チョット気合いの入り方が..違います
今までにない...6時起きで7.00出発でーーーす
満潮は7.00 干潮は14.00なので引き潮でのつり、潮は中潮ベストコンディション...後は風しだい
8.00前にいつもの目的地に到着、風OK 潮ほとんど流れてない...ここの場所は流れが速いと逆に船が流されて釣りにならない場所なので丁度良い潮です。
釣り開始..潮の流れに任せて..瀬の上を流し..瀬の近くい゛はあまり当たりなし..瀬の前後で良型のキス...
潮の流れが少し沖方向へ変化...今度は瀬に沿って流し...ヒット!!!!
いつものデカカサゴ...ここにはウジャウジャおりそう
瀬に沿って300Mから500Mぐらいで水深40Mが丁度よさそう!!!
でも????????ヨットだとチョットした風の影響をすぐ受けてしまい、思ったポイントになかなかたどりつけません!!
こんな時Able号だと...と思いや...今は有りません!
余談..マリーナーに上架してあった旧Able号が見違える用にピカピカになっていました!!!さすがプロ
今日は早く出たので11時ビールと昼飯
12時にはほとんど当たりなし...帰るか!
暑くてビールの見過ぎて眠気!...やっぱり帰ろう
今日の釣果報告カサゴ10匹 キス8匹 ベラ5匹そのうち3匹は放流 トラ3匹すべて放流 フグ1匹料理出来ないので放流して富士丸の船長へ
上出来でした。
廿日市に着いたとたん 即昼寝で..す