】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

差込錠の麻ポシェット2個 * 内ふた付き麻バック ♪

2012-07-12 15:22:01 | バック

今日も取っ手待ちです・・・

斜めかけに出来るポシェット♪

 

 

 

サイズは長財布が余裕で入る感じです。。。

 

 

 

 

内側にふたが付いた麻バック♪

 

 

ふたもパッチしました!!

 

 

毎日、仕事から帰宅して

パン一でカシメを打ってくれてます(^v^)

昨日もたっくさん。

 

ちらっとレースが見える大きめバック。

 

 

 

麻底バケツ型バック。

 

 

 

 

 

委託品は基本おかないんですが

この方のヘアピンを友達から頂いてすっかり気に入ってしまい

在庫がなくなり、リクエストも頂いていたので発注しました。

大分県からはるばる届きました。

 

b.b.Brownie さん。

残念ながらブログはされてないようです・・・

ヘアピンとヘアゴム。

 

 

私も愛用してますが全然くたびれないんです。

 

今回はがま口もどうですか~っと

おっしゃって下さって

私はまだ試作品止りなのでお願いしました♪

 

 

どれも可愛くて

中生地が花柄のものもありますよ。

 

数に限りがありますのでお早めに!!

 

 

久しぶりの手作りおやつ。

ロールケーキ。

 

 

明日はちゃんりんこバックを作りま~す。

 

 

*イベント*

7月14日土曜日

こちくら市

出店場所 ①

 

自宅ショップ

7月19日木曜日 am10:00~pm6:00

 

8月12日日曜日

五六市(抽選待ち)

 

ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 


ちらみせぷっくりバック2個 * 麻底バケツバック3個。。。縫えた( ^^) _U~~

2012-07-11 15:19:33 | バック

今日もたくさん産みました♪

 

ちらっと見えるレースがアクセントの

大きめバック。

 

 

 

麻底のバケツバック。

 

 

 

 

このかばんの一番わくわくする工程♪

中表に縫ってひっくり返す時。

平面の生地が立体になってどんな表情を見せてくれるのか・・・

とっても楽しみな瞬間です。

 

 

取っ手を付けてもらって完成です!!

 

 

ランチに行って来ました~

転勤で愛知に引っ越されたお客様から教えた頂いたお店。

枚方公園駅すぐの cafe-himmel さん

 

言葉で表現するよりも見て頂いた方が。。。

 

 

 

店内。

 

 

 

 

 

帰りは雑貨コーナーでお買物♪

 

 

ハピネスのお客さんと近所のママさんと三人で

ランチに行こうと言いながら・・・数カ月。

やっと叶いました。

 

素敵な空間に美味しいお料理

数日かばんばっかり作ってたんで良い気分転換になりました。

 

お客さんからは素敵なプレゼントも頂きました。

 

 

近所のママさん。

最近、ご近所であまり見受けられない

ちょっと~片栗粉きらしたから貸して~

なんて関係のママさん。

子供の歳も近いからお互い助け合いながら日々過ごしてます。

 

すごい雷の日、ママさん帰宅が間に合わなくて

お母さんおらんから入れて~っと息子さんが駆け込んできた。

困った時はまさの家やと思ってって言葉が何だか嬉しくて

うちの子も困った時は・・・って思ってそうで

そういうご近所さんの存在ががとっても有難い。

 

テスト。

使ってはいけない裏技を使ってしまった($・・)/~~~

もう落とせない算数のテスト。

100点とったらDSのソフト買ったるわ。

 

 

意気揚々と帰った来た。

少し反省。

使ってはいけない手段。

 

そんな息子の大作。

命名。

 

 

ミツバチの赤ちゃんらしい。

ただの団子にしか見えない・・・

 

 

でも、とってもいい音奏でてくれます。

 

*イベント*

7月14日土曜日

こちくら市

出店場所 ①

 

自宅ショップ

7月19日木曜日 am10:00~pm6:00

 

8月12日日曜日

五六市(抽選待ち)

 

ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 


A4ファイルが入るグラニーバック * 4個完成♪

2012-07-10 12:10:12 | バック

でっかいかばんが仕上がりました~♪

 

 

 

 

 

両サイドにDカン打ってもらってタグもカシメ打ちしたら完成です!!

