】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

都会へ・・・

2009-04-18 19:25:14 | Weblog

朝から大騒ぎでした

久しぶりの都会へ進出家族みんな何を着て行くか決まらず

都会に行くねんからきちんとした服にしなさいみたいな・・・

どんだけ田舎者なんだろうと考えましたが

星田駅まで片道30分歩いたんですがのどかな風景に

思わずシャッターをきってました

 

 

蓮華畑も撮ったんですがなぜかUPできません

久しぶりの電車に息子は興奮してました

 

 

映画ヤッターマンを見てショッピングへ

Afternoon Teaでワンピースを購入

この季節に着る服がなかったんですよね

 

 

3COINSではこちらを

 

 

100均にも行きました

Kitchen Kitchenで小物を買い満喫しました~

 

 

麻ひもを持って行ってたので合間をみつけては

編み編みしました

 

 

 

 


思案中・・・

2009-04-17 23:24:59 | Weblog

パッチワークのバックに取り掛かってるんですが

パッチを多くすると悩みますね~

相談相手の娘はもう寝ちゃったんで今日は縫うのは辞めました・・・

 

 

 

う~ん何か春っぽくないですね

明日は新聞屋さんでもらったチケットで映画を見に行ってきます

梅田まで出るんでショッピングに食事に楽しみたいな

夜は手芸友達の飲み会です

う~ん幸せすぎる

でも、お休みを思う存分楽しみたくて今朝は6時半から掃除機かけました

(近所迷惑かしら・・・)

今から前々職の友達と布団に入って電話する約束してるんです

お互い共働きなんでお喋りも夜中しかできなくて

まるで恋人同士みたい

っていうか時間が足りません


NEW 麻ひもバック♪

2009-04-16 20:37:06 | Weblog

本屋さんで立ち読みして編み図を覚えて編んでみました

わからなくなって二度程通いましたが・・・

 

 

内職作業も順調であとはまつり縫いするだけです

今朝も早起きしてガタガタミシンを走らせました

 

 

職場でたこ焼きを頂きました

食べて帰ることも考えたけど子供たちが喜ぶだろうと持って帰ったら

やっぱり大喜びでした

明日は新作バックを作る予定です


ペットボトルホルダー♪

2009-04-15 22:03:41 | Weblog

お店で一番人気のペットボトルホルダー

冬場はミニサイズがよくでるんですが

夏に向けてロングサイズ(500mm)を量産しました

12個作ったけど少しずつ全部違います

あとは中の保冷部分を作らないといけないんだけど

ちょっと内職みたい

表布を縫ってる時が一番楽しいです

裏のマチはあまり好きじゃなくて12個作るってことは

表地・裏地・中にはめる分の表地・裏地・・・4×2×12=96って

一人でぞっとしてました

 

 

 

 最近、早起きしてミシンに向かってます

昨日は気分転換にたまごケーキを作りました

会社に持って行ったらほんまに作ったんって言われ

嬉しくて調子に乗ってまた作ってしまいそう

 

 

作りたいものが頭の中で溢れかえってます

 


オーダー品♪

2009-04-13 19:49:51 | Weblog

大変お待たせしました。

学校が始まってるので気になってましたがやっと完成しました

リコーダーケースです

昨日は他のリコーダーケースを見てお客様がそろばん入れやって

おっしゃっていたんですが私は自分がお客さんのとき

店員さんに声をかけられるのが嫌いなので声をかけませんでした

こちらリコーダーをケースごと入れれてランドセルの横に

マジックテープで付けれます

 

 

オーダー頂いたHちゃんママさん。。。下記までご連絡を

nanami.masaharu@nike.eonet.ne.jp

昨日、来月の五六市を申し込んだからか

作らなきゃって思って5時起きしました

嬉しいコメントもたくさん頂いていて手芸モード全開です

.


五六市。

2009-04-12 19:10:14 | Weblog

みなさんお暑い中足を運んでいただいてありがとうございました

お客様また周りの出店者の方お友達、家族のお陰無事終われたことを

心より感謝しています。

朝、8時到着

娘と旦那さんが荷物を下ろしてテントを組んでくれスイミングに行きました。

それから1時間半陳列完了

自分へのご褒美に受付を済ませたついでにねこのしっぽを買って

一人で食べましたう~んやっぱり美味しい

お店はこんな感じに仕上がりました

 

 

昨日の夜、急遽布看板を作りました

 

 

数多くフリマなど経験してますが五六市は心の温かい人が多く

必ずお隣の出店者さんは挨拶してくださいます。

昨日、お店にお伺いしたHearut 2 Heartさんは真っ先にお声をかけて下さいました

もちろんテントはピンクです

 

 

ご主人がバルーンアートをされててうちの子たちも頂きました。

剣とプードルです

 

 

そのあと息子はパパと公園へ…

 

 

そしてお昼は娘はホットドック・息子はねこのしっぽ

私はクレープの生ハムチーズ巻きを頂きましたが

私だけすごい勢いで食べちゃったので画像がありませんが

超美味しかったです

 

 

