】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

Cカップちゃん4点 マチ太サコッシュ1点仕立て上がりました * シルバーラメでステンシル

2019-08-21 07:11:39 | 200個プロジェクト
 
おはようございまーす
今朝も元気です!!
よく寝たー
 
ご訪問頂きありがとうございます
 
 
昨日仕立てあがった子たち
久しぶりに可愛いプリント生地を使って、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
午後の部
ルシアンさんのMスタンダード
フェイク酒袋をあわせてカッコ可愛く
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ステンシルは初のシルバー
少しラメが入ってて
カッコいい
 
 
 
 
 
 
昨日は裁断からやったから
終わったのが6時過ぎ
 
満足のいく子たちが仕立てあがった
 
途中お買い物へも
久しぶりのスーパー
笑笑
 
 
 
 
かえって時間を決めてキッチン仕事
45分で何が出来るかな♪
 
 
 
 
 
 
男性陣はカレー
カレー屋さんの影響で
 
初のジャワカレー使ってみたん
 
カレー屋さん時々おうちカレーつくらはるん
 
 
総監督こんな顔で食べてくれた
 
(笑)
 
うまーいって
 
 
 
 
 
 
時々、ミシンが悲鳴を上げたんで
急いでフットコントローラー注文
 
 
 
 
やっぱり2台ないと心配
 
 
一日誰ともしゃべらず制作してると
ふっと孤独に襲われるん
そんな時はストーリー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと反省
綺麗に整理しました
在庫が全く分からなくて
黒と茶色がなくなりかけてて急いで発注
 
 
 
 
心地いい疲れに襲われて
寝室でぼーっと
 
 
一つづつ終わっていく
東京を振り返る
お世話になったなぁー
 
 
 
 
 
 
 
今週末は今季ラストのPVCワークショップ
それも初の日本チューコーさんで
 
ここでワークショップ出来るなんて
想像もしてなかった
 
 
想像もしてなかったご縁がたくさん
 
 
ありがたい
 
 
今日は制作をお休みして
雑誌のお仕事
 
デザイン画と生地案2件
 
 
集中して一気に仕上げていきます
 
煮詰まったらあそこ行こー
 
 
ジーニーの通院の引率も
 
初診察は娘がお母さんになって行ってくれて
お母さんって看護婦さんに呼ばれてたそう
 
 
検査手術は総監督が行ってくれ
 
 
今日の抜糸は私
おばあちゃんになるんかなぁ、、、
 
笑笑
 
 
 
おかゆ生活三日目
 
 
 
 
 
今日も楽しみな朝ごはん作りまーす
 
 
昨日のたつやさん
 
「辛いこと楽しいこと」はすべて思い通りにできる
 
どちらも自分の物差しで決めています
 
ほんまそう思う
自分次第
心のもちよう
 
 
今日も口角あげて楽しもー
 
 
お付き合いおおきにです
 
 
 
 
 
 
ジーニーポチッとして頂けると
嬉しいです
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

にほんブログ

 

 

 

8月24日(土)

日本チューコー

PVCミシンWS

 

 

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


200個プロジェクト 残り157個 * 自分に魔法をかけてみました

2019-08-20 07:04:26 | 200個プロジェクト
 
おはようございます!
ご訪問頂きありがとうございます
 
 
昨日は神がかった一日やったん
 
 
一日で作った子たち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エアロバイクが我が家にやってきて
なぜか毎日30分2セット
乗車してる私
 
朝は小さい箱でいろいろ検索
夕方はLemonを熱唱
 
 
 
 
朝の30分でいろんな刺激をもらうん
賀来賢人さんのインタビュー記事で
とんとん拍子ではなかった役者人生
 
そんな話に出会って
先輩俳優さんのことを話してはって
普段お酒飲んだくれてるのに
撮影が始まるとすごい演技をする
 
すごく楽しそうに
 
この言葉が脳にインプットされて
私、最近ずっと焦ってる
作れんかったらどうしようって、、、
 
 
愉しめてない
 
 
どうやったら楽しく制作できるかな?
っと大爆笑したシーンを思いだしたり
楽しかった思い出を思い出したり
 
ほとんどがビール屋さんでのカウンターでの出来事
 
 
そしたら自然に口角が上がるし
集中力が半端ないん
 
多分マイナスの感情は集中力をもっていくんな
 
いつもやったらもうこんな時間って焦るし
なんでこんだけしか作られへんの?!って
自分を責めてたん
 
昨日はまだこんな時間なんや
もうこんなにできた
 
を繰り返して
 
 
発信にも楽しい言葉をのせてみたり
 
 
 
