】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

出張ミシンワークショップキット作り * マツエクでべっぴんにしてもろうた

2019-02-15 19:08:07 | ワークショップ全国横断

 こんばんは!

ご訪問ありがとうございます

 

今日は仕事しながら

お出かけしながら

バタバタでした

 

 

埼玉でさせていただくWSのキット作り

 

 

オリジナルのステンシルシートを作らせていただいて

ステンシルから

こちらのエコバックで練習していただいて

サコッシュを制作していただきます

 

 

大阪弁で頑張りまっせ(笑)

 

今日は前髪カットとマツエクに

 

美容院の並びにこんなん

 

 

流行ってるんかなぁ

 

マツエクへ

 

 

いつもありがとー

リラックスしすぎなくらい

リラックスできる空間

ほら

 

 

インスタあげたらみんな泣き笑い

 

二人で大喜び

マツエクするとまぶたが持ち上がって

目がかわいくなるねんで

 

わたしでも

 

La style 

我が家の5人目の家族が頑張ってます

良かったら

ベットに大の字で寝っ転がってくださいませ

 

 

苦労した分

喜びは大きい

春が待ち遠しい

 

着々と荷造り

すごい量です(笑)

ビール屋さんのらせん階段上がれるんやろうか

 

 

 

ダイエット5日目

もう山は越えたよう

明日はお肉食べ放題です

 

着画頂きました!!

いつもありがとうございます

 

 

カシメ中サイズ2000個使い切りました

チューコーさんの部長さんとお会いした時に

このチャレンジのお話したんです

意外と数年かからずに使い切った

 

 

日曜日のWS

予約入るかなぁー

新天地なんでぼちぼち焦らず

頑張ります

 

 

今日は友達に借りた

ビデオ見ながら

確定申告やってまいましょか

片手にチューハイあったら進むんやけどなぁ(笑)

 

お付き合いおおきにです

 

 

まさ子ポチッとして頂けると

嬉しいです

にほんブログ

 

2月17日(日)  

ニトリモール枚方  

水嶋書房さんにて  

手縫いで作るあめちゃんバネポWS 

親子参加も大歓迎

 

●時間:

1回目  13:0015:00

2回目  15:0017:00 

●参加費:一般  1500円税込

                  LINEメンバー  1300円税込

(材料費+ドリンク&ミニスイーツ付)

●参加費の支払方法:

当日に会場の受付カウンターにて 

●定員:各回定員10名(要予約)

※お子様の参加には、針と糸などを使いますので親御さん同席でお願いいたします。

付き添いの親御さんは、スペースの関係上、参加のお子様お一人につきお一人の親御さんでお願いいたします。

●予約:必要

※定員数満席となり次第、予約を終了させていただきます。 

●備考:

対象年齢:子どもも大人もどなた様もどうぞ 

ニトリモール枚方店

578-0171大阪府枚方市北山1丁目2-1 

ニトリモール枚方2F-408

TEL   072-808-7597

 

 

2月18日

埼玉県

アクロさんへお邪魔しまーす

関東のみなさーん、お会いしたいでーす♡

HTA制作いよいよスタートです

 

3月10日 五六市エントリー

 

6月30日 埼玉ふじみ野市

第19回 Handomade Party エントリー

 

 

 

  

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


2月18日PM Achroさんでハピ店長させていただくことになりました!

2019-02-14 15:52:24 | アクロ祭り

 こんにちは!

 

アクロ祭り最終日

こんなことになりました!

 

 

写真の子たちは手搬入でお持ちします!

朝からイラストレーターさんから

とんできたイラストをステンシル変換しながら

打ち合わせ

 

私にできることは何やろうー

 

WSとかですか?!

 

かしさんと話したいって方が断トツです

二つのテーブル使っていいですよ~って

 

自分が人見知りなんで思うんですが

みんなでわぁーって喋ったとき

話したいのに切り出せないってあるんですよね

なのでお一人づつとかもいいし

 

関西で多い相談は

人間関係

更年期

夫婦円満の秘訣

このあたり喋ってくださいってWSの時に依頼が多く

日々私も悩んで助けてもらってますが、、、

 

作家として

手作り市経験なんかも

お話できるかと

どうやってコットンタイムに掲載いただいて

著書まで出せたのか

 

とかとか

 

長生きしてるんでいろいろ喋れます(笑)

直近でしたら脂肪燃焼スープダイエットとか

 

いろいろ妄想してたら

かしさん!店長しませんか?

 

一回尻込みしたけど

 

やらせてください!!

 

スタッフさんがフォローに入ってくださるそう

 

12時から17時まで在店予定なんで

みなさん、良かったら会いに来てください!!

サインでも、ハピタッチでも、ハピハグでも

ご要望にお応えさせていただきます!

 

今年の目標人生初、叶えてもらいます!

えらいこっちゃ

 

ステンシルシート作り

さすがイラストレーターさん

アイデアがすごい

 

 

メガネの中にオーナーさんの名前が隠れてたり

猫のイベントされるんですよね!

猫とメガネ

 

このステンシルシートは作家でもある

つくるるさんに託そう

 

辛かった昨日の晩ごはん作り

 

 

食べてる横におる勇気がなくて

縄跳びに

ミスチル聞きながら20分跳んだらあっという間に終わった

歌聞きながらおススメです

 

ずっとインスタやりーやって

うるさいおばちゃん

みんなのマフィンさん

インスタ始めました!

 

目でも味でも楽しめるマフィン

ダイエット終わったら買いに行こー

 

ステキな姉弟で仲良く販売されてます

 

 

 

 

昨日ぐらいからすんごい無気力で、、、

今やるべきことか、、、

でも、娘も頑張ってるし

今日はバナナも食べれるし

 

 

嬉しいことが

バナナ嫌いの娘

 

おいしー

うちなんでずっとバナナ嫌いって思ってたんやろうって

 

こりゃ嬉しいなぁ。

好きなものがまた一つ増えたやん!

