な山稜なのです。
①JR高尾駅:7時40分着
駅名の看板の下に、『関東の駅百選』と書いてありました。
これまで何度も利用している駅なのに気づきませんでした。
(見上げることって、あまりないですものね。友人が発見。)
えっ、関東の駅百選って?
百駅停車の旅(関東の駅百選)
クリックしてね。
②八王子城址まで駅前タクシーを利用。(造形大学前まで行っていたバスが廃止になったので)
8:30スタート
③富士見台(展望は広がりません)10:00
①今頃のミミガタテンナンショウ。秋になると緑色の実が赤くなります。
②春のミミガタテンナンショウ
③展望は殆ど開けず、このような樹林帯が続きます。
①②はユキノシタ科アジサイ属のコアジサイです。
①堂所山頂上14時35分。
(途中で昼食、撮影、おしゃべり。それでも時間がかかりすぎ。ペースを上げなくては・・・)
②もうすぐ、下山口。途中の展望台で大休止。相模湖が、見えてます。
③与瀬神社17時10分。ここから相模湖駅まで10分。
なんとまあ、全行呈8時間45分も、かかってしまいました。
(厳しいコースからなのか、気合が入っていなかったのか)
トレーニングというよりは、お喋り山歩き。&休み、写真を撮りですからね。
何時もより、2時間以上かかったと彼女。私も同じ。
なぜか、一人(単独)だと速いのよね。うふふ。
今日は、少し焦っています。
原因は、6月6日(月)から、山登りをしていないから。
「2週間程度、登っていないからって、焦るの?」
そうなんです。焦るのです。
筋肉の衰えは、あっという間だそう。
せめて、毎週でも登っていると、快調さを実感出来るのですが。
このところ土・日曜日に予定があって、晴れていても、出かけられません。
「なら、ウイークデーに行けばよい」と?
そうなのですが、このようにお天気が定まらない梅雨時は、臨機応変に動きやすい、単独登山となります。
単独ならば、出来るだけ入山者の多い、土・日曜日にしたい。
とは言え、そうも言っては、いられなくなってきました。
7月前半に、岩手山、大雪山、十勝岳の山行を予定しているのです。
行くしか、ありませんね。(明日は、筋トレ休んで、行くぞー!!)
上の画像はユキノシタ科アジサイ属ガクウツギです。
”北高尾山稜”山行報告
2週間前の6月6日、八王子城址~堂所山(731m)~明王峠~与瀬神社~相模湖駅(中央本線)の、ミニ縦走をしました。
北高尾山稜は、八王子城址(城山)から西へ伸び、堂所山で主脈と交わります。
高尾山とは、中央自動車道を挟んで対峙しています。
高尾山の賑わいと比べたら、非常に静かで、今頃は小鳥のさえづりが、いっそう爽やかさを増してくれます。
このコースの特徴は、何と言っても、ピークの数が多いということ。
大小さまざまなピークのアップダウンを繰り返しながら進むので、
思いのほか時間がかかり、以外に厳しいのです。
そこがまた、多くの登山家に愛される所以でもあります。
つまり、トレーニング登山にぴったり な山稜なのです。
①JR高尾駅:7時40分着
駅名の看板の下に、『関東の駅百選』と書いてありました。
これまで何度も利用している駅なのに気づきませんでした。
(見上げることって、あまりないですものね。友人が発見。)
えっ、関東の駅百選って?
百駅停車の旅(関東の駅百選)
クリックしてね。
②八王子城址まで駅前タクシーを利用。(造形大学前まで行っていたバスが廃止になったので)
8:30スタート
③富士見台(展望は広がりません)10:00
①今頃のミミガタテンナンショウ。秋になると緑色の実が赤くなります。
②春のミミガタテンナンショウ
③展望は殆ど開けず、このような樹林帯が続きます。
①②はユキノシタ科アジサイ属のコアジサイです。
①堂所山頂上14時35分。
(途中で昼食、撮影、おしゃべり。それでも時間がかかりすぎ。ペースを上げなくては・・・)
②もうすぐ、下山口。途中の展望台で大休止。相模湖が、見えてます。
③与瀬神社17時10分。ここから相模湖駅まで10分。
なんとまあ、全行呈8時間45分も、かかってしまいました。
(厳しいコースからなのか、気合が入っていなかったのか)
トレーニングというよりは、お喋り山歩き。&休み、写真を撮りですからね。
何時もより、2時間以上かかったと彼女。私も同じ。
なぜか、一人(単独)だと速いのよね。うふふ。
でこれも山でよく見る今時の花です。
このコース私も好きで主人とよく歩きます。与瀬神社に手前の坂がガレ場みたいで好きではないのですが。後はとてもいいですね。
今日も、山へ行きそびれています。
小紫陽花とタマアジサイなるほどね。
何せ、植物初心者。
本で調べても確信がもてなくて、ネット上に載せるからにはと、『このきなんのき掲示板』(サイト名)に、教えを請うているところでした。
いいコースですよね。
私は与瀬神社の階段が好きではないの。
あそこ、滑ったら下まで行ってしまうわね。
で、スロープの方に回ります。
駅舎の写真、どれもすばらしいアングルと切り取り方に感心しました。
掲示板にその旨を書き込もうとしましたが、残念ながらあまり管理をされておられないようで、
無用な書き込みばかりでした。
せっかくすばらしいHPですのに残念ですね。
2週間程度、登っていないからって、焦るの、
よく分かります!!
私も先々週の週末は山にいけなかったので、
先週末は焦って行きました。
2週連続でお休みすると、
次に行ったときにもう感覚が鈍ってるんですよね。
それにしても、岩手山・大雪山・十勝岳、
うらやましすぎますーーー!!
私、十勝岳、お気に入りの山です☆
お気をつけて&レポート楽しみにしています♪
筋肉は2週間でもう、落ちるんですね。私は落ちっぱなしです。
駅100選 初めて知りました。今度注意して見て見ます。HPも見ましたが 東京は意外と少ないんですね。
高尾山のトレーニング 頑張ってください!
それしか言えない私、情けない!
あなたの頑張りに拍手
岩手山、大雪山、十勝岳・・・?
私でも知っている大きな山々ですよ。それを7月に? すごいなあーーー
応援するばかり。そして、アップの期待もね
あじさいが今綺麗な時ですね。山でみかけるあじさいの名前が解りよかったです
我が家のあじさい6種類 紅がくあじさいが好きです
写真がとっても、素晴らしくってリンクをさせていただきましたが、掲示板については確認していませんでした。
あの内容では、まじめな閲覧者の思いが伝わらなくて、大変残念に思います。
関東の駅百選以外にも、あることがわかりましたので、リンクを加えてみました。
さっそく、昨日でかけたのですが、残念、思いの成果を得ることが出来ませんでした。
電車の遅延・間引き運転にに巻き込まれてしまったの。
中央線の人身事故とのことでしたが。
下山が、遅れてしまうので、急遽コース変更。
3時間弱の山歩きでした。
体は、すぐに慣れましたが、心配機能的には、まだまだ、不満足。もう1回、登りたいなぁ。
最近、奥多摩でも単独女性登山者が狙われた事件もあって、しばらくは、登山者の多い場所に限定して出かけようかと思っているの。
スイミングで鍛えれた、真っ直ぐな背筋、素敵なスタイル。憧れですよ。
山への応援ありがとうございます。