 
 
朝の2時間で
 
 
 
 
納得がいくカバンが出来てさらに気持ちが上がる
 
 
気持ちに余裕があるから
アイデアも閃くん
 
 
 
 
掛け声かけて
また笑う
 
 
 
この時まだきっと2時過ぎ
 
仕立てた子たち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここから家事にスイッチ切り替えて
 
それが終わったのが3時過ぎ
まだまだ作りたい
 
 
裁断してあった小物
 
あめちゃんバネポがこれまたあっという間に
 
 
 
 
いつも一番風呂で
お風呂入ったらもうなんも出来んようなってたんやけど
この魔法使いみたい
の言葉に
 
制作意欲駆り立てられて
 
 
 
 湯船でも小さい箱さわるんな
 
出会った!
 
人生ちょっと変わる言葉をお届け
このポスト達であなたの人生がちょっといい方向に
変ればうれしいです
 
 
たつやさんの
人生ちょっと変わる言葉
 
 
若いのに発スる言葉がすごいん
 
 
昨日の自分とリンクすることもいっぱい
 
 
言葉の力と心の持ちよう
 
ほんでな寝るときに
今日は深く深く眠れるねんって寝たら
いっつも何回も目が覚めるのに
爽快な目覚め
 
 
楽しむ心と言葉大事やなぁ
 
今も笑顔で今日のおかゆ何にしようか
考え中
 
 
おかゆ生活二日目
 
 
 
 
おかゆとエアロバイクで
私みるみる痩せるよー
 
 
笑笑
 
脳にインプット
 
 
今日も楽しもう~
 
久しぶりにスーパーに買い出しも!
キッチン仕事も楽しみ♪
 
 
今日も絶好調!
 
 
お付き合いおおきにです
 
 
 
 
 
 
 
 
ジーニーポチッとして頂けると
嬉しいです
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

にほんブログ

 

 

 

8月24日(土)

日本チューコー

PVCミシンWS

 

 

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

新しいワークショップのかたち * 家族の休日の一コマ

2019-08-19 03:26:04 | ワークショップ
 こんばんは?!
おはようございます?!
 
ご訪問ありがとうございます
 
 
7時に寝て2時に起きました
笑笑
 
 
今季、掲載本からご縁を頂いた
PVCワークショップ
 
昨日も沢山の方にご参加いただきました
 
貴重なお時間ご参加くださりありがとうございました
 
 
新しいワークショップのかたち
 
 
あまりにその風景がしあわせすぎて
嬉しさとありがたさで
心が暴れた
(笑)
 
 
 
ミシン2台の設置があったんで
早めに到着
 
 
いつもより机が多くて
椅子も多くて、、、
 
店長さんに他にもWSされますか?
 
 
何人連れでお越しいただけるかわからないんで
たくさん用意しました
 
???
 
 
始まってなるほどーって
 
 
家族連れてこられる方がほとんで
お母さんと娘さんとの参加にかわいいぼくちゃんが付いてきたり
 
 
パパさんのご参加も
 
 
家族でWS
初めての体験
 
 
1部はミシン2台に6名様
 
引率の方含めて9名でスタート
 
 
家庭用ミシンの方
職業用ミシンの方
ハトメうちの方
 
 
先にcafeに行っていただいた方
 
 
スタート時はめっちゃ大変なん
違う説明を3方に
 
それさえ終わればあとはぐるぐると
わまりだす
頭フル回転
 
お喋りする余裕も出てきて
何年生?
 
夏休みはいつまで?
 
 
最年少は小学2年生
お子さんのご参加が4名だったんですが
お母さんがっサポートしてくださって
スムーズに
 
 
 
写真を撮る余裕がなくて、、、
少しですが
 
 
 
 
 
ハトメ担当パパさん
 
 
 
未就学のぼくちゃん
退屈そうにすることもなく
お姉ちゃんに張り付いてた
 
 
 
2年後ぐらいに
彼も指導させてほしいなぁ
 
 
制作中の親子の会話がもう大阪らしくって
独り占めするのもったいなくて
ライブ配信したかった
 
みなさんいい家族関係
親子関係
微笑ましくて
 
みんな笑顔で
私、お人さまを笑顔にできてるやんって
 
 
休日の家族の一コマ
 
こんなワークショップ初めて
 
完成品を眺めるご家族のお顔が
 
もうたまらん
 
共働きが当たり前になってきて
時間に追われる中
物つくりで
家族の時間
親子の時間を持っていただけるって
ステキやなぁ
 
店長さんも同じ感想で
水嶋書房ニトリモール店さんらしいWSが
これからもできたらいいなぁ
 
 
 
