】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

カードケース♪

2008-09-14 09:43:23 | Weblog

最近、悩みがあって手芸がなかなかできなかったんですが

少しずつ作ってみようかな・・・と思えるように

回復してきました

 

この夏休みで上の子が児童会を退出しました。

私的には夏休みも預かってもらえて

規則正しい生活をしてくれているので

安心だったんですが、娘から児童会じゃない友達とも

遊びたいと言われもうしっかりしてきたし

留守番もできるしと思い辞めさせたんですが

常に遊び友達がいるわけでもなく

運動会の振替休日や冬休みと一日一人で

過ごさせて大丈夫なのかという不安も出てきました。

そんな時、義理の妹から母親が家にいることは

すごく大事なことだと言われました。

自分の中でいろいろ葛藤した末、

今の職場を辞めようと決心したんですが

ずっと家にいるなんて事、私にできるんだろうかと

すごく不安になりました。

時間の短い仕事を探せばいいと自分に言い聞かせ

上司に辞めることを告げると

残業はさせないし、子供が体調が悪ければ

気兼ねなく休んでくれていいし周りで

フォローするから続けてみないかとおっしゃってくれました。

前職では子供を持って働くことを

軽蔑するような上司だったので、

すごくありがたい言葉だし自分を必要としてくれているんだと思い

簡単には辞めたくないという気持ちになりました。

そして昨日、保育所で仲が良いお母さん二人に

自分の悩みを聞いてもらい

二人ともなぜフルタイムで働くのかを聞いたところ

働いていないと自分を保てない・・・

私と同じ人種でした。

子供との時間が短い分、一人のお母さんは子供さんと交換日記を

されていたり、それぞれいろんな形で子供と向き合っていて

働かないと自分を保てないそれぞれの

生い立ちもあり、その中で自分の家族とむきあって

いけばいいのかなと思いました。

Happinessを辞めることも考えました。

子供との時間をもっと持つためには自分のやりたいこと

ばかりしていてはダメだと思ったんですが

娘からお店は辞めないで!!と言われました。

子供にとって母親が生き生きしてることが

一番大事で仕事をやめて家にいてもそんな自分じゃ

だめだから今まで通り仕事も家事も手芸もがんばって

みようと前向きな気持ちになりました。

長々と読んでいただいてありがとうございました。

楽しみながら作品作りに取り組みますので

また時々、のぞいて見てください

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばって下さい。 (あーみ)
2008-09-17 12:03:52
こんにちは。
ないものねだりかもしれませんね。
私は、家に居ることに悩んでいます。
子供との時間がたっぷりあるのはいいけど、お互いのためにどうかな~って思います。
昔とは違い親がいつも公園について行って、近所にも遊ぶ子もいないので常に親が見て。
一人っ子なのでよけい大変で、去年の夏休みはストレス・疲れで私が膀胱炎になり、その後不正出血をして、がん検診で再検査までになり、大変でした。
がん検診の結果は大丈夫でしたが、この夏休みも膀胱炎になり、疲れてました~
来年の小学校入学に向けて私も少しの時間でも働けるように準備しようと思っています。
頑張ってくださいね。
お店も楽しみにしています。
いい上司の方でよかったですね。
返信する
あーみさん (Unknown)
2008-09-17 21:34:26
貴重なコメントありがとうございます。
そうですね。夏休みはみんな大変だと聞くけど
我が家の夏休みは親の休みなので今年は9日間だけでした。
まさに無いものねだりで、下の子ともう少し歳が近かったら淋しくないのかな・・・とか無理なことを考えたりしてます。
お店を楽しみにしてくださる方がいると思うと励みになります。どうかこれからも見守って下さい。

返信する
Unknown (あーみ)
2008-09-18 16:36:18
子育て中はいろいろ悩みますよね。
でも、それで親も成長するんでしょうね。
ほんと、働きながらいいお母さんしてますね。
作品にあたたかい人柄が見えますよ。
これからも宜しくお願いします。


返信する

コメントを投稿