こんにちは!
台風が上陸しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?くれぐれもお体を大切に、外出はなるべく控えてくださいね・・
9月17日・18日は、八幡野で、秋まつりが行われます。
秋は海上安全と豊漁を祈願する伝統のお祭りの季節です。
昔から伊豆最大の漁港・伊東港をはじめ宇佐美・川奈・富戸・八幡野・赤沢の各港から漁船が出港して、四季を通じて新鮮な魚を水揚げしてきました。
その豊かな海に感謝して、秋には豊漁祈願祭が各地域で何百年も前からおこなわれています。
伊東の各地域で、町内総出でおこなわれる秋祭り。
何百年も受け継がれた歴史と伝統、未来への熱気を、ご一緒にお楽しみください
台風がいなくなり、晴れるのを祈りましょう!!