自宅の庭に咲いているハナズオウです。
今年はこの木も去年の台風による塩害の影響を受けているようで
花の付き具合がいまいちです。
去年、「ハナズオウ」は漢字で「花蘇芳」と書き、
蘇芳色から来ていることを教えてもらいました。
「蘇芳」は「スオウ」と読むことも知りませんでした。
ハナズオウの赤紫の花色が、染料液の色に似ていたため、
花蘇芳という名がついた、といわれています。


今年はこの木も去年の台風による塩害の影響を受けているようで
花の付き具合がいまいちです。
去年、「ハナズオウ」は漢字で「花蘇芳」と書き、
蘇芳色から来ていることを教えてもらいました。
「蘇芳」は「スオウ」と読むことも知りませんでした。
ハナズオウの赤紫の花色が、染料液の色に似ていたため、
花蘇芳という名がついた、といわれています。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます