さて、越谷の塗装の現場は雨が降らなかったお陰で、順調に進んでいて、今週末のフィニッシュに向けて最後のひと踏ん張りです。


外壁の塗装はほぼ完了して、細かいところの仕上げに入っています。

基礎周りの化粧の木も板金で巻いてきれいに仕上げました。今日は、雨樋を施工しました。

塀の塗装は、湿気が入って気泡になってしまった所を剥がしていきます。




塀の部分はもともとブロックで積んだものにモルタルで塗って、仕上げに塗装をしてあるのが一般的です。もともとがブロックなので、少しヒビとか入ってしまうと、水を吸い込み、湿気となって塗膜を剥がしてしまいます。ある意味、しょうがないところではありますが、極力そうならないように、剥がして、ヒビは埋めて、再度塗装をかけていきます。


こちらも、だいたい完了です。
明日もう一日、塗装を仕上げて足場解体に向かっていきます😊
なんとか、6月中には終われそうです。
それにしても、時が経つのは早い、早い。今年ももう約半年です。ぼーっとしていたらなんにもしないうちに終ってしまいそうで怖いですね😅