 
 
 
 
ドライヤー忘れてね
なしでやろうと腹をくくったん
そしたら店長さんが
買ってきてくださった
 
泣きそうなった
 
何から何まで、、、
 
 
写真はないんやけど
ニトリモールさんの中央の通りに
WSスペース作っていただいて
販売用のカバンも並べさせてもらったんな
沢山の方が目の前で手に取ってくださって
お買い上げくださって
 
店長さんから次回から
多めにもっと並べましょう
shop + WS
 
前日納品したら
前夜にディスプレイして
開店時間から販売してくれはるって
 
 
ハピネスを全力でバックアップしてくれはるん
いろんなアイデア投げかけてくださって
 
色紙を提出したら
 
今、書いてもらってて良かったって
 
 
ステキなご縁を沢山いただく中
私にできることを
 
しっかり考えて
しっかり実行しよう
 
 
 
 
 
 
 
本業はかばん屋
 
出版社の編集長に東京で質問されたん
 
かしさんはかばん売ったりしてはるの?
 
笑笑
本業です!!
 
 
作ることで得た知識を多くの方に
広めたい
 
物つくりの楽しさを
 
 
おかげさまで
 
一歩づつ
 
 
場所を提供してくださる企業さん
参加してくださるみなさん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎回楽しみなおやつ
 
タピオカミルクティー
 
もっちもちでおいしー
 
 
 
 
 
ヨーグルトや
ほうじ茶ラテもあるそう
 
 
水嶋書房ニトリモール店さんに併設されてる
cafeは本の持ち込みもOKです
 
 
残暑厳しい中
是非、ほっこりしに行ってください
 
 
枚方市在住の作家さん方の手つくり品も
購入できますよ!
 
 
人生初色紙も見に行っていただけたら嬉しいです
インスタで世界に配信してくださったら
さらにうれしいです
 
笑笑
 
もうちょっと寝ます
 
 
お付き合いおおきにです
 
 
 
 
 
ジーニーポチッとして頂けると
嬉しいです
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

にほんブログ

 

 

 

8月24日(土)

日本チューコー

PVCミシンWS

 

 

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


ロハスフェスタのポスターとフライヤーが届きました! 明日は水嶋書房ニトリモール店さんでのWSです

2019-08-17 22:27:07 | その他
 今日はこんばんはです
 
明日は朝からバタバタすると思うので
 
 
ご訪問頂きありがとうございます
 
(千鳥手です)すいません
 
 
まずはお知らせから
ロハスフェスタのポスターとフライヤーが届きました
 
明日から配らせていただきます
 
 
 
 
 
 
先輩から1stと2ndは別のイベントと思うよう
アドバイスもらったんで
まずは1st200個プロジェクトがんばろ
 
 
 
 
明日は水嶋書房ニトリモール店さんでのミシンWS
 
 
過去最高のご予約数
心が暴れた
 
普通の人は心が暴れたりせんのかなぁ
私は嬉しい時も悲しい時も激しく暴れる
 
笑笑
 
 
 
1部は6名様
1台のミシンは無理?!
 
無理
 
ハトメとミシン3,3に分かれてもらうか
 
 
先にお茶にしてもらうか
そう水嶋書房さんのWSはドリンクとおやつが付くん
 
 
臨機応変に
とにかく楽しんでいただこう
 
 
2部は2名様
 
資材の追加購入に走ったり
追加キットの制作
当日飛び込みもありのように2つ余分に
 
 
大変やけどやっぱりうれしい
 
誰も申し込みなかったら公開制作かなぁーって思ってたんで
 
 
 
委託品も次の納品予定の問い合わせ頂いたり
ありがたいん
 
ほんまにありがたい
 
頑張らねば
 
 
明日は新作も納品させていただきます
 
 
 
 
今日は予定してたイベントがなくなって
総監督に革の仕入れに連れてってってって
 
 
てっ
多い?
 
 
頼んでて
 
そしたら寝る前に神社とあと鰻食べたいって言うてたぞ!って
 
記憶にない
 
笑笑
 
 
お姑さんがしきりに石切神社の話するんで
お参りに
 
 
 
 
総監督は40年前に行ったらしくガイドさん
 
 
お百度参りしてはる人がたくさん
 
 
10キロ痩せたいとかはあかんの?
 
 
あかん!!
 