私は体重は買ってないけど

娘は1.5キロ減ったそう

 

二人でちびちびバナナかじりながら

皮の中からどんどんバナナ生えてこんかなぁー

 

明日はお肉の日

なぁーなぁー

どんなお肉にする?!

お魚もええんやで

 

なんでかすんごい鯖缶が食べたい

 

嬉しいメッセージが

 

ある作家さん

すぐさぼってしまうらしく

メモにその日やること書いてストーリーに上げたらどうですか?

即実行くださって

 

その後、いいご縁があったそう

お礼が届いて

私も嬉しい

外に働きに行ってない作家にとって

自分をコントロールするのってすんごい難しい

いくらだってさぼれるんやもん

 

メモ+ストーリー作戦おススメです

 

私も無気力吹っ切って

出張ミシンWSの準備です!!

裁断

 

がんばれ!!

お付き合いおおきにです 

 

まさ子ポチッとして頂けると

嬉しいです

にほんブログ

 

2月17日(日)  

ニトリモール枚方  

水嶋書房さんにて  

手縫いで作るあめちゃんバネポWS 

親子参加も大歓迎

 

●時間:

1回目  13:0015:00

2回目  15:0017:00 

●参加費:一般  1500円税込

                  LINEメンバー  1300円税込

(材料費+ドリンク&ミニスイーツ付)

●参加費の支払方法:

当日に会場の受付カウンターにて 

●定員:各回定員10名(要予約)

※お子様の参加には、針と糸などを使いますので親御さん同席でお願いいたします。

付き添いの親御さんは、スペースの関係上、参加のお子様お一人につきお一人の親御さんでお願いいたします。

●予約:必要

※定員数満席となり次第、予約を終了させていただきます。 

●備考:

対象年齢:子どもも大人もどなた様もどうぞ 

ニトリモール枚方店

578-0171大阪府枚方市北山1丁目2-1 

ニトリモール枚方2F-408

TEL   072-808-7597

 

 

2月18日

埼玉県

アクロさんへお邪魔しまーす

関東のみなさーん、お会いしたいでーす♡

HTA制作いよいよスタートです

 

3月10日 五六市エントリー

 

6月30日 埼玉ふじみ野市

第19回 Handomade Party エントリー

 

 

 

  

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


Achroオリジナル水筒ホルダー6点仕立て上がりました! * しまうまさんのフォトブック

2019-02-13 17:23:03 | アクロ祭り

 こんにちは!

ご訪問ありがとうございます

 

ぜんざいが食べたい

お酒が飲みたい

チーズが食べたい

こってりしたもんが食べたい

(笑)

 

娘と二人時々気が遠くなりながら

脂肪燃焼スープダイエット三日目

食べたいもんが溢れてきたん

普通の食事に戻った時

きっと号泣する(笑)

 

アクロさんオリジナルステンシルシート作りました!

 

 

 

 

 

お店のロゴを一か所メガネに変更できますか?って

出来るはずやけどカットに苦戦

 

 

オーナーさ~ん出来ましたー!!

 

ステンシルシートを作りながらやから

なかなかすすまんで

次のデザイン画が飛んできてるんで

今晩はまたシート作り

 

アクロに捧げり3日間

ラスト一日です

 

昨日の晩ごはん

 

 

ベイクドポテトが食べれる日

 

味付けなしの焼いただけのジャガイモ

これがうんまいん

二人で感動

 

味覚が研ぎ澄まされてきてるんですね

 

こんなうれしいお届け物

次号作品掲載とは別に

取材していただいたことが記事になります

 

 

防災リュックが掲載になり

質問や購入希望のご連絡を頂いてまして

ハピリュック限定でオーダーをお受けさせていただきます

 

 

少しでも使う方のつかいここちに

こだわりたくて

ただ5800円とハピネスの高額商品になります

ぜひ、作っていただきたい

ご質問などもお受けしたいと思ってます

キットご希望の方もいらっしゃって

それもできたらなぁーっと検討中です

 

コメント欄にご連絡いただく場合は

非公開ですので連絡先をお願いします

 

この告知をさせていただいてから

早速、防災リュック4点ご注文いただきました。

今回、掲載品をお譲りさせていただくことになりました

自分が描いデザイン画のようにご家族で使っていただけることは

本当にありがたいし嬉しいです

 

ワークシップもしたいし

やりたいことがいっぱいの中

Amazonさんの著書在庫が2冊も減りました

 

昨日、掲載品のあめちゃんバネポ作ったから?

わからんけど

諦めてた完売

もうちょっと頑張ってみようと思うんです

あめちゃんバネポのキットを

埼玉から帰ってきたらネットショップに並べようかと

 

あと、もしご協力いただけるなら

著書をお持ちのみなさん

SNSで本の感想や作ったものなど拡散(あってる?)していただけたら

ありがたいです

 

どうぞよろしくお願い致します

 

ほんでなほんでな

春頃また嬉しいお知らせが出来るんです

ありがたい

 

今日は100冊完売の時に下さった

編集者さんのメールを読んでありがたくって

何で今頃かというと

我が家のPCトラブルで届いてなくて

是非、再送してくださいとお願いしたもの

 

ありがたいお言葉の数々

お腹すいてるけど頑張るぞーって

今日は乗り切れたん

 

 

 

 

 

 

夕方フォトブックが届いて

自分のフォトブックって初めてで

いつもお子たちのを2冊づつ作ってたんやけど

五六市の前日徹夜で

ビール帳をもとに作成

 

 

何回も見直したのにこれにも誤字がある(笑)

 

2018年後半から鍼灸院さんとビール屋さんとカレー屋さん

時々イベント

時々家族

時々pincoroちゃん

 

楽しかった想い出

心と

形に残りました

 

一番つらい男性陣の夕飯

作れるかなぁー

作ろー

 

今日もお付き合いおおきにです

 

 

 

 

 