 

時間を追う生活、実践。

昨日は午後から今日の分を少し縫っておきました。

気持ちに余裕が出来て楽しく仕上げられました♪

 

今日も明日の分を少し・・・

 

昨日のバックすべてのカシメ打ち完了。

総数、51か所。

 

 

大きめ斜め掛け。

 

 

後ろにもポケットが付いてます。

 

 

 

タグもカシメでかっこ良く。

 

 

中サイズ。横長のお財布もすっぽり入ります!!

 

 

ビデオや一眼レフ、もしくは折財布と携帯、ハンカチ

 

 

旅行先が決まりました♪

サイパン

美味しいお店とか美味しい食べ物情報お待ちしております

 

日にちが変更になったんで五六市出店出来ることになりました。

抽選なので落選することもありますが

毎月応募できるよう頑張ろうと思ってます。

 

中学生になってもうすぐ一学期が終わろうとしてる娘。

心配はどこへやら学校も部活も楽しくてたまらない感じ♪

 

役員大好きっ子の娘、ママ~また委員になった。

ポジティブ部長

 

何なんそれ?!

 

みんなが前向きに楽しく過ごせるよう

気配りするねん。

 

もめごとで嫌な思いするんってしょうもないやろ!!

今、一つ案件を抱えてるようです。

どう解決するのか・・・

 

みんながポジティブに生きれたらいいよね~

 

考えてみると家の中のもめごとはいつも娘が解決してる。

親でも、間違ってることはばっさり切られます。

 

*イベント*

7月14日土曜日

こちくら市

出店場所 ①

 

自宅ショップ

7月19日木曜日 am10:00~pm6:00

 

8月12日日曜日

五六市(抽選待ち)

 

 

ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 


ご報告とお礼。

2012-07-09 16:23:42 | 子供

約一か月にわたり練習を重ねてきた逆上がり

本日合格を頂きました。

アドバイスを頂いたたくさんの方々本当にありがとうございました。

 

憂鬱な気持ちで向かった息子の懇談。

 

お母さん、逆上がり今日合格しました!!

 

えっ聞いてないし・・・

あまりの予想外のお言葉に涙をこらえるのに必死でした。

 

だって昨日も夕方家族で公園に行って練習したけど

出来なかったし

頑張っても出来ないことってあるんだ。

でも、もうやめとき・・・とも言えず練習を続けてました。

 

あゆみも体育は心配ありませんよ。

これで休み時間も思う存分バスケが出来ますね!!

 

ただ・・・算数が、出来ない訳じゃないんですが

文章問題の文章を読んでないようで

厳しい結果になる恐れがあります。

 

明日の試験が山ですね。

 

家で何か出来ることありますか?

 

お母さんから文章を読むように言って下さい。

 

一難去ってまた一難。

まぁ、一気に来なくて良かったな。

 

と、心配の付きない息子です。

 

 

明るく活発で人に迷惑をかけてなければ

よしとしないと・・・男の子ってこんな感じなのなか。

たくさん実の付いたトマト持って帰って来ました。

枯らさないようにしなければ。

 

 

 

*イベント*

7月14日土曜日

こちくら市

出店場所 ①

 

自宅ショップ

7月19日木曜日 am10:00~pm6:00

 

ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 


ぷっくり斜め掛けバック * 7個縫えた♪

2012-07-09 13:39:59 | バック

サイズ違いのぷっくりした形の斜め掛けばっく。

大きめサイズ、中サイズ、ビデオや小さめ一眼レフ用サイズ

縫  え  た。。。

 

 

子供を送り出してから

ずっと製作。

あまり好きでない工程と大好きな工程を組み合わせながら

飽きてこないように、時間ロスがないように

思ったより早く縫い上がりました♪

 

今日は息子の懇談のため

制限時間があると思うとなお頑張れた!!

 

後はカシメ職人さんにお任せ。

 

好きな工程。

かばんの顔となる部分。

 

 

 

来週から夏休みなんですね。

ほんと日がたつのが早い。

毎年夏には大きな旅行に行きます。

そのために一年間貯金して。

 

今年は去年と同じハワイ。

5月に申し込んだのにキャンセル待ち。

去年もそんな感じだったんで行けると思ってたら

今回は難しそう・・・

 

他を探すかPCに向かって家族会議。

 

 

私は入ってません。

大蔵省はお金を準備して楽しむだけ。

 

家族会議の声が聞こえてくる。

 

日本語通じへんとこ行ったら、ママ切れるやろ~

 

初めてのとこ行ったら、ママ切れるやろう~

 

私、かなり切れる人?!

