】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

食べ納め。

2008-12-31 21:22:24 | Weblog

また~と言われそうですがバイキングに行きました

今回はマイカル茨木にあるSweets Sweetsです

今月は娘の誕生日月だったのでBiethdayハニーを頂きました

 

 

焼きたてパンにチョコレートタワーと美味しく

楽しく頂きました

 

 

 

その後、マイカルでショッピング

お洒落な雑貨屋さんがたくさんあって

手芸材料入れのミニチェストを買いました

 

 

それといつも生地をお店から運んではとっ散らかしてるので

運べて置いててもお洒落なかごを購入。

カバーがリバーシブルになってます

 

 

 

手芸も少ししました

今年最後の作品、フリーポーチです

 

 

今年もあとわずかですね。

いつもブログに遊びに来てくださってありがとうございます。

何よりの励みになっております。

来年もみなさんに可愛がってもらえる作品作りに

励みたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。


マザーズBag ♪

2008-12-29 23:34:11 | Weblog

 

春・夏に向けてメインの生地を薄い色にしてみました

マザーズBagとしてもレジャーバックとしても

お使い頂けるように作ってみました

ペットボトルでも哺乳瓶でも入れれるポケットが付いてます

 

* * * * * *

 

今日は旦那さんに家を任せて出勤でした

残業して帰ってくると温かいお風呂が待っていて

入ったら新築のお風呂みたいにピカピカでした

そして夕飯のパスタが出てきてデザートは

ハーゲンダッツのアイスに手芸とやりたい放題の私・・・

恋空が見たくてミシンをコタツに運ぶと子供たちから

ブーイングがあったけど気にせずTV見ながらミシンを

踏んで手縫いのところがきたので手縫いして

またミシンのスイッチを入れると下の子から

またするのっと厳しいお言葉が

でも、完成させました

 

 


まったりした休日。

2008-12-28 16:18:38 | Weblog

昨日はダイニングの座布団を4つと

ミシン台の椅子の座布団を完成させました

 

 

今日はお出かけをせずに家でゆっくり過ごしました

12月に入ってお店が2回に加え

仕事が忙しくずっと時間に追われてたので

ごろごろしたり、手芸したりお茶したり贅沢な一日でした

完成したのがミニ麻バック

 

 

前回作ったのと比べるとこんな感じです

 

 

 


おデート♪

2008-12-27 18:20:07 | Weblog

今日わけあって子供たちは朝からいませんでした。

私は30日まで仕事なのでとりあえず大掃除がしたくて

7時に起きて洗濯機も私もフル回転

旦那さんは窓ガラスをはずして洗ってくれ私は

サッシを拭いての連携プレイでした

次の予定があって焦ってました

そう、おデートです

子供がいないことなんてめったと無いので

予定はぎっしりです

さぁ出発と思ったら玄関にチャイルドシートがありました。

久しぶりに助手席に乗せてもらい

その気遣いが嬉しかったです

向かった先はお洒落なレストランではなく

中央市場のお寿司屋さんえんどうです

 

 

創業百年の伝統あるお店です。

高級お寿司屋さんですが庶民の我が家にも年に一度くらいなら

手の届くお値段です

おまかせと頼むと一皿に5貫のってくるんですが

トロが1貫入ってます

御代わりと言うと違ったネタ4貫にトロがのってきます

1皿千円ですがとにかく美味しいです

そこでたらふく食べた後は手芸屋さん巡りに

ショッピング

娘を迎えに行くとすかさず助手席はとられ

おデート終了です

幸せな一日でした

 

 

 

* 本日のお買い物 *

 

ダイニング用の座布団を作りたくて生地を買いました。

 

 

今使ってるのがこんなに汚いので今晩完成するまで寝ませんよ

 

 

天神橋筋3丁目に私のお気に入りの100円ショップ

realizeに行ってお風呂セットに手袋・カレンダーを購入

 

 