まさ子ポチッとして頂けると

嬉しいです

にほんブログ

 

2月17日(日)  

ニトリモール枚方  

水嶋書房さんにて  

手縫いで作るあめちゃんバネポWS 

親子参加も大歓迎

 

●時間:

1回目  13:0015:00

2回目  15:0017:00 

●参加費:一般  1500円税込

                  LINEメンバー  1300円税込

(材料費+ドリンク&ミニスイーツ付)

●参加費の支払方法:

当日に会場の受付カウンターにて 

●定員:各回定員10名(要予約)

※お子様の参加には、針と糸などを使いますので親御さん同席でお願いいたします。

付き添いの親御さんは、スペースの関係上、参加のお子様お一人につきお一人の親御さんでお願いいたします。

●予約:必要

※定員数満席となり次第、予約を終了させていただきます。 

●備考:

対象年齢:子どもも大人もどなた様もどうぞ 

ニトリモール枚方店

578-0171大阪府枚方市北山1丁目2-1 

ニトリモール枚方2F-408

TEL   072-808-7597

 

 

2月18日

埼玉県

アクロさんへお邪魔しまーす

関東のみなさーん、お会いしたいでーす♡

HTA制作いよいよスタートです

 

3月10日 五六市エントリー

 

6月30日 埼玉ふじみ野市

第19回 Handomade Party エントリー

 

 

 

  

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


Achroに捧げる3日間 * アクロ祭りテーマは【メガネ】

2019-02-12 17:21:04 | アクロ祭り

こんにちは!

アクロ祭り再来

 

ご訪問ありがとうございます

 

もう

もうなぁー

ずっと腹ペコ(笑)

お酒飲みたいとかそこまでいかへん(笑)(笑)

 

娘と二人楽しくダイエットしております

 

2月18日午後

アクロさんへ委託品を

 

テーマは【メガネ】

イラストレーター つくるるさんにイラストを描いていただき

少しづつ形に、、、

 

カッコええあめちゃんバネポ

著書掲載品です

 

 

 

 

 

 

ルシアンさんのフェイク布と

お洋服屋さんのはぎれを合わせて

カッコよく

メガネとAchro

 

さぁー作るぞーってインスタ発信して

1時間もお昼寝してもうて

午後はサコッシュ一つ

greatケイト

 

 

 

 

 

 

水筒ホルダーは使わん時は折りたためます

 

こちらはEDWINデニムにデニム風本革

内布はルシアンさんのフェイク布

 

前ポケットのメガネのステンシルが難しくて

3回目にやっと成功

ステンシルも少しずつ上達してきた!

 

朝風呂入ってたら

イラストレーターさんから

一番最後のページハピさん描いたんですって

聞かんかったら気が付かんかった

ほんまや

 

 

 

ストーリー

 

 

昨日は腹ペコになりながら

ステンシルシート作り

 

 

 

 

 

 

 

 

家族とダイエットは初めて

身近に同じ境遇の人がいるとより頑張れる

食を改めて考えるようになり

日常に感謝

 

娘に今何が食べたい?って

聞いたら

チョコレートだそう

 

私は5日目のお肉と

7日目のクラフトビールが楽しみすぎる

 

ほんで東京でリバウンドして帰ってくるん(笑)

 

でも、ストイックに何かすることは

めっちゃ楽しい

今日は晩ごはんにベイクドポテトが食べれるねん

 

ママー

ママー

イオンのドーナツ屋さん

500円1時間ワンドリンクでドーナツ食べ放題やって!!

 

黙れー

妄想してしまう

 

明日はスープと野菜と果物の日

 

お付き合いおおきにです

 

まさ子ポチッとして頂けると

嬉しいです

にほんブログ

 

2月17日(日)  

ニトリモール枚方  

水嶋書房さんにて  

手縫いで作るあめちゃんバネポWS 

親子参加も大歓迎

 

●時間:

1回目  13:0015:00

2回目  15:0017:00 

●参加費:一般  1500円税込

                  LINEメンバー  1300円税込

(材料費+ドリンク&ミニスイーツ付)

●参加費の支払方法:

当日に会場の受付カウンターにて 

●定員:各回定員10名(要予約)

※お子様の参加には、針と糸などを使いますので親御さん同席でお願いいたします。

付き添いの親御さんは、スペースの関係上、参加のお子様お一人につきお一人の親御さんでお願いいたします。

●予約:必要

※定員数満席となり次第、予約を終了させていただきます。 

●備考:

対象年齢:子どもも大人もどなた様もどうぞ 

ニトリモール枚方店

578-0171大阪府枚方市北山1丁目2-1 

ニトリモール枚方2F-408

TEL   072-808-7597

 

 

2月18日

埼玉県

アクロさんへお邪魔しまーす

関東のみなさーん、お会いしたいでーす♡

HTA制作いよいよスタートです

 

3月10日 五六市エントリー

 

6月30日 埼玉ふじみ野市

第19回 Handomade Party エントリー

 

 

 

  

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


著書掲載品 あめちゃんバネポワークショップキット作り * 20点

2019-02-11 17:21:37 | ワークショップ全国横断

 

 

こんにちは!