旅行の基準は私がご機嫌で過ごせるとこらしい。

 

さて、どんな夏旅行になるのかしら( ^^) _U~~

 

 

 

*イベント*

7月14日土曜日

こちくら市

出店場所 ①

 

自宅ショップ

7月19日木曜日 am10:00~pm6:00

 

ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 


五六市、無事楽しく終了させて頂きました☆

2012-07-08 20:10:58 | イベント

お越し頂きましたお客様

五六市スタッフの皆さま本日はありがとうございました。

 

久しぶりに家族総出で搬入。

やっぱり仲がいい。

 

 

 

 

9時半がタイムリミットで家族は帰宅しました。

 

今朝、もう少し寝れるかな・・・

あっ オーダー品忘れてる(*_*;

飛び起きて作ったのがこちら。

無事、お客様のお手元に届きました。

 

 

お天気もって良かった~

今回の出店場所は顔見知りさんがたっくさん。

 

 

kokoheart さん

 

 

お子さんがお手伝い!!

 

 

保育所の先生。

 

 

 

あめ細工 やよいさん

人だかり~

 

 

そしてそして、今回たくさんお買物させて頂いたお隣さん。

消しゴムはんこのデコボコさん。

 

 

 

陳列が終わると同時にお隣りへ

自分のテント、お客さんだらけなのに・・・

さすがにご注意を受けました。

やっぱり気になる。

横から顔出して、ありがとう系ありますか?!

 

あ~それそれ

 

3度にわたり計7個購入。

 

 

 

 

最後にはお店の方からはんこ好きなんですか?

って

はんこって消耗品じゃないから

財産の一つ(ちょっと大げさ・・・)

 

飾っても可愛いんです♪

 

 

木のペイントがこだわってる。

 

思うんです。

消しゴムはんこ屋さんがたくさんある中で

このこだわりが素敵。

私もそんなお店屋さんになりたい!!

 

お店の前をいろんな人が通過した。

 

 

 

 

 

やっぱり楽しい五六市。

残念ながら来月はお休みです。。。

 

まだ、イベントが続きますが

有難いことにたくさんのかばんたちがお嫁にいきました。

明日からせっせとかばん作り♪

カシメ職人さんからも作れるだけ作ってええからな!!っと

お言葉を頂いたのので

心おきなく好きなだけ作らせて頂きましょう(^v^)

 

 

*イベント* 

7月14日土曜日

こちくら市

出店場所 ①

 

自宅ショップ

7月19日木曜日 am10:00~pm6:00

 

ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 


ぷっくりグラニーバック * スリーサイズ♪

2012-07-07 13:23:24 | バック

季節をとわない感じのバック出来ました!!

ニット生地の大きめドット。

 

 

 

 

 

サイズはこんな感じです♪

大きいのは1泊旅行に行けそうな大きさ

中はお財布携帯ets

小はデジカメか携帯って感じです。

自宅ショップに並ぶ予定です!!

 

 

嬉しいお届物。

お姑さんから時々自分では買えない嬉しいお届物が・・・

エビスビール一ケース。

 

 

この間はうなぎが届きました。

時々頂けるぜいたく品はほんと嬉しいです♪

 

明日はくらわんか五六市です。

お天気も大丈夫そうですね。

暑いぐらいかも、、、

 

素敵なお店がたくさん並びますよ~

是非、遊びにいらして下さい。

 

*イベント*

 

7月8日日曜日

五六市 

⑧くらわんかギャラリー向い 駐車場です。

 

7月14日土曜日

こちくら市

出店場所 ①

 

自宅ショップ

7月19日木曜日 am10:00~pm6:00

 

ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


新作 * マグマググラニー♪

2012-07-06 10:51:26 | 小物

kotoiro さんから作ってみたら~っとお言葉を頂き

マグマグは早々に買ってたんですが、

やっと形になりました♪

 

前職場で在庫の廃棄カレンダーをたくさん頂いたんで

こんな時に使わせてもらってます。

デザイン書いて測って切って・・・

 

 

 

 

ペットボトルホルダーと同じく

保冷部分は取り外せるようになってます。

 

 

オーダー品。

いつも親子3代、五六市に来て下さるお客様。

娘と同じ年のお子さんから

サイズはこれとこれの間で、取っ手は紐で

この生地で~

夏らしいバックになりました!!

 

 

娘が同じ年なので

自転車の鍵ポケットっている?!

