暮らしに花を 心に歌を

心豊かに穏やかに暮らしたいと思う人生後半戦。平凡な日々と思い出を綴っていこうと思います。

雨が私を・・・&デイアマイハ-ト♪

2020-07-01 08:05:42 | 

朝から晴れるとテンション上がります

豪雨と言っていいくらいの昨日の雨

痛かったね~ 寒かったね~

心で謝りながら庭散策

グリ-ンアイスが涼し気に咲いています

地面を這いつくばって泥んこになってた「みゆき」

私も低い姿勢で撮影していたら・・・

目の前に鳩が降りてきました

お互いビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

わが家の木に巣を作っていたのですが

知らずに剪定してしまって

行方不明になってました

帰って来てくれた・・・(*´▽`*)

爽やかなオリ-ブの新芽の枝と

ユ-カリをカットして家の中へ戻りました

まだ6時前だったけど

なまった身体を動かしますよ

靴箱の中をアルコ-ルで拭き

もう履かない昔の靴を4足捨てました

ステイホ-ム真っ盛りでも

全く入らなかったお片付けスイッチが

普通の休日の 早朝に入りました

人ってわかりません・・・( ̄▽ ̄)

まあ そろそろお気づきでしょうが

根っからの怠け者な私

昨日は土砂降りの中

長男に頼まれた用事と

雀の涙ほどの私のボ-ナスチェックの記帳に出かけ

ついでにケンタへGO

休みだった次男と食べ食べ

アベンジャ-ズ鑑賞です

画面が下からなのは

私が寝そべってるから(;・∀・)

観ながら途中30分意識がなくなり

次男にイビキがうるさいと起こされ

すっかり 話についていけないまま

クライマックスになってました

コロナ自粛と雨が 私をダメ人間にしています

こんな私だけどピ-カンの空が恋しいなあ

青空を思い描くと心に浮かぶ歌があります

NOBODYの「デイア マイ ハ-ト~君のためにラブソング」

高校生のころだったか・・・

とある清涼飲料のCMで流れていた曲

「彼女の誕生日に 僕は青空をプレゼントした」

のセリフで始まり 

真っ赤なオ-プンカ-に乗ったカップルが

カリフォルニアっぽい真っすぐな道路を 

青空の中走っていくというCMでした

映像もですが 曲がめちゃめちゃ良くて

このCMと歌のような恋愛に憧れていました

♪遠く巡った幾つもの季節は

言葉にならない色鮮やかな

二人だけのダイアリー♪

NOBODYは今でも 車の中で聴いていて

この歌の時は 優しい気持ちになります

今でも色褪せない 素敵な歌です

長くなりました

今日も良い日になりますように

応援ぽちりとお願いします↓↓


すっかり落ち着いて・・・&♪レイニードライブ

2020-06-27 17:03:01 | 

土砂降り予報なのに

傘も持たず 仕事へ行きました

奇跡的に 帰る15分前に小ぶりに・・・

残業 勘弁だ~と

速攻で帰って来ました(*^_^*)

紫陽花も 一番きれいな頃は過ぎました

後は色変化を楽しみます

ガクアジサイは 雨でうなだれています

今年初めて レモンティ-ツリ-の花が咲きました

いい香りがするらしいのだけど

いまいち わからない(;^ω^)

小っちゃくて可愛い花

ティ-ツリ-も植えてあるのですが

花が全然違うのですね

ティ-ツリ-はモケモケの羽毛のような花です

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

雨の歌と言えば・・・

甲斐バンドの「レイニードライブ」が真っ先に思い浮かびます

♪スピ-ドあげ滑って行く

僕らの車ハイウエイ

煙る雨を突き抜けたら

君は自由になる♪

正直 甲斐バンドが人気だったころでも

あまり興味はなかったのですが

この歌だけは好きでした

前奏の出だしが特に好きで

夜中に 高速道路を走る車

オレンジ色の外灯

ヘッドライトに映る雨粒

そんな光景が 曲だけで思い浮かび

今でも何故か 心に残る歌です

若い頃は 意味もなく

行先も決めず

ただ車を走らせたりしていました

もちろん結婚前の旦那様と・・・( *´艸`)