今日は素面です(笑)

ご訪問ありがとうございます

 

ニトリモール枚方店

水嶋書房さん内

本棚食堂さんでのワークショップ準備

 

2月から2か月ごとに内容を変えて

定期的にワークショップさせていただきます

 

偶数月は第3日曜日

奇数月は第3月曜日

 

第一回目は著書掲載品あめちゃんバネポを

手縫いで一緒に作っていただきます

 

この中から好きなキットを選んでいただきます

 

 

 

イベント翌日にしてはよく頑張った

総監督からどっか出かけようかって誘ってもらったんやけど

今週は大忙し

このキットを仕上げて心置きなく仕事に没頭したくて

総監督にも手伝ってもらいました

 

 

今晩からチームHATのお仕事

 

委託先のアクロさんに

アクロさんでしか買えないものを置かせていただきたくて

チーム結成

 

もう一人の方は

イラストレーターでも作家でもある

つくるるさん

今号のコットンタイムでもお世話になりました

 

 

彼女がステンシルのデザインを書いてくださって

今日はよなよなシート制作

明日から委託品の制作

またまたアクロ祭りです♪

3日間アクロさんの委託品を作れるだけ作る

 

金曜日は美容院にマツエク

土曜日は行けたらミシンフェアーに行って

工業用ミシンの体験がしたい

日曜日はワークショップ後、東京へ

ビール屋さん経由(笑)

 

楽しみぶら下げて頑張り中

それにな、今週は禁酒することになって

娘から持ち掛けられたダイエット

脂肪燃焼スープダイエット

 

 

急に禁酒が決まったから昨日は

冷蔵庫のお酒全部飲みきり記憶をなくす

娘はおやつ全部食べ切る(笑)

あかんやん

 

ストーリー

 

 

 

 

 

 

さて、少し仮眠を取って

次のお仕事

縄跳び20分みんな跳ぼなー

 

3月の五六市は出展できれば

縄跳びプレゼントを予定しています

常連様から家族全員のサインを入れてーってリクエストがあったので

チーム橿サイン入り縄跳び(笑)(笑)

 

新しい夢ができたんな

2冊目出版記念イベントで

家族勢ぞろいするねん

 

もう一つはホームステイ

海外にホームステイしたい

おばちゃんのホームステイ先求

 

お付き合いおおきにです

 

 

まさ子ポチッとして頂けると

嬉しいです

にほんブログ

 

2月17日(日)  

ニトリモール枚方  

水嶋書房さんにて  

手縫いで作るあめちゃんバネポWS 

親子参加も大歓迎

 

●時間:

1回目  13:0015:00

2回目  15:0017:00 

●参加費:一般  1500円税込

                  LINEメンバー  1300円税込

(材料費+ドリンク&ミニスイーツ付)

●参加費の支払方法:

当日に会場の受付カウンターにて 

●定員:各回定員10名(要予約)

※お子様の参加には、針と糸などを使いますので親御さん同席でお願いいたします。

付き添いの親御さんは、スペースの関係上、参加のお子様お一人につきお一人の親御さんでお願いいたします。

●予約:必要

※定員数満席となり次第、予約を終了させていただきます。 

●備考:

対象年齢:子どもも大人もどなた様もどうぞ 

ニトリモール枚方店

578-0171大阪府枚方市北山1丁目2-1 

ニトリモール枚方2F-408

TEL   072-808-7597

 

 

2月18日

埼玉県

アクロさんへお邪魔しまーす

関東のみなさーん、お会いしたいでーす♡

HTA制作いよいよスタートです

 

3月10日 五六市エントリー

 

6月30日 埼玉ふじみ野市

第19回 Handomade Party エントリー

 

 

 

  

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


天赦日の五六市 楽しくてたのしくてtanoshikute、、、ありがとうございました!

2019-02-10 19:27:51 | イベント

一年にいや一か月に何度も頂ける

イベントというご褒美

 

二日前、しあわせでしあわせで

今日またしあわせで

沢山のパワーをありがとうございました

 

次々とやるべきことがあること

とってもありがたくもう次に向かってます

 

チームHAT

すごいお二方と企画がスタートしております

 

雪が舞い散る中

お越しくださりありがとうございました

 

 

 

 

あかん、千鳥手(笑)

帰ってな、お風呂が沸いててな

ほんでお風呂にどぼんしてたら

ご飯できてるからあがってこーいって呼ばれて

ご飯食べて呑んだんやん

 

朝からステンシルシート配達

 

 

開店前に2軒隣ののり屋さんに並ぶ

前回買えんかったん

 

 

今日も行列すごかった

私4人目

買えたー

お客さんからいただいて美味しいのはわかってたん

 

酒のつまみにぴったり

 

ふー

酔っぱらった

 

お隣は銀河鉄道のメーテルに似たべっぴんさん

handomade amuta さん

欲しかったこれ

ドイツのハート

 

と友達へのプレゼント

かわいい系におしゃれ系にキレイ系

センスもステキ

もっとしゃべりたかったんやけど

彼女お客さんにずっと囲まれたはったん

 

 

えっと、、、

常連様が続々と

 

 

ご夫婦で毎月購入くださるパパさん

今日はハピリュック

多分一番ハピバックをお持ちくださってるお客様

 

 

メンズのカッコいいのも作れるようになりたい!

みんなのマフィンさんの弟さんも来てくださって

ちょっと居眠りしてたんな

昨日夜遊びしすぎて

お店の名前が入ったサコッシュ欲しいって

 

ライン交換させていただいたんで

オリジナル作りますよー

 

ブログ見てくださってる方で

同じかばんの学校行かれてる先輩がお越しくださって

みんなすごすぎて売っていいんかなぁーって思うって気持ち

わかるよーって

 

そう、今日もちょっと売ってもいいんかんぁーって

気持ちに時々陥ったん

 

でも、そう思うことも大事なんかなぁーって

 

腹ペコになってきたら

いつもお昼時に来てくださる常連様

スタッフさんですか?って

質問を受けるほど

 

 

いつも甘えさせていただいて

お昼買いに行って

お手洗い行って

ありがたすぎる

 

今日これ着てたんな

娘の服一式とビール屋さんのTシャツ

 

 

ほんだらほんだら

芸能人みたいな人がやってきたん

 

 

これは夢か現実か、、、

musubi no tudoi さんで出展されてる方の美味しいクッキー頂いた

行きたいけど行けない距離

 

ありがたーい

 

 

帰路仕入れへ

ABCクラフトさんの皆さんもあったかい

先生、見ましたよー

コットンタイム

やりましょうよーワークショップ

って

ありがたーい

 

2反仕入れて

五六市の日は1万円以上で1000円金券がもらえるねん

 

 

 

 

ダイエットごはん

 

 

このスープめっちゃお腹いっぱいになる 

 

 ここから昨日の下書き

やっぱり寝れんかった

興奮マックス(笑)

 

夜な夜な総監督に手伝ってもらって

 

 

画伯の腹巻おっちゃんのステンシル

 

ええのん出来た!!