思い出した
 
朝な、下着姿で総監督の前立ったん
 
そしたらお前ー
腹まわりやせたなー
 
 
ってエアロバイクすごい勢いでこぎだしたん
 
(笑)
 
 
購入者は今だ乗車しておりません
 
笑笑
 
 
 
お店が両サイドにいっぱい並んでて
運気が上がる赤パンが気になったけど
デザインが、、、
総監督に巣鴨に買いに行きなさいって
可愛いのんあるんかなぁ
 
総監督おススメの味噌せんべいかったん
 
 
 
 
 
かた焼きは試食
 
硬かった
 
(笑)
 
 
 
 
学校で制作するビジネスバッグ
総監督の作るんで
自分で選んでもらった
 
 
ええのん見つかった
 
 
 
 
お昼どうする?
 
 
野菜いっぱい食べたい
甘いのも食べたい
 
 
 
両方叶えてくれたん
 
 
 
 
キャナリーロウ
 
 
 
 
 
店内もかわいいん
 
 
 
 
サラダバー
 
どれも美味しいん
 
 
メインはパスタ
 
 
 
 
めっちゃ悩んだけど
ドルチェも
300円で3種類選べるねん
 
 
 
 
 
 
 
お前ーめちゃめちゃ楽しそうやなぁーって
楽しいに決まってるやん!
 
ごちそう三昧
 
 
もう今日は何も食べれん
 
 
WSのご予約人数がとんできて
資材の買い足しにABCクラフトさんへ
 
 
 
 
追加キット作って
 
 
 
ミシンのメンテ
 
 
使ってなかった方のミシン
大ピンチ
 
ABCクラフトさんの副店長に電話して走る
 
 
副店長さん
 
先生これ使ってください!って
店頭のフットコントローラー貸してくださったんやけど
 
副店長差込口が、、、全然違う
 
 
いろいろ問い合わせしてくださったけど
無理で
 
家庭用ミシンを使うことに
 
試し縫いしてみたけど
全然問題なし
 
 
3台持ってて良かったー
 
 
 
 
ちょっと気が付いたん
エアロバイク中のメンタルトレーニングで
変ってきてるかも
 
焦らんかったし何でか大丈夫って思ってた
それよりなにより
このピンチに全く関係ない副店長さんが
動いてくださって
 
ありがたい
 
心強い
 
 
呑気にこんなん買いに
 
 
 
近所のやまやさんで見つけて
ホッピー談義
 
やっぱり関東の方が売れ行きがいいそう
だって普通にどこのスーパーにも並んでたもん
 
 
いっぱい提げて帰ったら
ちゃんと補充されてた
(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
気の巡りが気になってエアロバイクしながら
ググりん
 
最終おかゆに行き着きました
 
 
 
 
明日から朝ごはんはおかゆですな!
 
 
夜更かししてしまった
お付き合いおおきにです
 
 
 
 
 
ジーニーポチッとして頂けると
嬉しいです
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

にほんブログ

 

 8月18日(日)

水嶋書房ニトリモール店

PVCミシンWS

 

8月24日(土)

日本チューコー

PVCミシンWS

 

 

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


本革を使った大人チックなハピリュック仕立て上がりました!

2019-08-17 06:53:09 | 200個プロジェクト
おはようございます
ご訪問頂きありがとうございます
 
今日は何日?
17日
8月も後半
 
200個プロジェクト
残り175個
 
 
日本チューコーさんで一目ぼれした組み合わせで
リュックを仕立てました
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日は朝からエアロバイクこいで
今日行くはずやったイベントの予習しようと思ったら
 
 
 
秋に延期になってて
ここ数日これに行くために頑張ったのに
 
部屋の隅っこでぼーっとしてたら
 
総監督から今は感性磨かんでええって言われて
 
 
隅っこ好きの自分で思い出したん
東京から一緒に帰ってきた絵本
 
 
すごくいいお話やからって私の元へ
 
 
 
 
 
インスタで少しおしゃべりしました
 
 
こちらは8月20日発売予定
 
 
 
 
 
 
キャラクター設定が面白いん
 
 
ほんで気持ち切り替えて制作
 
 
 
 
 
総監督と買い物に行ってた娘から
 
 
 
 
明日、追加納品させていただきます
 
 
こちらも、、、一緒に
人生初色紙
 
 
 
 
 
 
今、773号の運転手は3人
昨日は娘の運転で買い物へ
 
 
 
 
ソファーが欲しいんやけど
なかなか気に入ったのが見つからず
 
総監督はこれ気に入ったみたい
 
 
二つ置けるかな?
でも、争奪戦になる
(笑)
 
 
 
 
昨日の私の晩ごはん
 
 
 
 
そろそろ料理も再開せねば
 
 
今日は予定がなくなったんで
学校で制作するビジネスバックの革の仕入れに
行こうと思ってます
 
 
今日のエアロググり
縁からつながった
メンタリストDAIGOさん
 
 
ええこと語ってはるん
 
 
今頑張ってる水を飲むこと大事やって言うてはって
集中力を高めるそう
 
少しづつ飲めるようになってきた
 
 
さっ、今日も楽しもー
いろんなこと吸収して
日々成長^ ^!
 
