昨年暮れ降雪前に数本咲いた「スノードロップ」先月末の雪解け以来、
蕾が目立ち…ようやく開花し始めた。

仕切りレンガの手前にヘデリフォリウムを2球植えていたが、
昨年1株枯れてしまった(球根が腐った)
こぼれ種が発芽していて夏越しが上手く行けば増えるかもしれない。
リコリスの芽も出て来た
小屋西側花壇のクリスマスローズ10株ほど。
新芽も伸びてきた〜花芽だと嬉しい👍

手前に原種シクラメン「コウム・シルバーリーフ」に花✌️

こちらの「コウム」は残念〜花茎は見当たらず⁉️
ようやく自宅裏山日陰の残雪が減り始めて…
時々の陽射しに春の予感〜しかし天気予報の気温が日々⤴️⤵️⤴️⤵️繰り返す。
春は足踏み…
蕾が目立ち…ようやく開花し始めた。

仕切りレンガの手前にヘデリフォリウムを2球植えていたが、
昨年1株枯れてしまった(球根が腐った)

こぼれ種が発芽していて夏越しが上手く行けば増えるかもしれない。
リコリスの芽も出て来た


新芽も伸びてきた〜花芽だと嬉しい👍

手前に原種シクラメン「コウム・シルバーリーフ」に花✌️

こちらの「コウム」は残念〜花茎は見当たらず⁉️
ようやく自宅裏山日陰の残雪が減り始めて…
時々の陽射しに春の予感〜しかし天気予報の気温が日々⤴️⤵️⤴️⤵️繰り返す。
春は足踏み…