この100円ショップに行くのになぜか道に迷った私・・・

旦那さんが近くで降ろしてくれたのに反対に歩いてました

10年前にこの近所に住んでたというのに

それも確かここだと思った所にファミマがあって

え~無くなったんと思いこみお店に入って

ここにあったお店なくなったんですかっと聞いたら

ここはずっとコンビにですと言われ

そのお店ならずっとかなり先になりますよと言われ

来た道を戻りました

でも、そのおかげで私好みの洋服屋さん見つけちゃいました

天神橋筋3丁目にあるEscargo。

値段が安いのにセールしててチュニック購入。

 

 

 

子供服も扱ってたので今度は娘と行きたいです


サンタさんがやってきた☆

2008-12-25 20:10:21 | Weblog

我が家の朝はビデオを持ったパパと

女優顔負けの演技をする私で大騒ぎでした

娘はミシン・息子は自転車でした

 

 

 

娘のミシンは箱に入っていたので

まさかミシンじゃないよな。。。頼んでないし高いし。。。と娘

そこで私の演技、ママとミシン取り合いになってたし

あんたには才能があるからサンタさんくれたんやで。

本人はすっかりその気になってます

息子は少し大きめの自転車をリビングで乗り回してます

今年もサンタさん大成功でした

今回はクリスマスケーキを買ってなかったんですが

旦那さんが私一人用にモンブランを買ってきてくれました

 

 

今からカプチーノを入れてもらっていただきま~す

 

      

 

今日職場で朝一気がついてしまいました

隣の席の子の指に昨日までなかった指輪がきらり

すかさず、もらったのっと声を掛けると

ポッと赤くなって初々しかったです

そんな彼女を羨ましく思いつつ

外回りのおじさんからあの亡くなった人はどんな人?と聞かれ

AV出たりしてた人っと言うとAVって何やと言われ

ポッと赤くなるどころか

も~解かってるくせに言わせたいのっと

おばさん丸出しのやり取りをしてしまいました

でも、職場がどっと笑ったので心の中でガッツポーズ(死語?)を

とってた大阪のおばちゃん

 

 

 


手作り棚♪

2008-12-24 19:42:47 | Weblog

 

旦那さんが作ってくれました

リビングの窓際に置きたくて雑貨屋さんに行って

これに似た棚を買っていいか旦那さんに聞いたら

これやったら作れるわと作ってくれました。

Happiness’P初作品ですがお店に並ぶことはありません。

だって・・・釘打って無いですから

自宅用には十分です

材料費500円足らずでできました

のこぎりは持って無いのでロイヤルホームセンターで

カットしてもらいました。

会員になると10カットまで無料でしてくれますよ

今日は子供たちが待ちに待ったイブですね

明日の朝が楽しみです

 

 


ユニバーサルスタジオへ行ってきました♪

2008-12-23 21:29:36 | Weblog

クリスマスを満喫しに行ってきました

それも、年パス買っちゃいました

両親は遊園地に絶叫マシンが大好きなのに

娘は全くダメなんですが2回でもとが取れるので思い切って買いました。

お正月も行く予定なのであっという間にもとが取れますね

なので遊園地と言っても親が中心で

開演前の列に並んでまずはハリウッド・ドリーム・ザ・ライドへ

猛ダッシュ

私だけ着いて行けず昔はフルマラソン完走したのにな・・・と

過去の栄光を思い出していました

子供たちを待合室に連れて行き

ユニバーサルで一番好きな乗り物で

私は絶叫、40代半ばのパパは両手を上げて乗ってました

年パスを買うとまた来れると思うので

のんびり過ごしました。

クリスマスなのにパークも空いてました

今日はショー中心にしようということになり

ショーの場所取りへ・・・

朝一から夕方のショーの場所取りをされてる人がいて

我が家もお昼と夕方のショーに別れて場所取りし

お昼のショーは目の前で見れました

 

 

私はその後、夕方のショーの場所取りでずーっと編み物してました

おかげでこんなに編めました

 

 

好きな編み物を思う存分してその上パパからスイーツの

差し入れを頂きました

 

