広島湾の釣り

広島湾 釣りブログ
獲物は.釣れればなんでも
冬のタコ 春のメバル 夏のキス 秋のタチと広島湾で頑張っています

タチウオを目指して..江ノ島まで行ったが 風が強くて木材港へ

2010年11月02日 | アジ

アングル かめや の釣り情報では、宮島沖でタチ10匹釣れたと有りました。来ました...今年もタチ魚の時期...去年はほとんど釣れなかったので 今年は期待しています。

天気予報では、波 0.5~1.0と有ったが、タチ優先 吹いたら帰ろう 目安はカルビーの煙突の煙...北、南はOK 西が吹き出したら 即帰還命令です

江ノ島の筏が見える所まで到着、宮島の沖の海の色が違う...風が来たか、カルビーの煙は...不安定...来るな..帰ろう...ヨットなので 風が吹いたら全く釣りにはなりませんので、即 中止して帰る事にしています

 

江ノ島沖を目指して行っています




残念ここでは 小アジ数匹 コノシロ数匹...全くダメでした