 

 

知ってる?

食パンツ兄弟

 

きっとステキな作品に使ってもらえる

みなさんご期待ください♪

 

寝られへんでいろいろ歌いながらお片付け

耳はめてるから入ってきたんわからんかって

 

音痴

歌うな(笑)

 

 

明日は仕事が夕方までやから

ダイエットメニューでお料理してくれてるんやて

 

めっちゃ楽しみ

 

買い物はパパらしい(笑)

 

こういうきっと何でもないことが

人の想像を超える

しあわせな気持ちになるん

得やなぁーって思う

生きてて良かったーって思うんやん

 

途中でほったらかしになってた

去年の自分用フォトブック

 

しあわせな一年でした

 

 

しあわせな一日に感謝

お付き合いおおきにです

総監督5本指靴下買ってきた

うちも欲しかったー

 

 

 

まさ子ポチッとして頂けると

嬉しいです

にほんブログ

 

2月17日(日)  

ニトリモール枚方  

水嶋書房さんにて  

手縫いで作るあめちゃんバネポWS 

親子参加も大歓迎

 

●時間:

1回目  13:0015:00

2回目  15:0017:00 

●参加費:一般  1500円税込

                  LINEメンバー  1300円税込

(材料費+ドリンク&ミニスイーツ付)

●参加費の支払方法:

当日に会場の受付カウンターにて 

●定員:各回定員10名(要予約)

※お子様の参加には、針と糸などを使いますので親御さん同席でお願いいたします。

付き添いの親御さんは、スペースの関係上、参加のお子様お一人につきお一人の親御さんでお願いいたします。

●予約:必要

※定員数満席となり次第、予約を終了させていただきます。 

●備考:

対象年齢:子どもも大人もどなた様もどうぞ 

ニトリモール枚方店

578-0171大阪府枚方市北山1丁目2-1 

ニトリモール枚方2F-408

TEL   072-808-7597

 

 

2月18日

埼玉県

アクロさんへお邪魔しまーす

関東のみなさーん、お会いしたいでーす♡

HTA制作いよいよスタートです

 

3月10日 五六市エントリー

 

6月30日 埼玉ふじみ野市

第19回 Handomade Party エントリー

 

 

 

  

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


明日は五六市 * 4点仕立て上がりました!

2019-02-09 18:55:34 | バック

 こんばんは!

ずっと走ってます(笑)

 

明日の五六市にお持ちします

 

 

 

 

 

 

この間このショルダーお持ちのお客様から

これはもう作りませんか?って聞かれて

これはこれしか作ってません

ってことで作ってみました

使いやすいそうです

 

 

Cカップちゃんショルダーバージョン

枚方公園駅前へ

ぜひ、見に来たくださーい♪

 

明日の衣装

マグマカイロ持参(笑)

 

 

ビール屋さんのTシャツ以外は娘の借り物

 

来月の五六市と6月の埼玉のイベント

エントリーしました!

 

 

昨日から縄跳びを20分にーしてみたら

2000回弱跳べました

 

 

やっぱり痩せたい!

下半身が重い

 

今日も跳ぶよー

 

 

マツエク予約して

 

来週末出発の東京出張

オリジナルステンシルサコッシュ

ワークショップを

個人宅でさせていただきます!

 

 

朝起きたらお風呂が沸いてて

コーヒー淹れてもらって

総監督は洗濯も干してくれて

モーターショーへ

 

私はミスチル耳に入れて夢中で制作

ママー晩ごはんは4時

 

はいよ

 

最近お料理できてなくて

インスタでフォローし始めた方のレシピ

この方のレシピ見てると作りたくなる

 

 

 

 

ほんで明日お引き取りの修理品

パパさんのビジネスバック

毎日会社に持って行ってくださってるそう

4人家族全員ハピバック愛用くださってます

 

 

 

 

解体しながら沢山お供させてもらってることがうかがえて

嬉しくて

ありがたくて

もう少しお供させてください

 

さぁー晩ごはん

 

まだまだこんばんは夜なべ

ってかワクワクしすぎて毎度のことですが寝れん

腹巻おっちゃんのステンシルシート作りまーす!

 

お付き合いおおきにです

明日のお隣は私が作家さんの中で一番美人やと思ってる方

緊張するなぁー

 

リザキッチンさんではmusubi no tudoi

開催されますよ!

詳細はこちらから



フランス研修帰りのお二人

早速実践されるとこがすごい!!

私もどっか研修旅行したいなぁ~

 

まさ子ポチッとして頂けると

嬉しいです

にほんブログ

 

 

 

2月10日(日)

五六市

10:00~16:00

枚方公園駅前

 

2月17日(日)  

ニトリモール枚方  

水嶋書房さんにて  

手縫いで作るあめちゃんバネポWS 

親子参加も大歓迎

 

●時間:

1回目  13:0015:00

2回目  15:0017:00 

●参加費:一般  1500円税込

                  LINEメンバー  1300円税込

(材料費+ドリンク&ミニスイーツ付)

●参加費の支払方法:

当日に会場の受付カウンターにて 

●定員:各回定員10名(要予約)

※お子様の参加には、針と糸などを使いますので親御さん同席でお願いいたします。

付き添いの親御さんは、スペースの関係上、参加のお子様お一人につきお一人の親御さんでお願いいたします。

●予約:必要

※定員数満席となり次第、予約を終了させていただきます。 

●備考:

対象年齢:子どもも大人もどなた様もどうぞ 

ニトリモール枚方店

578-0171大阪府枚方市北山1丁目2-1 

ニトリモール枚方2F-408

TEL   072-808-7597

 

 

2月18日

埼玉県

アクロさんへお邪魔しまーす

関東のみなさーん、お会いしたいでーす♡

 

 

  

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


コットンタイム3月号 掲載誌発売記念イベントご報告

2019-02-08 09:56:43 | 掲載本

 おはようございます

ご訪問ありがとうございます

 

朝寝坊から始まった一日

今日も一日がんばるねん

明後日は五六市

何が作れるかなぁーっと考えながら

昨日の余韻に浸りつつ

お喋りお付き合いください

 

9時前TSUTAYAさん到着

催事担当Sさん早朝から出勤くださって

開店まで少しおしゃべり

 

彼なしではハピネスは語れないぐらい

いろんな挑戦させていただいてます

 

こんなんしたいねん!

