1.天気 ....雨のち曇り
2.満潮 ....00.00
3.干潮 ....00.00
4.潮......大潮
5.気候 ....15度...寒い
6.釣り開始...16.00時
7.釣果.....タチ 指3.5本
----------------------------------------------
今日の釣果 の 残骸
午前中は雨...じっとしていられない性分..夕まずめネライで タチ!
午前中は大嵐なのに夕方は...凪です
仕掛けは ルアーと浮き釣り さてどちらにくるでしょうか...エサは いつもは冷凍キビナゴを使うが
あいつは2-3回投げると内蔵が破裂して交換が頻発で....サヨリはお腹の皮が強いので
内蔵破裂しないので使いやすい...特に エサを付けてルアーの場合は使いやすい
ハリは2本で背中と頭に掛けます
5時半 暗くなって来ました...そろそろ 現れるころかな!
電気浮きの方にアタリ...1回めはエサ半分食われて..終わり
だいたい同じ所に居るので...もう一度投かん...アタリあり うきが沈みきって30秒ぐらい待って一気に...来ました
タチ