そのあともお客さんは絶えることなく注文してた

REENO堺さんへ行けずにいたら完売したとのことで

配達して下さいました。

そう、この日のために甘いもの断ちをしてたんです

Upが終わり次第頂きます

 

 

ラスクはお手伝いしてくれた娘へのご褒美です

お向かいでされてたフリマ ママ&パパさんで

娘が自分の部屋につけるドアチャイムを購入。

とっても可愛いし音色も素敵です

 

 

お友達も遊びに来てくれました

店番してくれ私も買い物を楽しめました。

消しゴムハンコを買っちゃました

 

 

私は知らなかったんですが右側はピースのマークらしく

学校で流行ってるようです。

お店はこちらCarinboさん。

 

 

お客さんから麻ひもバックを洗えますかの質問に

答えられなかった私、そう友達は私の編み物の師匠なので

洗うのは避けてもらって拭く程度にして下さいとさらっと答えてくれました。

そして閉店の片付けまでしてくれ多助かりでした

今日もいろんな人にたすけてもらい無事終えることができました。

お隣のおでん屋さんのゆるりさんには

炎天下でぐったりしてた息子をテントの陰に入れてくれ

氷で冷やして下さいました。

五六市は終わるたびに幸せな気持ちでいっぱいになります。

そしてそして家族に感謝です。。。

まだ続きます。。。

家族で打ち上げ王将に行きました。

 

 

息子がお箸を使えることにびっくり

 

 

そしてそして来月も五六市申し込みます

暑さ対策もしっかりしてGW中手芸に没頭します

長々と読んで頂きあrがとうございました。

 

 

 


出会い♪

2009-04-11 19:08:16 | Weblog

今日は素敵な出会いがありました

五六市に出店される方のブログを見てたら

Herart 2 Heartさんのブログを見つけ

出店場所も同じで実店舗がいつも行くスーパーABC食鮮館の

アーケードにあると知り早速行ってきました

すごいこだわりようで全部ピンクなんです

娘とふたりこれもこれもこれもピンク~っと大騒ぎでしたが

とても気さくな方でたくさんお話しさせていただきました

可愛いタグとはがきを購入しました

 

 

お昼からは下の子の保育所の総会がありました。

初めて役員になったんです・・・

上の子から数えると9年通ってる保育所ですが

総会やクラス懇談に初めて参加してまたまた新しい出会いもあり

自己紹介ではちゃっかり五六市宣伝しちゃいました

先生からもこのお母さんのバザーの作品は

すぐに完売しますなんて言っていただいてテンション上がりまくりです

今日一日でたくさんの素敵な出会いがあり明日は

どんな人たちと出会うのか楽しみです

 

 

 

 


和物。。。

2009-04-10 23:47:35 | Weblog

前回近所の人と作ろうとして断念した数珠ケースに

再度チャレンジしました

3時間ほどかかって右側のがやっと完成したんですが

要領がわかったのでまた作ろうと思います。

本当はいくつか作って五六市に持って行きたかったんですが

もっと改良してからにしようと思います。

五六市は着物を復活させようとされてるのでこれはいいかも

 

 

私と同じフルタイムで働いてるのに

ハチミツパンを焼いて来てくれました

 

 

職場でもうすぐ定年の男の人が、

金曜日は休みの前やから気分は休みに入る準備で嬉しいなぁ

っと話しかけてこられました。

趣味を持っておられてこの年になってもそんな気持ちになるなんて

羨ましいなって思いました。私も金曜日はスキップしたくなるんですよね

今日みたいに時間を気にせず手芸できるから。。。

明日は五六市の荷作りをしま~す


飲みまくりました~

2009-04-09 07:50:20 | Weblog

すきっ腹に飲んだので心地よく酔っ払いました

今の職場の飲み会は毎回すごく楽しくて

この時間がずっと続けばいいのに・・・って思います。

昨日行ったのは香里園にある鳥造です。

初めて鳥のお刺身食べました

せっかく香里園にでるのならと早めに出て好きなお店に寄りました。

ロハスフェスタにも出店されるHappy Timeさんです。

手作りのはんこと可愛い紙のバケツに入ったクリップ買いました

 

 

 

手芸は・・・

娘に頼まれて斜めかけバックにリュックのひもを

後付けしました

 

 

今週週は仕事が終わってから毎日楽しい予定が入ってます

ほんと幸せだなって日々感じてます。

昨日も飲み会に行く前に旦那さんからがありました。

時間は気にせずゆっくり楽しんでおいで

バスがなくなったら迎えに行くから

こういうのってもっと家事をがんばろうって原動力になります


Myバックに癒されて♪

2009-04-07 20:41:09 | Weblog

自分用の麻ひもバックを作りました

出勤前、娘に何度もなぁ可愛いめっちゃ可愛くない

連発して朝からかなりテンションあがってました

もしかしてご購入いただいたお客様もこんな気持ちに

なってくれてるのかなぁ~

 

 

整理が下手なのでポケットもたくさん付けました

ころりん巾着も自分用にしちゃいました

 

 

明日は久しぶりの職場の飲み会です

お世話になった人が転勤しちゃうんですが

新しく来られた方が手芸されるみたいなんで刺激をもらえそうです

飲み放題なんで飲みまくりま