goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナスキの散歩で見た花

みんなの花図鑑から移転して来ました。散歩道で出会う四季折々の花を撮っています。

散歩で見た花(ヒネム、トキワネムノキ、他)

2022-07-27 01:03:54 | みんなの花図鑑
散歩に出る機会が減って来てしまいました。
なかなか投稿出来ずにいましたが、ボチボチ続けて行きたいと思っています。

ヒネム

ヒネムは夕方開き始めます。上の花は開き切っています。
下の花は少し遅れてこれから開きますが、全部一緒のようです。

一方、トキワネムノキは


葉が眠りに入る頃、蕾のひとつが咲き始めました。
全部一緒に開くのではないのですね。




メドーセージ



ザクロ






何イチゴ?



ハゼラン



ヤマボウシ












最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トキワネムノキ (maria)
2022-08-14 21:48:20
こんばんは。
ヒネムのお花がとてもきれいですね~!
トキワネムノキの蕾を初めて観ました。
ブラシノキの様に咲くのですね。
ブラシノキは細長いですが・・
勉強になりました。
ありがとうございます。
返信する
maria様、こんばんわ (ハナスキ)
2022-08-21 03:12:11
コメントを戴き、ありがとうございました。
なかなか投稿出来なくなって、reコメが遅くなり、申し訳ありませんでした。
ヒネムの緋色は綺麗ですね。
トキワネムノキの花は何回も投稿していますが、こんな風に咲き始めるとは知りませんでした。
ヒネムもトキワネムノキも私の大好きな花です。
返信する

コメントを投稿