 

かしさん!やりましょ!!

 

実演販売のスタート地点です

 

 

ほんで、かしさん今日ライブ配信する?

 

やりましょか!ってことで

昼、夜と二回普通にしゃべてる様子配信させていただきました

昼の部は常連さんと

夜は夫婦の会話(笑)

 

〆は総監督のさいなら

 

昨日制作した水筒ホルダー1ダース

五六市にお持ちします

 

 

 

朝一のお客様が撮影してくださいました

手芸は苦手っておっしゃってましたが

ステンシルは楽しんでくださいました!

 

 

 

 

 

 

コート着てーってリクエスト頂いて

 

 

 

後ろ身ごろ型紙間違えたけど

先生が微調整してくれて

 

 

コートを縫おう

主婦と生活社さんから絶賛発売中です

商用利用可ですよ!!

 

一緒に出展してくれた

pelangi*m ちゃん

 

こちら、反響すごいん

コンテストグランプリ作品

彼女、数々の賞を持ってっはるん

 

 

 

発想色使いの感性がすんばらしい

 

私は埼玉で買いそびれた

部屋ゴムをお迎えできた

 

 

娘ちゃんステンシル体験

 

 

お店番もしっかり頑張ってた

いらっしゃいませ~の声が店内に響く

 

お会計も率先してお手伝い

 

大爆笑の場面も!!

 

お客様から1万円お預かりして

 

ちょうどお預かりしました!ってー

 

お客さま、笑いながらおつりを、、、

 

 

両方でWSしてくださった常連様

 

 

営業のIさんが撮影してくださいました

こちらも

ほんで東京の天使ちゃんに送ってくださって

東京からエールが飛んできたん

 

 

こちらはmihoちゃんの写真

 

この3つかかってるリュックのアイデアがすごいん

私ももう一工夫必要やなって刺激をもらう

 

 

一日なんも食べへんつもりで

朝ごはんしっかり食べたんやけど

腹ペコー

 

 

メロンパンとフランスパンのピアスしてはって

お揃い買ってきてくださった(笑)

 

みなさんとふかーいいろんなお話させていただき

普段発信するだけの私が

ブログの向こうの方々の暮らしぶりをうかがえる

貴重な時間でした

 

励ましの言葉もいっぱい頂いて

 

ほんまに幸せ者やなぁっとつくづく思ったのでした

 

tomomade画伯毎回来てくれるん

 

今回私がこちらのステンシルシートを作らせていただきます

 

 

さすが画伯

はみ出てるやん

 

 

この感性は私にはないぞ

 

あっという間にmihoちゃんお帰りの時間

お互いに

あれ?

全然しゃべれんかったなぁ、、、

 

出店を知らずに偶然来店くださった

絵本作家

タツトミ カオ さん

 

パワーもらった!!

 

 

私が東京に行くころ

フィンランドに行くそう

 

行きたいとこやん!!

 

布買ってきてくれるって

ほんで次行くときは一緒に行きましょーって

現地の様子ラインで飛ばしてくれるそう

 

生年月日が同じ彼女

 

今年はまだまだしんどいこといっぱいあるよ

惑わされず突き進むといい

来年すごいことが待ってるからって

 

光をさしてもらって

礼子さんは愛を持ってる人って言われて

 

あちょうど今、私愛になってる

 

 

この後、座ってはった前に貼ってた

鍼灸院さんの経歴書見て

ペラペラしゃべりだす

すごい人なんだそう

 

それはわかってる

だって神さまやもん

あっという間にボロボロの体も心も回復させてくれる手、語り

 

そしたら、彼の真似をしなさい

って

 

真似?!

 

 

そういえば毎回いろいろ教わってる

好きな神社教えてもらったり

天赦日のお話にアリさんの話

施術に行くと毎回心の成長をさせていただける

本との出会いも

 

5本指ソックスに

5本指の靴

真似してみようかな♪

 

5本指の靴あるねん

 

最後にかばん見てくださって

進化してるやん!!

すごいよ!!って

 

最近こんな偶然がいっぱいあって

引き寄せてるのかな

会いたい人に会えてる

ほんで元気もらってる

 

10時前の開店前から12時間ほぼどなたかが来てくださって

喋る

笑う

縫う

 

22時までいると仕事帰りのママさんや

お客さんが来てくださるん

 

 

20代の美容師の息子さんがいはって

私のインスタに元気もらってるって見せたら

息子さんも見てくださってるようで

おかん、これ見て元気にいろいろやり!

この人のインスタすごいわ!

やって

やって

若い人に褒められた!!

 

 

呑まれへん人やねんけど

ここから発信するビール屋さんが楽しそうすぎるそうで

今度ご一緒することに

 

少し私よりにお引越し

引っ越ししたら地元の神社へお参りするといいですよって

口が勝手に

 

何の根拠もないけどそんなこと言うようになった私

 

お喋りしたら

ひとみちゃんがやってきてくれた

 

 

友だちならではのありがたいお説教

 

あんな、みんな心配してるねん

休みますって入れれへんねやったら

もう発信するのやめてしまい!

 

だって

だって

だってな

 

はい、わかりました!

