】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

楕円形に挑戦 、 ミニマルシェが編み上がりました! * 明日はおうちshopです。

2016-06-25 17:26:48 | コラボバック

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

 

のんびりな休日でした。

ご覧くださりありがとうございます。

 

昨日、教えてもらった楕円形

ミニマルシェが編み上がりました♪

 

 

コツがわかったんで

かばんの底も編んでみました。

 

先日のWS,前日の夜息子にシミレーションの

お手伝いしてもらいました。

(旦那さんに頼んだら却下、、、)

 

最初は二人場織りみたいに、、、

人差し指にかけた麻ひもがこちょばいって

 

 

一人で編みだした。

 

 

学校から帰宅した息子

どうやった?!

おれと今日来た人どっちが上手い?!って

 

また手伝ってもらわないといけないかもしれないんで

あんたに決まってるやん!って言っておきました💦

 

お昼は家族そろってお寿司屋さんへ

ぱどクーポン使って

ご馳走を頂きました。

 

 

めちゃめちゃおっきなお寿司

1,100円

息子の大好物のいくらもこんなん

 

 

3人前を4人で食べたんやけど

食の細い家族は夕飯が食べれないそうです。

お財布に優しい胃袋です。

 

旦那さんとのんびり本屋さんへ

最近、イベントも作家さんもどんどん増えてて

こんな感じの本がたくさん出てますね。

 

 

普段あまり見ないんやけど

なぜか気になって

座ってゆっくり読みました。

 

かばんばっかり作ってると

時々、かばんばっかり作ってどうするん?

何がしたいん?

どうなりたいん?

いつまで作るん?

いろんな疑問が沸いてきます。

 

人と同じことしてたらあかん。

そんな思いからゲリラネットショップしてみたり

WSとおうちshopくっつけてみたり

試行錯誤。

そんな中心に残ったことば。

 

人とおなじことしてては一流になれません。

あなたにはあなたらしく

あなたにしかできないことがある。

ハンドメイドを楽しんでください。

 

作品は売れればいいと思うのではなく

なぜ作品を買って頂けるのかをよく考える。

 

著者さんは作家さんです。

でも、このような本を出したいと思っておられて

出会いがあり出版へ

 

人も本も出会いがあって

出会いがないと叶わない夢もあり

私も沢山の人に出会って

今があるんやなって思います。

 

 

すみません^^;

買って帰ったのはこの本

 

 

 

鶏むねレシピと

簡単で美味しそうなスイーツがいっぱいで

ついつい連れ帰りました。

 

朝ごはん。

8時間ダイエット、今日こそマイナス6キロいったんちゃうん?!っと

期待しましたが5.8キロでした

 

 

美味しい食パンに行きつきました。

香里園駅のフレストさん2階入り口のパン屋さんの

山形食パン

旦那さんに買って帰ってもらってるんですが

もっちり感が、いろいろ試した中で最高です。

今日はパンの耳やったけど

やっぱりおいしいー

 

美味しい食パンが焼けるトースターが欲しいな。

高いから値下がらんか様子見中。

 

他にも欲しい電化製品

めざましテレビのじゃんけんの景品

ダイソンのドライヤー

100ポイントで応募できるんやけど

95ポイントたまってて

今朝は目覚ましかけて早起きしてじゃんけん。

115ポイントたまったんで応募出来ます。

 

当たるといいなぁー

 

明日はおうちshop

OPEN日です。

遊びにいらして頂けると嬉しいです♪

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

厚かましいお願いですが

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

http://www.imgrum.net/user/happiness773/2123023794

 

 

* イベント予定 *

 

 6月24日(金)26日(日)

10:00-1500

おうちshop

 


世界に一つのかばんたちが届き、感動再び。。。

2016-04-11 15:02:36 | コラボバック

 

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

今朝は笑える珍事件があり

朝からバタバタでした💦

 

ご覧くださりありがとうございます。

 

実物が届きましたー

ヤバすぎます!!

 

朝から改めて撮影させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

こんなとこに、、、

 

 

 

 

こんな可愛いのんも同梱して下さってました。

ちょっとばらして撮影に使わせてもらいました。

撮影後はこのまま飾りたくてこちらへ

 

 

昨日の五六市で

関西はいつ?!