 
お付き合いおおきにです
 
 
 
 
 
ジーニーポチッとして頂けると
嬉しいです
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

にほんブログ

 

 8月18日(日)

水嶋書房ニトリモール店

PVCミシンWS

 

8月24日(土)

日本チューコー

PVCミシンWS

 

 

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


EDWIN110cmお子様用のデニムをカッコ可愛いハピリュックに変身 * リメイク

2019-08-16 08:52:37 | 200個プロジェクト
おはようございます
ご訪問頂きありがとうございます
 
 
平常心を目指す中
昨日は最高に上がって
ドン底に落ちた忙しい一日
 
笑笑
 
 
リメイクのリュック仕立てあがりました
 
無性に頭を使いたいときがあって
その時はリメイクに挑戦するん
 
 
頭使うからか
チョコレート一箱完食🐽
 
 
 
 
 
EDWINのカーキデニムをベースに
 
 
 
 
 
 
こちらは18日午後
水書間書房ニトリモール店さんに納品予定です
 
 
 
 
 
 
あと半分の残ってるんで
またチョコレート一箱コース
 
 
午前中はこちらを
 
 
 
 
 
ブログ、インスタ、ストーリーと
3つの発信をしながら
どこか変化をつけたくて
いろいろ試行錯誤
 
 
ブログはおしゃべり
インスタは写真
ストーリーは
 
生きる姿をタイムリーに
 
友だちはストーリーで私の居場所を把握してくれたり
今日はもう寝てるから連絡したらあかんなっとか
判断してくれてるそう
 
(笑)
 
 
写真も少し変えてみたり
ストーリーにはこちらを
 
 
 
 
 
 
途中経過やったり
 
 
 
 
すごく嬉しい時
 
 
 
 
 
 
昨日は#墓で心揺さぶられたけど
次は自分が何気に付けた
#チャンス到来にとんで
なかなか戻ってこれへんかった
みんなええこと語ってはる
 
 
ちなみに今日は
 
『 縁 』
ぐぐってみよー
 
 
 
 
 
 
夕方、IKEYAから総監督と帰ってきた娘が
ビール屋さんへ送ってくれるって
 
 
 
 
 
これが呑みたかったん
 
 
 
 
ホビットのオーナーさんの一度注ぎっての
うわさで聞いてて
もう妄想で頭いっぱいにして
 
 
 
 
註文したらさっきなくなりましたーって
 
 
この時の落胆ったら
 
笑笑
 
 
総監督に叱られた
いい加減にしろ!って
 
 
 
 
 
 
道産カシスのサワーエール
北海道のビールが枚方で呑める
当たり前じゃないんよなぁ
 
 
インスタ見た師匠から
 
○○さんが注ぐから呑めるんですよーってコメント
そやなぁー
 
ついついなんでも当たり前に思ってる自分
 
 
落ち込んでる私に
枚方ビールパイント(大きいの)頼んでくれて
一緒に呑もうーって
 
 
 
 
 
 
平常心になりたい話をしたん
 
お前は落ちたり上がったりする
俺は常に平常心や
だからええんやで
 
ふーん
そっか
 
今日は雑誌の仕事もらった
どこまでも果てしなく気持ちが上がって
呑みたいビールが無くて大人のくせに泣きそうになった
 
 
それでいいのか
 でも、ちょっと成長したのが
そんな自分を客観的に見れるようになって
 
あーあー
また上がってるなぁー
 
 
あーあー
落ちてる落ちてる
 
 
 
 
最近、ビール屋さんも朝帰りも控えてる
そんな私を心配してくれてる
 
 
 
もっと遊んだらええのに
ONとOFFや
 
 
 
恵まれた環境ですね
 
 
ほんで朝起きて
落ちてるかと思いきや
作りたくてたまらん自分がいた
 
 
朝ごはん
 
 
 
 
埼玉にお世話になってた時
かよさん宅に
551の豚まんセットを総監督が送ってくれて
すごく感動してくれて
無性に食べたくなった
 
 
大阪に来てくれた時は
チルドではなくふかしたてを
甘酢団子もご馳走したいなぁ
 
 
551がある朝
 
 
今日もがんばろー
 
 
お付き合いおおきにです
 
 
 
