】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

著書より、、、アンブレラグラニーレシピ * ABCクラフトさんにてWS開催します (*≧▽≦)

2015-06-23 12:09:54 | レシピ

著作本

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

今週土曜日から、ABCクラフト枚方店で開催される

Natural Zakka&Creator´s Market→☆

作品販売とアンブレラグラニーのWSさせて頂きます。

(事前予約要)

税込1500円で傘も付いてます♪

こちらは小学生のお子さんがランドセルに付けるイメージで。。。

 

 

後ろにポケットが付いてるので

そこにビニール袋を入れておけば

ぬれた傘の収納も心配なし!

 

こちらの作品は著書出版にあたり頂いた課題。

簡単に作れる作品が課題でした。

 

なので内布なしです!

型紙もなしで大丈夫ですがビニコ生地高いですよね~

失敗は許されないって場合は

こんな風に簡単に型紙を作りましょう~

 

ほんなら大阪弁で行くで~

 

家にある折りたたみ傘準備して~

カレンダーでも何でもいいからくるっと巻いてサイズ測るねん。

 

 

上側をグラニー型にカット。

 

 

 

広げたら型紙完成。

 

 

裁断。

ポケットサイズは著書に載ってるで。

これ著書なしでも作れてしまうねん、、、

ポケットのサイズのために著書買うてくれたら

めっちゃ嬉しいわ~

と、宣伝も盛り込みながら、、、

でも、測り方とかは詳しく載ってるねん。

 

本体縫いしろは上の部分は切りっぱなしやからなし

他は1センチ

 

 

 

ほなミシンの前行って縫うで~

 

外ポケットをまずはサイドを5ミリ折って

次に上下を5ミリ折ってクリップで留めて。

クロバーさんの仮止めクリップ

ええで!

しっかり留まるし

ミシンのおっちゃんに教えてもらってんけど

透明側に5ミリ線と1センチ線が入ってるねん。

だからこれで測れんねん。

うちはキッチンでミシンしてるから

かつお節の残り袋とかにもついつい使ってまうねん^^;

脱線してもうた、、、

WSもいっつも脱線してまうねん。

 

 

上側だけ縫うねん。

このポケット付けだけテフロンの押さえがいるねん。

ビニール生地をテフロン押さえ使わずに縫う、、、みたいに

検索したらいろいろ出て来ました。

テフロンないし、、、って方良かったら検索してみて下さい。

 

 

本体の後ろ中心部に縫いつける。

すいません、、、

著書とポケット付け面が反対になってますが

どちらでも大丈夫です。

 

あっ大阪忘れてお上品になってる、、、

 

 

ポケットが付いたらビニール部分を縫うことはないから

普通の押さえで大丈夫。

(WSショップではポケットまでは縫いつけ済み。)

 

こんな感じに中表にして周りを縫って!

 

 

マチは外袋で測ると楽ちん。

 

 

 

縫いしろを片方に倒す。

横のぬいしろがポケット側に倒れるように。

 

縫う。

 

 

しわにならんように優しくひっくり返す。

 

 

もうちょっとやで。

ほらっ。

 

 

 

綾テープの準備。

口元のサイズを測って+取っ手の長さを決める。

取っ手は1センチ縫いしろ取っておく。

 

 

綾テープにレースを縫いつける。

 

 

綾テープの半分が出るように見ながら

マチ針打って、、、

 

 

ひっくり返して縫う。

カーブは慎重に!

 

 

ひっくり返して半分に倒して縫う。

 

 

反対側もおんなじように縫ったら

取っ手を中表に合わせて端から5ミリを縫う。

 

 

半分出してマチ針

 

こっちから縫う。

 

 

もう片方は中央にマチ針付けてあわせて

さっきと同じように縫う。

 

 

 

ぐるっと一周半分に折って縫ったらミシンは終わり~

ほらすぐ出来るやろ!

 

 

好きな飾り付けて♪

 

 

マグネットホック縫いつけて。

マグネットは高いし、

スナップでもいいで。

 

 

取っ手付けて完成~

 

 

取っ手はこんなん使ったんやけど

縫い白側に綾テープのつなぎ目合わせたら

ちょっとはめにくいかも。。。

 

 

でも、頻繁に取り外しするなら

左側をすっきりさせといて付け外しがしやすい方がいいかも。。。

こんな感じでどうした方が使いやすいかいろいろ悩みながらいつも製作してます。

ハンドメイドは自分の使いやすいように作れるところが

利点ですよね!

 

WSでは好きな傘、好きな生地を選んで頂けます。

 

 

 

楽しく一緒に物作りしませんか♪

他にもWSいろいろあるんで是非、遊びにいらして下さい!

 

二度目の更新ではビックなお知らせがあります!

ではでは後半戦もがんばりま~すヾ(・∀・`*)ノ☆

 

めんどいけどナナミ号クリックしてくれたら

めっちゃ嬉しいわぁ。

いつもほんまにおおきに~٩( ´◡` )( ´◡` )۶

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

* イベント予定 *

 

2015.6.27~6.30 (27・28の出展です)

Natural Zakka&Creator´s Market→☆

in ABCクラフト枚方店

WSと販売のイベントです!

 

 

お申し込みはこちらまで

ABCクラフト枚方店

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町18-20 枚方店3階~5階
TEL:072(845)2410
FAX:072(845)2415
営業時間:10:30~19:00

 

7月2日(木)

こちくら市

雑貨マーケットにも初参加します!

HP→☆

 

7月12日(日)

枚方宿くらわんか五六市

阪口医院駐車場

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も最近気がついたんですが (ちょこ)
2015-06-23 19:39:39
クローバーじゃなくって、クロバーらしいです。
編み針やら色々持っているんですが、四つ葉のクローバーにあやかろうとしてるとかってにおもってました。
返信する
ちょこさん (ハピ)
2015-06-23 22:22:16
ありがとうございます!!
ほんとですね、、、急いで修正しました^^;

助かりました!
返信する

コメントを投稿