実物見たいわ!

のお声も沢山いただいて

また、いつかコラボさせて頂けたらと思ってます。

世界に一つのかばんなんで

新しいカバンが作れたら。。。

また、五六市限定でお願いしたいな。

 

100人展のアメブロに投稿しました!

http://ameblo.jp/bonmarche100/

 

実は栃木と同じ日

gamiさんやmilyちゃんが

めっちゃ面白うそうなイベントに参加されます。

遊びに行きたかったなー

 

 

 

家族で楽しめそうですよ♪

その上入場無料です!!

 

昨日の五六市の戦利品。

お隣の陶器屋さんでワンコインで買った

スミレ。

売るには、、、ちょっとーの器を花器に

可愛くて可憐なスミレに一目惚れ♡

 

 

 

 

フランス菓子 ひなた堂さんから

頂いたバジルのクッキーで一休み。

 

 

ひなた堂さん、うちのテントに来てくれるとき

いっつも面白いこと言って入って来ます。

 

帽子は置いてますかー

 

置いてないもんわざと言ってくる。

 

スカート置いてますかー

 

昨日の気候には塩気のあるお菓子が体にいい。

そんなお気持ちも一緒に頂きました。

 

ブログの書き方も個性的です。

http://hinatadou.exblog.jp/

 

 

久しぶりの裁断。

 

 

今日の夕飯の支度と

明日の夕飯ように友達に教えてもらったカレーを仕込んで

物つくりに集中できる準備をして。。。

 

久しぶりに作ります♪

 

お昼は作りたかった

北海道で食べて美味しかったポテトドック

 

 

ホットケーキミックスで

甘い衣に包まれたジャガイモ。

 

作ってたら偶然玄関で一緒になった

お子たちが大騒ぎで上がって来ました♪

 

 

お姉ちゃんみんなに推薦されて

学級委員になったそう。

 

今朝の珍事件。

ご近所の、娘の幼馴染で

元、部活の後輩。

同じ高校に入学したんやけど

学校までの道が覚えられず

しばらく娘と一緒に行くことに。

 

我が家は時間にせっかちで

お友達家族は時間におっとり。

 

それを知ってる娘は1分でも遅れたらほって行くでー

 

3分前に後輩の家の前に。

私も記念に写真が撮りたくて

珍しく朝から着替えて外へ

 

時間になっても出てきません💦

なぜか私が焦る。

玄関開けたら親子でバトルが、、、

 

ネクタイが見つからんらしい

 

娘、なかったら全校生徒の前で立たされるで。

3分待つから探しー

 

遅刻するか立たされるか

立たされる方を選んで出発。

 

10分後、ママさんからネクタイあった!

 

バイクで追いかけるわー

この貸しは大きいでー

って私、玄関の鍵も閉めずに追っかけて

正門前で追いつきました!

 

なんか、人助けしたみたいで、、、

ママさんめっちゃ謝って来てくれたけど

笑える珍事件でした。

 

大慌てで登校する二人。

 

 

 息子の面白いお話はまた明日。。。

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

厚かましいお願いですが

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

http://www.online-instagram.com/user/happiness773/2123023794

 

*イベント予定*

 

 

イベント名
BonMarche 100人展 Vol. 12
日時
2016年4月17日(日) 10:00~17:00
*先行入場制度はありません。
場所
〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙254番地

gamiさんとのコラボバック限定6個販売

 

 100人展さんアメブロ

http://ameblo.jp/bonmarche100/

 


世界に一つのgamiさんとのコラボバック 最終は真っ赤なグラニーをお披露目♪

2016-04-08 21:05:26 | コラボバック

 

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

更新遅くなりました💦

ご覧くださりありがとうございます。

 

こんな生き方がしたいと思う人の一人

gamiさん

今日も輝いて生きるヒントをブログに書いて下さってます。

 

そして、コラボ作品最後の一つが生まれる工程を

ご紹介して下さってます。

是非、ご覧ください。

 

http://ameblo.jp/gamiino/

 

 

 

このポケットの言葉が素敵なんです!


