![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/08/bd001b9035c0443116962e413304af9a.jpg?1577148423)
世界戦3連発ですが、やはり注目はメインの村田諒太。
ミドル級は重たい方の階級で、パンチひとつひとつが見応えがあります。体格差で日本人としてハンデのある階級で、世界の猛者たちを倒していく、痛快です。まあ、観ている方は楽しんでいるのですが、やってる方はそれこそ命がけなんだろうと思いますね。スーパースローでの映像を見ると、きれいに顔面に入ったパンチの時は、顔がえげつない感じに歪んでいますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/a2b7898dc0622b706fc0c8f6c8261f20.jpg?1577148912)
昨日の村田は、ちょっと格落ちの対戦者でしたので、しっかりと勝ちをおさめてビールも美味しくいただく事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2a/7f1a9826ebd57766981013ba8cab8d8d.jpg?1577148974)
さて、昨日の世界戦のテレビ中継は7時からやってましたが、村田の前に放送されたライトフライ級の寺地拳四朗の世界戦もとても面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/a5b50ee331e198e0cb24dc323fc0bfb6.jpg?1577149277)
なんとなくしか知らなかったのですが、この寺地拳四朗、ライトフライ級の王者、7度目の防衛戦だったんですね。
試合内容を見るとこれがまた強い。軽量級もあって、スピードはそうなんですが、パンチが重い。それでいて打たれない。
そして、ボディで倒すなんて何て通ごのみ!彼が、メインで張ってもおかしくないほど強いのに、なんで今まで気がつかなかったのだろうと、思いました。
テレビだと、キャラクターとか、バックボーンなどのストーリーがある方が取り上げられやすいのですが、そこら辺が弱いのか?それとも単純に自分が無知なだけだったのか?
それも含めて、調べていきたいなと思います。
もう一試合の八重樫のタイトル戦は残念な結果でしたが、八重樫らしさのボクシングでこれもとても良かった試合でした。
と、言うことで、美味しいお酒を飲めた夜でした。