大人に叱られる子供みたい(笑)

 

でもでも、愛を感じる

いつもありがとー

 

 

家のことほったらかしやってな

でも、私の様子も見に来てくれて

撤収後、駐車場から動かれへんようなって

帰宅がずいぶん遅くなったんやけど

待っててくれて

留守番苦手なまさ子はにこっと笑って、おかーえりって

娘はラインで帰ったらすぐお風呂入る?って

 

常識はずれなことをする私

誰が12時間も出展する?!

なんてこと家族は誰も言わない

 

 

あったかい

 

生まれてから一番に描いた夢

あったかい家族

大の字で寝れる家

 

 

洗濯機が呼んでます

今日はこのへんで

長文におつきあいおおきにです

 

出遅れたけど

元気に一日スタートです

 

まさ子ポチッとして頂けると

嬉しいです

にほんブログ

 

 

 

2月10日(日)

五六市

10:00~16:00

枚方公園駅前

 

2月17日(日)  

ニトリモール枚方  

水嶋書房さんにて  

手縫いで作るあめちゃんバネポWS 

親子参加も大歓迎

 

●時間:

1回目  13:0015:00

2回目  15:0017:00 

●参加費:一般  1500円税込

                  LINEメンバー  1300円税込

(材料費+ドリンク&ミニスイーツ付)

●参加費の支払方法:

当日に会場の受付カウンターにて 

●定員:各回定員10名(要予約)

※お子様の参加には、針と糸などを使いますので親御さん同席でお願いいたします。

付き添いの親御さんは、スペースの関係上、参加のお子様お一人につきお一人の親御さんでお願いいたします。

●予約:必要

※定員数満席となり次第、予約を終了させていただきます。 

●備考:

対象年齢:子どもも大人もどなた様もどうぞ 

ニトリモール枚方店

578-0171大阪府枚方市北山1丁目2-1 

ニトリモール枚方2F-408

TEL   072-808-7597

 

 

2月18日

埼玉県

アクロさんへお邪魔しまーす

関東のみなさーん、お会いしたいでーす♡

 

 

  

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


コットンタイム発売イベント in TSUTAYA東香店

2019-02-07 18:09:03 | 掲載本

 こんばんは!

ご訪問ありがとうございます

 

TSUTAYAさんで更新してます!

本日22時まで在店しております

 

残り時間4時間

水筒ホルダー9個仕上がり1ダースまで

あと3個

 

 

本日はお忙しい中お越しくださりありがとうございました

久しぶりにTSUTAYAさん店内出展

懐かしいー

故郷に帰ってきたような

懐かしいスタッフさんたちに再会

 

主婦と生活社の営業のIさん

TSUTAYAさん祭事担当Sさんのご協力の元

コットンタイム発売イベントさせていただけました

 

 

次回は5月号発売イベントを予定しています

 

一緒に出展してくれた

pelangi*m ちゃん

 

コットンタイムのモニターもされてて

沢山の受賞経歴

繊細なタティングのモチーフ

 

さぁーコットンタイム関西宣伝隊

がんばるぞー

 

 

掲載品は防災リュック

 

 

 

 

こちらで提出したんですが

パパ用を大きく色違いに変更

 

 

 

こんなデザイン画から3つ作ることになり

焦ったー

 

 

 

玄関に並べてみました

 

 

 

防災リュック買うとお高いですよね

布はABCクラフトさんで購入

愛着も湧きますし

家族用リュック手作りして備えませんか♪

 

布が薄めなんで家庭用ミシンでも縫えるはず

ABCクラフトさんでWSさせてもらおうかなぁー

 

長時間になりそうなんでランチも挟んで!

カレー屋さん?!

いいかも!!

 

終わったらビール屋さんで打ち上げ?!

いいかも!

 

疲れたら鍼灸院さんで施術?!

 

それともマツエク?!

 

何でやねん(笑)

 

昨日ブログ更新してから

沢山の応援メッセージ頂きました

涙止まりませんでした

ありがたい

ほんまに

ハピさんとハピさんのかばんが好きやねんって、、、

今日もたくさんのあったかいお言葉頂き

胸がいっぱいです

 

精神的に弱っちいんでまたブログ放置

あるかもしれませんが

頑張って大人の階段上ってはるんやなぁーって

見守っていただけると嬉しいです

 

昨日は1体オペを

友だちが鍼灸院さん予約したーって言うんで

修理品一緒に納品に行こー

 

 

分解

 

 

 

 

ジョギングで納品へ

 

お願いを一つ

背中思いっきり平手で叩いてください

 

1回目優しいー

 

もっかいきつめにお願い

 

めっちゃビビりながら

だって結婚式で瓦10枚ぐらい割ってはってんやもん

 

2回目も優しかった(笑)

お水頂いた

わーい

っと今日のお守り代わりに

2月はバレンタインやからピンクのお水がもらえるそう

2月行きたーい

 

 

モリスンさんで

また喋りたくってお花を買う(笑)

 

今日のお話は明日ゆっくり

大きな画面でさせてください

goo仕様変更で

スマホ画面が質素になってます

pC版に切り替えて頂けると

以前の画面に戻ります。

宜しくお願いします

 

お付き合いおおきにです

 

もうひと頑張り^ ^!

 

まさ子ポチッとして頂けると

嬉しいです

にほんブログ

 

 

 

2月10日(日)

五六市

10:00~16:00

枚方公園駅前

 

2月17日(日)  

ニトリモール枚方  

水嶋書房さんにて  

手縫いで作るあめちゃんバネポWS 

親子参加も大歓迎

 

●時間:

1回目  13:0015:00

2回目  15:0017:00 

●参加費:一般  1500円税込

                  LINEメンバー  1300円税込

(材料費+ドリンク&ミニスイーツ付)

●参加費の支払方法:

当日に会場の受付カウンターにて 

●定員:各回定員10名(要予約)

※お子様の参加には、針と糸などを使いますので親御さん同席でお願いいたします。

付き添いの親御さんは、スペースの関係上、参加のお子様お一人につきお一人の親御さんでお願いいたします。

●予約:必要

※定員数満席となり次第、予約を終了させていただきます。 

●備考:

対象年齢:子どもも大人もどなた様もどうぞ 

ニトリモール枚方店

578-0171大阪府枚方市北山1丁目2-1 

ニトリモール枚方2F-408

TEL   072-808-7597

 

 

2月18日

埼玉県

アクロさんへお邪魔しまーす

関東のみなさーん、お会いしたいでーす♡

 

 

  

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


ご心配おかけしました * 明日はコットンタイム発売日です!!