今はそんな元気もないし

ガソリンもったいない(我が家はガソリン車)

すっかり落ち着いたな~としみじみです

応援よろしくお願いします↓↓


♪「うんと幸せ」

2020-06-25 06:27:12 | 
眠れないまま 空が白み始めたので
トイレついでにリビングへ降りてきました
歳を重ねるごとに
こんな事が増えてる気がする・・・
でも 寝ることへの執着心 というか
何が何でも寝なきゃ ということもなくなったな
庭の切り戻した花を飾ってます( *´艸`)
スプ-ン 汚れてるんと違いますよ
アンテ-ク風のを 雑貨屋さんでみつけました

ブログ書きの目の前に置いたり
コ-ヒ-のお供にしたり・・・
°˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖°
最近は 特に「老い」を感じる
昨年末に 「50肩」を患ったせいもあるのかも
仕事上 人生の先輩方に会う機会が多く
私が「こんな風に歳を重ねたいなあ」と思う人は
見栄を張らず 自然体で
他人を認める懐の深さみたいなもののある方
頑固で融通の利かない方をみると
自分も気をつけなきゃと思う
楽に生きていきたいもの
配偶者を亡くして
独りでいる寂しさを押しころして
でも時々
「寂しいなあと しみじみ思うことがある」
と教えてくれた人がいます
それを聞いて
一青窈さんの「うんと幸せ」という歌を思い出しました
♪あなたがうんと 歳とをとって
わたしはうんと しわくちゃで
2人の日が どんどん刻まれて
フィナ-レが近づく
木の葉のようにさらわれて
バラバラに落ちて行っても
同じ土に還るまでのすべて
それを幸せという♪
眠れずに そんなことが頭を巡る朝です
今日は雨です


今から 旦那様のお弁当作りです
今日は 少し頑張っちゃおうかな(´ー`)
いい日でありますように
応援よろしくお願いします↓↓

八重のユリ&♪朝日のあたる道

2020-06-22 17:06:41 | 

投稿2日目です

わからない事も色々あり

変更とかそのうち出てくるかもしれません

色んな方のブログが新鮮で

昨夜は楽しく拝見しました

仕事中から 書くのが楽しみでワクワク♪

昨日 旦那様と道の駅巡りをし

綺麗な花をお迎えしてきました

八重のユリ

初めてみましたΣ(・ω・ノ)ノ!

丁寧に重ねたような花弁の

ピンクのグラデ-ションがとても綺麗

トルコ桔梗と併せて活けてみました

 

我が家の庭では カサブランカが見頃です

今年は一段と豪華に咲いてる気がします

紫陽花「隅田の花火」とのコラボは

毎年恒例になってます(´ー`)

昨日のドライブの途中で

ヘビ-スモーカ-の旦那様にちょっと苦言

でも言い過ぎたかもしれません

不機嫌になってしまいました(-_-;)

帰り道の沈黙が居心地悪くて・・・

かれこれ30年近く夫婦やってますから

今どんな気持ちとか大体わかるくらいにはなりました

言ったら怒る でも言わずにおれない

唐突ですが

「朝日のあたる道」という歌が好きです

20代のころに好きになったオリジナルラブの歌 

今は田島さんはソロでご活躍ですね

♪ふと思う 過ぎた年月を

しばらくぶりに君と長く話し込み

夜が明けていく

あの頃の思い 瞳の輝き いまもそのまま

いつの日よりも 今の君が一番いとおしい

永く いつの日もずっと

今の君をこのまま愛したい・・・♪

当時 この歌は 歳月を重ねた夫婦の歌で

今の君が一番好きだと言えるなんて

なんて素敵だろうと思いながら聴いていました

今や私達も熟年夫婦となり

ケンカした時は ここでは書けないブラックな気持ちにもなります(;^ω^)

そして この歌のような気持ちも超越してしまいました・・

大人な雰囲気で心地いい歌ですよ(´ー`)

応援ポチっとお願いします↓↓


日記・雑談ランキング
人気ブログランキング