 

いるで!!

すぐどこ入れたかわからんようなるもん。

 

へ~おばちゃんも子供も一緒か。

自転車のはんこ押した方がええ?!

 

そんなんいらん。

発想がダサイ・・・

 

そこまで言わんでもええ気がしたけど

同年代のアドバイス通りに作りました。

 

タグは私のセンスで。

 

 

今週末の五六市にお持ちしますね!!

 

今日は午後から中学の宿泊学習のビデオ鑑賞会。

学校の行事多いなぁ。

雨やから車で迎えに行くね~っとお誘いを頂き、有難い。

来週は二人とも懇談。

上の子は楽しみだ♪

下の子??ちょっと憂鬱。

+ - = 0

 

*イベント*

 

7月8日日曜日

五六市 

⑧くらわんかギャラリー向い 駐車場です。

 

7月14日土曜日

こちくら市

出店場所 ①

 

自宅ショップ

7月19日木曜日 am10:00~pm6:00

 

ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

 

 

 

 


新作グラニー * e-ma入れちゃうグラニー♪

2012-07-05 17:25:01 | 小物

衝撃告白!!

大阪のおばちゃんになりたい私。(もうなってる?!)

 

でも、あめちゃんあまり好きじゃないんです・・・

大阪おばちゃんの必須アイテム。

この間、これ美味しいよ!!って言われて口に入れてみた。

うん??美味しい(^。^)y-.。o○

 

ドラッグストアーで常備用に買った。

かばんでコロコロする・・・

だから作った。

e-maグラニー。

 19日、自宅ショップデビューです。

 

 

 

mily さん、Rire さん来枚(来日っぽい。。。)

cocoro さんへ行って来ました~♪

ミンチカツのソースが美味しかった!!

いや、全部美味しかった。

 

 

 

いっつも悩むデザート。

 

 

キャラメルバナナのトライフルショート

 

 

その後、raro さんへ

 

 

 

何度も行ってるのに2階に上がれるなんて知らなかった。

 

 

raro さんはこちくら市の開催場所です。

 

ミニタイルを購入。

 

 

こんな風に使えます♪

 

 

mily さんにオーダー品を納品頂きました。

多肉ちゃん。

 

 

普段は玄関に置いて、イベント時は什器に変身。

前置いていたのに、両サイドが付いたんです。

 

 

いろんな話させてもらう中で

得れることがたくさんあります。

思ったことをずばずば言える仲。

 

ハピさんって何でも頑張る人やのにダイエットだけはあかんな~

 

イテテ・・・

 

この間、娘とお風呂に入った時に

ママのおしりってぞうみたいって言われて凹んだよ・・・

 

でも、痩せれない。

ダイエットは現在進行形ですよ。

二ついや三つかけもち。

 

*イベント*

 

7月8日日曜日

五六市 

⑧くらわんかギャラリー向い 駐車場です。

 

7月14日土曜日

こちくら市

出店場所 ①

 

自宅ショップ

7月19日木曜日 am10:00~pm6:00

 

cocoro さんにランチを予定されてる方は今のうちにご予約を。

 

ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 


オーダー*ビックなしじみ巾着♪

2012-07-04 20:42:14 | 小物

中学生のお子さんの体操服入れ。

かなり大きめのしじみ巾着。

 

 

 

 

今日、見に来て頂いたんだけど

まだ小さいそうで

しじみ巾着ではなくバカ貝巾着になりそうだ。。。

 

お店用。

こちらもLサイズより大きめの体操服入れ。

口が大きく開くので出し入れしやすいです!!

 

 

 

製作中のあるものを入れる

グラニー。

明日には出来あがりそうです♪

 

 

お店と並行してお友達のお店の準備も少しずつ。

お手洗いにこんなシールが貼ってるのをはがして・・・

 

 

100均で好きなパーツを選んでもらって

組み立てました。

鳥は二羽飛ばしたいと・・・

 

今日の夕飯はヘルシーお好み焼。

 

 

生地に豆腐を一丁入れて小麦粉を少なめにしてます。

トッピングはトマトのべんりで酢漬け。

暑い季節も軽くて食べやすいですよ。

 

*イベント*

 

7月8日日曜日

五六市 

⑧くらわんかギャラリー向い 駐車場です。

 

7月14日土曜日

こちくら市

出店場所 ①

 

自宅ショップ

7月19日木曜日 am10:00~pm6:00

 

 

ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