ジーニーポチッとして頂けると
嬉しいです
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

にほんブログ

 

 8月18日(日)

水嶋書房ニトリモール店

PVCミシンWS

 

8月24日(土)

日本チューコー

PVCミシンWS

 

 

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


フリータイム何しよーって考えて、、、またまた制作してた私

2019-08-15 09:48:35 | 200個プロジェクト
 
おはようございます
ご訪問頂きありがとうございます
 
 
今日が何月で
何日で
何曜日なのかほんまにわからんくなる
 
 
昨日は男性陣、夕方からスパイダーマンを観に
ごはんも外で済ませてくれたから
なにして遊ぼうか意気込んだけど
 
TSUTAYAさんへ出かけることもなく
 
 
 
 
 
義務ではなく楽しくステンシル
 
 
一次会
 
 
 
 
作り置きしてくれてたお惣菜と
これまた買い置きしてくれてるチューハイ
 
 
 
美味しすぎて今また作ってくれてるん
 
 
今日は総監督、娘とIKEYAらしい
部屋にベットを置くんやて
ベットが置けるように
一昨日親友が娘の部屋を片付けに
 
めっちゃ綺麗に片付いてるん
 
笑笑
 
ベットを買うってことはもうしばらく
この家で暮らしてくれるんかなぁ
 
 
 
セブンルールはいつも号泣してしまう
いろんな思いが交差するん
 
だから一人で見る
 
 
平常心にびっくりした
今、出会うべき言葉なんやろうなぁ
って思って
またエアロバイクこぎながらググりん
 
 
 
 
ここからどんどん飛んで行って
上質の睡眠にいきついたん
 
 
明日は上質の睡眠をググろう
 
 
今朝もう一つ出会った言葉
 
『 動 』
 
 
インスタで鍼灸院さんがハッシュタグに
#墓
 
って入れてはって
そこからとんでみたら
 
 
お墓に刻まれた文字
 
 
強風下でも天にあって動じない月のように
 
 
この表現が心にスッと入り込んだん
 
私は抜けかけの乳歯みたいにいつもぐっらぐら
 
笑笑
 
 
【 私は私 】
 
 
そうありたい
 
 
 
 
パパご飯~
 
 
 
 
 
惣菜屋さん出来そうですな
おいしい
とにかくおいしい
 
 
昨日は午前中で制作を切り上げて
車で一人ぶらっとお出かけ
 
 
まずはお墓参りへ
 
 
ずっと行きたかった水無瀬神宮にも
ナビさんと言い合いしながら
なんとかたどり着いたん
 
 
300m先を左折とかって言われても
300mがどれくらいかわからんことないですか?
 
縫い代1cmとかは得意やけど、、、
 
 
 
 
 
 
台風接近で風鈴が無くて残念
 
ボトル撮影してたら
 
変ったボトルですねーって
おじさんに声かけられて(多分年下やけど)
 
 
お水の説明をして
なんかほっこりしたのでした
 
 
一日1.5リットル目標やけど
昨日はこれ2本
 
 
何回も言うけどお酒やったら
メガチューハイとか飲めるんやけどなぁー
 
水は努力してもなかなか飲めん
今日は目標4本
 
 
WSにご参加くださった方
ステキな内布を作ってくださいました
 
 
 
 
 
ひまわり大好きやから
嬉しすぎ
 
 
ひまわり畑みたい
 
 
このレシピは大阪のWSが終わったら公開したいと思ってます
是非、皆さんも作ってみてください
 
 
楽しみな予定
 
 
 
 
小さな箱からご縁を頂いて
cocoroさんのケーキ教室に参加させていただきます
 
ほうじ茶、きなこ、小豆、求肥を使ったショートケーキ
 
これなら洋菓子が苦手な
お子たち喜びそう
 
 
楽しみぶら下げて今日も頑張ります
 
 
 
 
どうか台風か何事もなくおさまりますように、、、
 
 
お付き合いおおきにです
 
 
 
 
 
 
ジーニーポチッとして頂けると
嬉しいです
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

にほんブログ

 

 8月18日(日)

水嶋書房ニトリモール店

PVCミシンWS

 

8月24日(土)

日本チューコー

PVCミシンWS

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


新作 帆布オンリーのころころんトート仕立て上がりました * つかいやすさにこだわった内仕様

2019-08-14 11:21:33 | 200個プロジェクト
 こんにちは!
ご訪問頂きありがとうございます
 
 
 