 

私が手芸を楽しんでいる頃、子供たちは乗り物に乗ったり

キャラクターと写真を撮ったりしてたようです

 

 

トータル待ち時間8時間弱、中央の二列目で

夕方のショーが始まりました。

待った甲斐があったショーでした。

ツリーの点灯も感動しました

 

 

最後に天使のひらひらが振ってきて娘と一緒に

たくさん連れて帰ってきました

 

 

私達の前の列は常連さんで夕方のショーをメインに来られてて

それも仕事のお休みは常に来てるとおっしゃってて

いろいろ教えてくれました。

編み物のおかげで待ち時間も楽しめ充実した一日でした

 


秒刻みの休日・・・

2008-12-21 19:52:01 | Weblog

欲張りな私・・・予定がぎっしりの休日。

朝一の映画を見に大日のイオンに行きました

朝一だとカートが選び放題です

 

 

映画を見るのはパパと子供たち

私はイオンの近所に住む友達と1年ぶりぐらいの再会で

募る話に楽しい話に笑いすぎて涙がでました

彼女とは新卒で就職した会社の5つ下の後輩で

一緒にいてすごく楽しめます

体型が似てるのでよく二人でダイエットしては同じように

リバウンドしてました

今日も私が前ボタンの服を試着しようとしたら

前ボタンは危険やで

座ると肉で服に隙間開くでって言われて大うけでした

太ってないとわからない話です

その後、娘を塾に送って下の子のサンタのプレゼントの

自転車を買いに走りました

息子のわからないように車に積み込みました。

夕方は子ども会の総会があって、

夜は八幡にある柿ヶ谷の住宅街に町全体で

イルミネーションされてるところがあって

毎年行くんですが行ってきました

ここはいつもお風呂屋さんとセットで行きます

極楽湯が近くにあるんです。

なぜか昨日はお風呂が空いていてゆっくりまったりできました。

そして夜はHappinessの忘年会をお店でしました

美味しい差し入れを頂きました

 

 

三人でこんなに飲みました

 

 

朝の5時前まで飲んで喋って手芸しました

近所のお友達は初めての朝帰り

車で来た高校の友達はお泊りでした

今日は家族のクリスマス会

きなこケーキを作りました

 

 

さすがにお昼過ぎ睡魔に襲われてうとうとしてると

お友達から喋ろうよがきました

お昼寝したらお店でお茶をしようということになり

またまた喋りまくり

我が家のマスターがカプチーノをいれてくれました

そして夕飯は家族のリクエストのから揚げスパにパンです

 

 

今からケーキを頂きます


バンブーバック♪

2008-12-19 21:20:45 | Weblog

 

バンブーバック初挑戦です

コロンとしててたっぷり入りますよ

次回開催は春ごろを予定しているので白いレースにしてみました

仕事収めは30日なので今日は朝からトイレの大掃除をしました

土日は予定がいっぱいなので少しずつしていかないと

でも、旦那さんが26日からお休みなので

ほぼお願いすることになりそうです

 


ガトーショコラ♪

2008-12-17 22:10:44 | Weblog

 

前々から作りたかったガトーショコラ作っちゃいました

夕飯後、家族みんなで(パパも)わいわいと作りました

美味しく出来ました

 

*** レシピ ***

材料: 板チョコ・・・150g

卵・・・3個

   薄力粉・・・45g

     サラダ油・・・60ml

  砂糖・・・60g

 

チョコレートを湯銭にかけて溶かし油を入れてまぜ

卵黄を加えてまぜ滑らかになったら薄力粉を振るいいれて混ぜる。

別のボールに卵白をいれ砂糖を3回に分けて入れながら

しっかりつのが立つまであわ立ててメレンゲを作る。

メレンゲを2回に分けて切るように混ぜる。

型に流しいれ170度のオーブンで30~35分焼く。

 

手芸はミニミニ麻バックを作りました

お買い上げ下さったお友達は輪ゴム入れにして下さってます