2019-02-06 13:51:37 | バック

 

 こんにちは!

ブログ放置すみません

 

更新して!のお声たくさんいただきながらも

なかなか気持ちがあがってこず

明日のイベント大丈夫か?!って焦るばっかりで

 

天気も晴れてきて

明日は晴れですよ!って

一緒に出展してくれるみほちゃんからラインもらって

 

上がってこーいって

もがいてたら

ビール屋さんのお友達からラインがきたん

ㇷ゚って吹き出して

 

あっ出れた!

明るいところに、、、

 

 

その中にヒントがあって

ヤマザキパン祭り

 

祭りやそうや!祭りや!

明日はお祭りや!

 

それが終わったら五六市

休むまなくアクロ祭り

 

へこんでる場合じゃない

何も解決はしてないけど

笑っとこ

 

もうひと笑い欲しかったけど終わってしまった(笑)

 

落ち込んでるときって暗くて先が見えへん気持ちになるけど

ふっと何かがきっかけで明るいとこに出てくる経験があって

前はミスチルのfanfare

 

今回は何やろうって思ってったら

〇ちゃんさん

ちゃんにさんが付く年下のお兄ちゃん

出会いに感謝

 

考えたくなくてひたすら作ることに逃げてました

これ売ってもいいんかなって思いもあったけど

やっぱり作ることが好きで

楽しくて

 

 

 

 

 

 

 

 

ご購入特典

ステンシル体験

 

新しくtomomade画伯の

愛になったハピ加わりました!

 

 

 

ステンシルを始めるきっかけになってくださると嬉しいです♪

 

 

橿家の一大イベント

 

節分

 

 

何お願いしてるんかな

もくもくと食べたはります

 

 

 

5人目の家族久しぶりにやってきた

 

 

仕事する横で、、、まったりドラマ見てはるん

 

 

 

 

 

 

 

夢中で学んだ3時間

日々のミシンの悩みも打ち明けながら

 

まわりの方が作ってるかばんがすごすぎて

帰路

気持ちがどんどん落ちていく

 

私のかばん売ってもいいんかな、、、

 

販売を休んでとにかく学ぶべきなんじゃないんかな

 

ハンドメイドってなんやろ?

私はいったい何者?!

 

いったい何を目指してる?

 

心配してくださったり応援してくださるコメントのほかにも

素人のかばんを売るなって言葉もあり

 

私が目指してる場所は

応援してくださる方が10倍になると

10倍のハピさんがうっとおしい人たちが出てくる

 

それでも私はそこを目指すんやろうか、、、

 

そう思ったら発信するのも怖くなって

ほんの少し放置したつもりやったけど

みんな心配してるからって電話もらって

 

どうしたらいい?

どうしよう?

 

いいタイミングでステキな写真が飛んできたん

 

 

ハピさん!

お天気いいから窓開けて深呼吸ですよー

 

 

 

販売すると決めても

買ってくださるかどうかはお客様が決めること

 

売るなと忠告してくださる方は

買わないだろうし

素人のかばんでもいいとおっしゃってくださる方もいてくださる

 

だから自信は全くないけど

今の自分が作れる最善のかばんを丁寧に心を込めて作りたいと

自分と折り合いを付けました

 

コメント、ライン、メール

お返事できてなくてすみません

どれもありがたいお言葉としっかり受け止めてます

大切な時間を割いてくださってありがとうございました

 

そしてご心配おかけしてすみませんでした

こんなブログに更新してなくても何度ものぞきに来てくださるみなさん

ほんとに感謝しかないです

大人の階段を一生懸命上がってます

大坂なおみちゃんと同じでまだまだ心は幼児です(笑)

 

晴れてきたんでバイクでちょこっと走ってきます♪

今日のランチはじゃがりこ 九州しょうゆ味(笑)(笑)

 

 

 

 

まさ子ポチッとして頂けると

嬉しいです

にほんブログ

 

 

2月7日

コットンタイム3月号発売

TSUTAYA東香里店 

実演販売 

10:00~22:00

お買い上げ得点

ステンシル体験

 

2月10日(日)

五六市

10:00~16:00

枚方公園駅前

 

 

2月17日(日)  

ニトリモール枚方  

水嶋書房さんにて  

手縫いで作るあめちゃんバネポWS 

親子参加も大歓迎

 

●時間:

1回目  13:0015:00

2回目  15:0017:00 

●参加費:一般  1500円税込

                  LINEメンバー  1300円税込

(材料費+ドリンク&ミニスイーツ付)

●参加費の支払方法:

当日に会場の受付カウンターにて 

●定員:各回定員10名(要予約)

※お子様の参加には、針と糸などを使いますので親御さん同席でお願いいたします。

付き添いの親御さんは、スペースの関係上、参加のお子様お一人につきお一人の親御さんでお願いいたします。

●予約:必要

※定員数満席となり次第、予約を終了させていただきます。 

●備考:

対象年齢:子どもも大人もどなた様もどうぞ 

ニトリモール枚方店

578-0171大阪府枚方市北山1丁目2-1 

ニトリモール枚方2F-408

TEL   072-808-7597

 

 

2月18日

埼玉県

アクロさんへお邪魔しまーす

関東のみなさーん、お会いしたいでーす♡

 

 

  

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/