新しいパターンをひいて
 
3点仕立て上がりました
 
正面のステンシルはシンプルに
iPhoneが入るサイズのポケット
 
 
 
 
 
 
ファスナーは企業さんから
頂いたカッコ可愛いのん
 
 
短く太くつけてみたん
ファスナーを開けずに水筒が取れる仕組み
水筒ホルダーに
学校で習ったポケットが付いてます
 
 
 
 
 
わかりにくいけど
面白い位置にポケットが付いてるん
 
前後の持ち手にポケットを挟んで
鍵や定期入れがさっと出せるように
 
 
 
 
底はかわいく丸底に
 
 
 
 
 
 
 
大きいサイズも作ってみようかな♪
 
 
200個プロジェクト残り177個
 
 
 
のんびりランチをいただいた昨日
 
 
 
 
 
 
午後からも引き続き平穏に制作の予定でした
 
いろいろあって
いろいろ、いろいろ
 
 
疲れ果てて朝寝坊
 
 
私より精神的にも肉体的にも
しんどかったはずの総監督
 
笑顔で
 
コーヒーゼリー作っといたから
いつ作ってくれたん?!
 
 
笑笑
 
今もキッチンでお昼ご飯作ってくれてるん
 
 
総監督とは、、、
 
 
娘が高校生の時東京で夜行バスに乗り遅れて
泣いて電話してきた時
 
慌てることなく娘をさとし
最終バスに遠隔操作で乗せたん
 
 
私とジーニーは
ドキドキハラハラ横で手に汗握った
 
 
家族のピンチをいつも冷静に誘導してくれる
ほんで総監督になったのでした
 
 
ほんでな
朝からググリン
 
 
どうやったら常に平常心で入れるのか
 
 
 
 
 
なるほどーって回答見つけたん
 
一対二の呼吸
呼吸がいつも浅いから意識してみよう
 
 
 
水を一日1.5リットル飲む
これ苦手で
アルコールはいくらでも飲めるのに
 
 
これをきっかけに今日は今から
一人ぶらっと
水無瀬神宮へ
 
お水を頂きに行こう
 
 
朝ゆっくり歯を磨く
ゆっくり➙早くの流れが精神的なリズムを整えるそう
何事も2倍速ではあかんみたい
 
 
朝は走らない
息が上がるほどの運動は副交感神経を低下させるんやて
 
 
私には平常心がない
笑笑
 
 
 
 
 
 
 
そして自信もない
 
 
 
 
エアロバイク中少し成長した自分
 
制作は中断して
お墓参りにも行ってこよう
 
 
夜は二人でスパイダーマン見にいくそう
 
私も夜遊びしよー
飲み歩きちゃうで
TSUTAYAさんで感性磨き
 
 
 
 
いろいろあって気が付いたこと
 
今日も楽しかった
 
かばん作り
 
そしてこの笑顔に癒された
 
 
 
お付き合いおおきにです
 
 
ジーニーポチッとして頂けると
嬉しいです
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

にほんブログ

 

 8月18日(日)

水嶋書房ニトリモール店

PVCミシンWS

 

8月24日(土)

日本チューコー

PVCミシンWS

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


カバンの学校の日 次の課題はビジネスバッグ * 今週日曜日は水嶋書房さんでのWSです

2019-08-13 05:34:37 | カバンの学校
 おはようございます
ご訪問頂きありがとうございます
 
4時半に起きた
7時に寝たもんで
 
笑笑
 
 
昨日はかばんの学校の日
いつもの満員電車とは違い
座ってゆっくり通学
電車の巡りもよくゆっくりお茶
 
 
 
これ美味しくて
カフェオレにコーヒーゼリーが入ってる
甘い飲み物が苦手で
苦みもあって
 
早速総監督にリクエスト
作ってくれるかなぁー
 
寒天はダイエットにも良さそう
 
 
 
学校の次の課題はビジネスバッグ
 
 
パターンの準備が整ったので
次からは楽しい制作
 
 
埼玉滞在中
ポケットを色々勉強したいと意気込んで帰宅
 
 
ファスナーポケットを学びました
 
 
 
 
 
先生の説明がわかりやすすぎて
指導するとはってことも
同時に学ばせてもらってます
 
 
最初学校帰り自分のふがいなさに
ひどく落ち込んだけど
考え方を変えてみたん
 
私まだまだ伸びしろある
勉強しがいがある
しっかり学ぼーって
 
 
 
普段は難波から帰る余力を残すんやけど
迎えに来てくれたんで
思考のすべてを使い果たせた
 
 
 
 
 
 
 
