草津白根山(元白根山)に登りました(2006.7.15)
草津白根山の本白根山には、コマクサの大群落が何箇所もあります。
とにかくコマクサが、いっぱいなんです。こんな大群落を見たことがありません。
北アルプスの山々で出会ったコマクサとは違って、群落密度が高く、花の色が濃いのです。
その様子は、前回投稿の八間山のコマクサと同じように見えました。
降りのことです。
前に並ぶ方から順にゴンドラに乗る。
続けて乗ろうとしたら、係員に静止され…あら、まあ、えっ、男性と二人だけ!!
「コマクサみてきましたか」
向かい合った男性が、問わず語りに語りはじめました。
結核の薬として盗掘され、コマクサは絶える寸前だった
六合村の山口雄平さんご夫婦が復元を始めた
始めは種を取り播いたが成果が上がらず、育てた苗を山に植えた
草津中学校の生徒が一緒に植えた
コマクサの根は長く、株の大きさによっては50cmもある。
その苗を真っ直ぐ植えるための穴掘りは大変なこと
土は火山灰が混じっていないとだめ
椋鳩十さんとの出会いがあった
突然咲いた紅いコマクサどうしを掛け合わせて新品種を作り、「黎明」と名づけた
本白根山が一段落した後は、八間山のコマクサ復元に掛かった
八間山は、六合中学校の生徒が植えている
八間山には、シラネアオイも植えた
これは、日光白根山にシラネアオイの多いことを、まねたもの
これらをきっかけに、自然保護運動が高まった
3~40年という長い仕事だった
2004年12月、山口雄平さんは旅立たれた
ゴンドラが下の駅に着くまでのたった8分間の間に、これだけのことをお聞きしました。
「『こまくさの詩』を読んでください。詳しく書いてあります」
ゴンドラを降りてさようならをしたら、男性はそのまま、改札脇のゴンドラ会社の
事務所らしき中へ入っていらっしゃいました。
むむ、彼は何者なのか??
帰宅後、アマゾン検索。『こまくさの詩』を購入。
読み終えて、
地元の開拓農家の(言わば)普通の方が、コマクサの群落した本白根山の復元を夢見て、
ここまでもなさったことに、静かな感動を覚えました。
12年前となっていました、増えています、色も鮮やかになった気がします。
北海道へお出かけだったのですね、
お片付けが済んでの更新楽しみに待っています。
良い話を聞かせていただきました。世の中には、偉い人がいるものですね・・・。
何だかうれしいですよね。日本の国には、この事だけではなく・・・いろんなことで努力なさっている方々がいらっしゃいますね、頭が下がります。
それにしても コマクサ綺麗ですね。花は遠めに見るとシクラメンに似ているように私には見えます。
・・・((((( ^-)_∠※
筋肉痛が無くなり、睡眠不足も解消し、ようやく日常の動きがスムーズになってきました。(苦笑)
”コマクサがいっぱい!!”が、突然アップされていてビックリされたのではと思います。
既に出来上がっていたものの、草稿中のままアップを忘れて北海道に出かけてしまいました。(^。^;)
そうですか、(まーにゃさんの記録の12年前と比べて)増えていますか!!
効果が上がっているのですね。
八間山でコマクサの「花の色が濃いね、紅いね」などと仲間と話したのですが、
本白根のコマクサも同じように紅いので、
もしや繋がりがあるのかしらと思ったのですが
本当につながっていて、ビックリしました。
両方とも六合村の山口雄平さんが、地元の方々の応援のもとに復元されたのでした。
(ゴンドラに乗り合わせた男性とのお話という)ひょんなことから、
謎解きできて嬉しかったです。
紅いコマクサは”黎明”だったのですね。
ここに書き込んでいただいて嬉しいです。
アップを忘れていたのですが、自分の備忘録として入れておこうと思いまして。
本当に世の中には、偉い人、凄い人がいるものですね。
山口雄平さんご夫婦、共感して支援した周りの方々。
みんな偉いと思います。
なって言ったって、30年、40年のスパンですものね~
…c(゜^ ゜ ;)ウーン 唸ってしまいます。
普通の方なんて表現は失礼かと思いますが、
でもでも普通の方、直ぐお隣にいらっしゃるような方が
ここまでなさったことに感動したのです。
山口雄平さんご夫婦の周りに、共感する人々の支援の輪が
できていったからこその成果であることが、また凄いと思うのです。
sakuraさんが嬉しがって下さって、私の嬉しさは倍になりました。
本当に普通の方が年月かけて、育ててくれたから、こうして綺麗な花がみられるのですね。
一人では出来ないし、共感する方々の支援の輪があればこその成果の賜物ですね。
ただ眺めて「美しい花だ」と思っていましたが、こんなご苦労があったのですね。
本白根は、確か万座から登ったように思いましたが・・・
曇天で頂上は薄暗く、ガスっぽかったように記憶していますが・・・?
間違っているのかナァ~
美しい写真に心が洗われました。
ありがとうございました。
それだけ、ご夫婦が懸命になさって、いらした
なればこそなのだと思います。
本当にすごい方ですね。
砂礫地にしっかりと根付いて花咲かせる姿は、
凛としてかっこいいと思います。
お話のとおりです、万座温泉からのコースもありますよ。
四阿山と本白根山を組み合わせて登る方多いですね。
私は草津のほうから登りました。
それを見た私。
もう来年は夏休み前に混まないうちに絶対に行こうと予定に入れています。
貴重なお話ありがとうございます。
コピペして、保管させていただきます。
ますます行きたくなりました。
最近、今まで以上に、ブログをサボってばかり。
ごぶさたばかりで、どうもです。
本白根山の大群落には驚きました。
コマクサをあちこちで見ますが、
風雪に耐えてやっと咲いている感じ。
ひとところにあれほどあるとは、もう(@_@)びっくり。
長い時間を掛けての復元の努力が、偲ばれます。
それにしても、沢山の人が入っていましたよ。
リフトで登れば、あっという間ですものね。
ぐるっと一周しても、3時間程度。
あきる野から5時半スタート。
電車とバスを乗り継いで、白根火山に着いたのが11時ですから、
仕方ないですね。
若葉さん、来年は、早い時間に着くようになさったほうがいいかもです。
コメント書き込み、ありがとうございます(^^♪
同じ頃に、行っていたのですね。
もしかして、お会いしていたかしら??
”神のみぞ知る”ですね
ホント、きれいに咲いていましたよね。
この間行った時には、株が枯れてそのまま残っていました。やがて雪にうずもれて地上部はなくなるのでしょうね。
花屋さんにありましたか。
えーそうなの(興味津々)、来年見つけて育ててみま~す。