公園で枯芙蓉を撮っていた時、隣のヤツデに気が付きました。
花の真ん中に蜜が出て来るようで、カトンボが蜜を吸っていました。
カトンボについて調べていたら、正式名はガガンボと言い、蚊のように人の血は吸わない。
蚊も血を吸うのは雌だけで産卵のための栄養をとるためで、雄は花の蜜を吸うだけだそうです。
花の真ん中に蜜が出て来るようで、カトンボが蜜を吸っていました。
カトンボについて調べていたら、正式名はガガンボと言い、蚊のように人の血は吸わない。
蚊も血を吸うのは雌だけで産卵のための栄養をとるためで、雄は花の蜜を吸うだけだそうです。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます