日本の観光スポットブログ開設(^^♪

日本の観光地専用のブログですので是非旅の参考にして下さい(^^)/

石川県が誇る一度は泊まるべき超絶人気温泉宿

2019年12月07日 15時18分35秒 | 温泉
 今回ご紹介するのは石川県珠洲市にある「よしが浦温泉 ランプの宿」とその敷地内にあるパワースポットの楽しみ方などをご紹介します。

     NO.1「よしが浦温泉 ランプの宿」
 まず初めに紹介するのは、ランプの宿の客室の一つで宿泊客に大人気の客室露天風呂付離れ「波の離宮」です。

「波の離宮」は2007年にリニューアルした比較的新しい客室で全13部屋の客室のうち4部屋しか用意されていません。またその構造は2階建てのメゾネットタイプの客室になっているため目の前に広がる日本海を眺めながらプライベートな空間を満喫することができるためとてもおすすめです。
 そしてなんといってもプールをせり出すように露天風呂やオープンデッキがあるためとても美しい風景を目に焼き付けることが可能です。
そしてそして知る人ぞ知る楽しみ方としては少し早起きする必要があるのですがこの客室から見る日本海の朝日はとても幻想的な風景を演出しているため是非見ていただきたい光景の一つです。というか見ないと損をする❕といっても言い過ぎではないくらいの絶景です(^^♪

NO.2「空中展望台 スカイバード」
 次にご紹介するのは、「空中展望台 スカイバード」です。

この展望台は2009年9月にできた日本海を一望できる建造物です。そしてこの展望台のすごいところはなんと崖から約9.5m突き出した形で作られていることです。そのため先端部分は少し揺れるのですがこれもまたスリリングで楽しめますしなんといってもそこから見える日本海の景色は一度は見ていただきたい素敵な風景です。そして足元には「よしが浦温泉 ランプの宿」も一望することが出来ますのでこの地に訪れた際は是非日本海を一望してみてくださいね(^^♪
 またその他にも日が暮れると展望台自体がライトアップされてとても素敵な光景を見ることもできるためとてもおすすめです。


NO.3「青の洞窟」
 最後にご紹介するのは「青の洞窟」です。


この場所は恋愛や学問成就・金運UP等の7つのご利益に預かれると言われているパワースポットの一つです。また洞窟内の壁際には無数の白い石が敷き詰められているのですが、こちらの小石はパワーホールの中にあるということからパワーストーンとしても珍重されているとのことなので記念に一つ持ち帰って家に置いておくといいかもしれませんね(^^♪
 また、この「青の洞窟」ですが、内部の岩をくりぬいたような構造になっているため日本海の波の音が響き渡りとても心地いい感覚を味わう事が出来る他、運が良ければ「青の洞窟」という名前の由来になったとされる光景入ってすぐ左側の洞窟が青色に染まっているところを見ることができるかもしれません。もし見ることが出来たらあなたはとてもラッキーだと思います(^^♪

 以上「よしが浦温泉 ランプの宿」とその周辺のパワースポットについてでした。
ほんとはもう少しパワースポットがあったりするのですがそちらについてはまた次回の記事でご紹介させていただきますので気になる方は是非チェックしてみてくださいね(^^♪

この冬絶対に外せないおすすめ温泉宿

2019年12月07日 12時58分08秒 | 人気温泉宿
 今回は少し早いのですが冬休みの参考になればと思い「冬」にいきたい人気温泉宿「よしが浦温泉 ランプの宿」についてご紹介します。

 皆さんこの冬行くところは決まっていますでしょうか?
冬は雪が降るからいやだとか寒いからこたつから出たくないなと思っている方も多いのではないかと思います。そんな方におすすめなのが「よしが浦温泉 ランプの宿」です。
この「よしが浦温泉 ランプの宿」に来てしまえば目の前に広がる絶景で寒さなど忘れてしまうこと間違いなしなのですが、絶景については長くなってしまうので別の記事でご紹介しますね(^^♪絶景だけではなく温泉もとてもいい感じなので是非のんびり浸かってください。

 それでは今回は温泉についてご紹介します。
この「よしが浦温泉 ランプの宿」の温泉は浸かるだけで体の芯まで温まることができるため全然湯冷めしません。
 また、神経痛や切り傷、疲労回復などの効果も期待されています。そして特に女性に喜ばれるのではないかと思うのですが、入った後のお肌がしっとりすべすべになりますので是非体感してみてくださいね(^^♪

 そしてなんとこの「よしが浦温泉 ランプの宿」の温泉飲めるんです。
入浴するために張っている温泉は衛生上よくないので飲まないでいただきたいのですが指定の場所にある温泉であれば飲んでも大丈夫なんです(^^♪温泉のお湯を飲めるところなんて日本中探してもなかなか見つからないのではないでしょうか?
そして飲むことで腎臓病や高血圧症、むくみなどに効果がきたいされていますのでもし少し血圧が高いなと感じている方や最近むくんでるな~とか思っている方いましたら飲んでみることをお勧めします(^^♪

 是非今年の冬は「よしが浦温泉 ランプの宿」の露天風呂に入りながら目の前に広がる日本海の絶景を見て今年一年の疲れを癒していってくださいね(^^♪

一度は口にしたい❕絶品料理の楽しめる石川県の温泉宿

2019年12月07日 05時11分00秒 | グルメ
 今回ご紹介するのは「よしが浦温泉 ランプの宿」の料理についてご紹介します。

ここ「よしが浦温泉 ランプの宿」で提供される食事は能登の食材にこだわっているため能登の味を楽しむことができます。そしてなんといっても一番食べていただきたいのは「カニ料理」です。また、奥能登の新鮮な魚介がふんだんに使われた海の幸がメインですので海鮮料理が好きな方には特におすすめです。
もちろん海鮮料理が苦手な方もいらっしゃるかと思いますが安心してください(^^♪

海鮮物以外の料理もありますしその他にも別料金で能登牛ステーキ(税込7,000円)、極上天然磯アワビ料理(税込20,000~30,000円)なども注文できますのですこし料金が上がるのですがこちらもおすすめになりますのでお財布とご相談の上余裕がある方は是非ご賞味くださいね(^^♪
 またその他にも、11月上旬から2月末までの期間は加能ガニ料理が味わえる特別宿泊プランが登場しますので是非この期間に宿泊してこの特別コースをご賞味ください(^^♪

 今回ご紹介したのは料理をピックアップしましたが温泉や敷地内のパワースポットについてまとめた記事がございますので興味がある方がいらっしゃったら是非一度チェックしてみてくださいね(^^♪