《I have dream today》
 
 
 
私はまだまだですが
 
今日出来たこと。
 
 
フライヤーを作って貼らせてもらってきました。
 
 
 
 
 
 
チャームをラッピング
 
 

 

 

今日学んだことば。

 
 
take it easy
 
気楽にやる・のんきに構える・あせらない・無理をしない
 
 

 
 
トマトはピーマンにはなれない
トマトは大福にはなれない
トマトはトマトの楽しみ方がある
 
 
      
        by トマト教祖さま
 
 

 
 
旦那さんからは○○やったら、、、
○○してたら、、、
を考えるのは辞めなさい。
 
 
 
 
明日は早起きしてモーニングに連れて行ってもらいます。
京都にその日の野菜で作った食べ放題のお店があるんです。
新鮮な野菜で元気をチャージ
早めに寝るとします。
 
 
 

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

厚かましいお願いですが

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

http://www.online-instagram.com/user/happiness773/2123023794

 

*イベント予定*

 

4月10日(日)

10:00~16:00

くらわんか五六市

出店場所:タイムズ駐車場

 

イベント名
BonMarche 100人展 Vol. 12
日時
2016年4月17日(日) 10:00~17:00
*先行入場制度はありません。
場所
〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙254番地

 

 100人展さんアメブロ

http://ameblo.jp/bonmarche100/


 


世界に一つのかばんたち * gami さんとコラボさせて頂きました♪かばんがヤバイ!!!!

2016-04-06 15:12:22 | コラボバック

 

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

 

もう見て下さってる方から

見たよーのお声たくさん頂いてますが

車とお店前、撮影場所にカキカキ♪して下さった

gamiさんに今度はかばんにカキカキして頂きました!

インスタや昨日のブログで紹介して下さってます。

 

http://ameblo.jp/gamiino/

 

かばんがヤバイです、、、

一つづつ画像を飛ばして下さって

どう?って聞いて下さって

 

ヤッバーしか言葉出ませんでした。

 

皆さんもせいのっ!

ヤッバー

 

 

 

のっぺら坊主のこの子たち。

 

 

 

 

このアルパカちゃん旦那さん一押し!

オレこれがええわーって

文字は「 雲の上はいつも青空 」

 

 

可愛いのんだけじゃありません!

 

 

 

手書きですよー、世界に一つのかばんです。

 

 

 

次々ジャンルの違うイラストに

ハンドメイドの良さをわからず作り続けてきたけど、、、

何年も休まずかばんを作り続けてきたのに

作れなくなってしまった今

久しぶりに作りたい衝動が沸き上がって来ました。

ハンドメイドは人の心を動かす力がある。

 

 

何入れる?

どこ行く?

世界に一つやで。

誰ともかぶらんかばん。

このかばん持って呑み会行きたいな♪

酔っぱらっても、、、安心してください!

 

斜めかけにできますよ!

 

誰か、あっぱれしゃん行こうー

今なら楽しく呑める!!

お酒の席を盛り上げるのは得意なんです!!!

脱線脱線。

このかばんたちでいくらでも話広がる^^;

 

 

 

 

今一番人気のデニムトート

これ欲しいー

どこで売るん?!

私も並ぼっ。

オーダー出来るかな?

ひきこもってたけどこんなかばん持ったら

見せびらかしたくなるー

 

POKET

IN

ANIMALS.

かばんにタイトルついてる!

 

 

 

このアイデアはどこから出てくるのか、、、

凡人の私はポケットに書いてもらうことしか想像できへんかった。

ステッチがめっちゃ可愛いー

 

 

帆布の人気カラー

グリーン

 

 

かばん開けたくなりません?!

開けたら、、、、Hi!! ってー

可愛いのん登場

 

 

マザーズバックにもいい!

赤ちゃんぐずったら

Hi!!

 

いないないばーも出来るやん。

 

ジーンズに合わせてカッコよくも

ナチュラルなお洋服にあうあう!

 

全部自分が欲しい

旦那さんも同意見で販売するんイヤやなーって

 

も一つ真っ赤なグラニーのカキカキが楽しみすぎます!