頭が働かん私を
ステキなお店へ案内してくれ
 
 
BGMはLemon
 
いつも家で熱唱してるんで
 
(笑)
 
 
 
天井が高くて開放的な空間
 
 
最近お魚が好きで
和食党です
 
 
 
 
 
 
森ノ宮のキューズモール初めて行ったんやけど
お子さんの遊び場がドーンと会って
大きなビニールプールに
泡泡の施設
 
 
電車が走ってたり
 
 
小さなお子さんにお勧めです
 
 
雑貨屋さんもいろいろあって
感性磨きもできた
 
 
お洋服や雑貨からかばんの
アイデアがひらめくこともあって
外に出ることも大事やなぁーって思ったのでした
 
 
チョコレート屋さんのソフトクリームも美味しかった
 
 
帰宅して
 
 
熱唱
笑笑
 
受験生に叱られる
 
 
 
 
 
リクエストした総監督の山芋料理で
にぎやかに夕飯
 
娘も参戦して
出し巻き作り出した
 
久しぶりに家族そろった
 
 
ギャーの一声
こんなことに
 
 
 
 
パパは人気者
夕飯食べながら
娘にイケヤに連れてってーって頼まれて
 
受験生から観たい映画が二つある!って
 
 
今日はジーニーの皮膚の検査手術の引率
 
お前の昼ご飯は作って出かけるからなぁーって
 
 
こりゃ私も頑張らねば
 
今日は新作に挑戦です
 
 
昨日の朝ごはん
 
 
 
カレーとチーズと目玉焼きトースト
 
 
今日は何を食べさせてくれるんかなぁ♪
 
 
 
今週末はPVCミシンWSです
 
先月に引き続きこちら
 
 
 
 
当日参加もOKです
お子さまのご参加もお待ちしております
 
30分から1時間で仕立てあがります
 
 
18日(日)1時~5時ごろまで在店しております
水嶋書房ニトリモール店さんでは
常設でかばんの販売及び
著書掲載誌の販売もしていただいてます
 
 
是非、遊びにいらして下さーい
 
 
 
お付き合いおおきにです
今日も楽しみましょー
 
 
 
ジーニーポチッとして頂けると
嬉しいです
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

にほんブログ

 

 8月18日(日)

水嶋書房ニトリモール店

PVCミシンWS

 

8月24日(土)

日本チューコー

PVCミシンWS

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


ハピリュック4点仕立て上がりました * パパご飯が美味しすぎるお話

2019-08-12 06:14:06 | 200個プロジェクト
 
おはようございます
 
ご訪問頂きありがとうございます
 
 
今日はかばんの学校の日
マセラティーでお迎えに来てくれるそう
 
行きたいとこ連れて行ったるで!って
 
 
どこ行きたいかなぁ
 
 
家族のために尽くしてくれる総監督
 
昨日も娘の送迎やら
お母さんのお見舞いやら
 
ほんで私のもり(笑)
 
昨日は一日パジャマのまま
ミシンに張り付かせてもらいました
 
200個プロジェクト
残り180個
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ステンシルのフォントを色々変えてみました
 
 
 
 
 
リュックはパーツが多いんで
飽きない工夫をしながら
 
 
 
 
ほんで合間に美味しいごはんが、、、
 
 
パパご飯
本格始動
 
私より料理本活用してる
笑笑
 
 
 
ドライカレーと
とんこつ風味噌スープ
 
 
 
 
 
ドライカレーは大好きやし美味しかったけど
スープにびっくり
 
短時間でコクのあるとんこつスープ
すごいなぁー
 
負けたよ
完全に
 
 
夏休みお子たちはどこへやら
 
 
二人で晩酌
おつまみがまたまたおいしいの
 
 
 
 
鮭と山芋の醤油照り焼き
 
 
 
ニンニクが効いてて
夏バテ防止にぴったり
 
山芋の食感が最高で
作り置き頼みました
 
 
山芋ばっかり食べて叱られた
二回ほど
お父さんみたい
 
(笑)
 
 
汗もしっかり
熱唱しすぎて喉痛い
 
 
 
 
ベランダビアがーでも楽しんだ
 
 
 
 
 
今日はどんな一日なるんかなぁー
 
 
お付き合いおおきにです
 
 
行きたいイベント
 
 
 
 
感性磨きに一人ぶらっと
行こうかなぁー
 
 
 
 
 
ジーニーポチッとして頂けると
嬉しいです
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

にほんブログ

 

 8月18日(日)

水嶋書房ニトリモール店

PVCミシンWS

 

8月24日(土)

日本チューコー

PVCミシンWS

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

Amazon 

楽天ブックス

  

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/