![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/71/3ff6898169fd0d6c441ff794be2d05b6.jpg?1689415380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/50/4c9cecb61f9126b758a8edd10e1b8e5e.jpg?1689415328)
伺うと、キレイにタンクの右脇が破損しています。聞くところによると、レバーを回そうとした時に躓いて、全体重がかかってしまって、割れてしまったようです。
品番を゙調べると、1世代前の型でしたが、現行品番でも互換性があるということで、タンクだけの交換でのご提案でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/f1dd09f368175719730ff48cc8fe54a4.jpg?1689415631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/92/6d18595031a60b672ed76952dad57e1d.jpg?1689415642)
セトモノの切り口は切れやすいので、慎重に撤去して、交換完了です✨
約30分強の工事でした。今回は、便器部分が使えましたので、最低限の交換で済ませる事が出来ました。全部交換するのは簡単ですが、なるべくお施主さまの負担にならないようなご提案を゙していきたいものです✨
小さいことも、コツコツやらせて頂きます🙇
ご用命は、アールテック・プラスまで🎵