 

楽しみってこんな感情やった。

思い出させてもらいました。。。

 

で、ですよ。

こちらの世界に一つのかばんたち

関西のみなさんいつもお越しくださるのに

ごめんなさい。

 

栃木へ連れて参ります。

100人展でお披露目させて頂きますよー

 

こちらのみ購入数の制限をさせて頂きます。

お一人さま、1点のみとさせて頂きます。

 

今から走る準備必須です。

 

昨日、この画像をとばしてもらって

その合間に

友達たちがいろいろラインで話してくれて

図書館で素敵な本に出合って

落ちてた気持ちがどんどん上がって来て

あれ、私頑張るって言ってる。

 

でも、人にあげてもらって頑張る気持ちになって

また同じこと繰り返す、、、

頑張るって言えたって私の言葉に

 

がんばらんでいいねん。

やりたいことやって楽しんでたら後からついてくる。

 

どんな時も全力でがんばってきた。

作りたくないときも

作らなって

自分を追い込んで追い詰めて、、、

 

私が変わらなあかんとこ。

 

今朝も向き合ってくれて

マイナス思考に考えてしまうことを

ここに投げてって。

 

吐き出す

 

質問される

 

これを繰り返してると何が苦しいのかが見えて

それは母親であること

 

しっかりせな、ちゃんとせな

強くならな

 

家族ってみんなで助け合っておぎないあったらええねん。

強くなってとか

しっかりしてとか誰も思ってない。

ハピさんが楽しんでたら、それだけで家族も幸せと思う。

おぎないあえる家族がおるんやから

 

一番大事なのは家族と命

 

 

そういえば、無気力でなんにも出来へん時

旦那さんから寝ててもええ

家のこと何も出来へんでもええ

生きててくれたらそれでええねん。って言われた。

 

当たり前に過ごしてた日常

無気力になっていろんなことに気ずかせてもらってます。

感謝しかありません、、、

 

 

昨日出会った本。

 

 

 

我が家のダイニングテーブルは

いつも手芸道具でぐちゃぐちゃで

お客さんが来るとき以外はえらいことに。

もちろん食卓として使えてませんでした。

 

それがここを片付けるだけで

気分がスッキリして

何回も見てはにやける。。。

今朝起きて思わず写真を撮りたくなる。

 

 

黄色いお花は金運UP

そしてこのカード

 

 

家族みんなで叶えたいこと書きました。

夜、ここに置いて寝ると叶うそう。

 

家族はこんな私の呼びかけにも応えてくれます。

 

 

テーブルを片付けると

なぜか他も片付けたくなるんです。

私だけでなく旦那さんも

で、心が浄化されるそう。

 

いろんな片付けの本が出てますが

一度テーブル片付けてみて下さい。

家がどんどん綺麗になっていきますよ。

 

 

苦痛やった夕飯も楽しく作れました♪

昨日作ったのは以前働いてた会社の後輩のお母さんのレシピ。

つわりで苦しみながら仕事してたら

いろいろ作って差し入れして下さって

お母さんのレシピのファンになり

いっぱい教えてもらいました。

 

 

 

その中の一つ。

安い牛薄切り肉で作れる牛めし。

 

 

 

 

私はここにこんにゃくも入れてます。

調味料の分量がないですが

すき焼きのたれを使ったら簡単に間違いないお味になります。

卵の黄身もプラスしたのはすき焼き感覚で食べたくて。

 

 

簡単で美味しいのでぜひ作ってみて下さい!

近々、リクエストの多いいちご大福のレシピ載せようと思ってます。

いちごがなくなる前に。。。

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

厚かましいお願いですが

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

http://www.online-instagram.com/user/happiness773/2123023794

 

*イベント予定*

 

4月10日(日)

10:00~16:00

くらわんか五六市

出店場所:タイムズ駐車場

 

イベント名
BonMarche 100人展 Vol. 12
日時
2016年4月17日(日) 10:00~17:00
*先行入場制度はありません。
場所
〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙254番地

 

 100人展さんアメブロ

http://ameblo.jp/bonmarche100/