】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

掲載誌 * 重版ですって!!!!!

2021-12-21 22:13:15 | 著作本

 

こんばんは~

ご訪問下さりありがとうございます

 

すごい!!

重版ですって!!

掲載誌が重版って人生初!!!

うれしい~

ありがたい♡

 

掲載頂けたことも奇跡

 

ご購入くださった皆様おおきにです

 

 

朝から頑張った

冬至までにやってしまいたかったこと

 

 

もうひと頑張り

誕プレ飲んで頑張った

部屋の壁って意外に汚れてる

 

 

年内納期のオーダー品

 

 

ふたと本体の間にも入れるとこ作りたくて

ちっこいの試作

 

 

旦那さんがPTA会長してた時のお友だちからのオーダー

旦那さんへのクリスマスプレゼントにして下さるそう

タブレット入れると聞いて

クッション材入れた!

 

 

左効きじゃなくても

カバンを左にかける人は

ファスナー逆の方がいいことが判明

 

 

今は革タグのお返事待ち

旦那さん経由で聞いてもらってて

写真を転送してもらってたんやけど

 

あんた!ちょっと写真撮って送って!

 

笑笑

つづきは明日

 

ミシン周りが制作しやすいように整ったから

ご機嫌さんで作れる

 

掃除頑張ったご褒美

ケーキ買ってきてもらった

 

 

旦那さんは昨日会社の引っ越しが終わって

今日は娘のアパートの立ち合い

 

娘がお礼にって

お寿司ごちそうしてくれたんやて

めっちゃ幸せ溢れる顔してはった

 

良き良き

 

家もピカピカで気持ちいい♡

 

明日は新しい手帳に来年の予定書き込んで行こう

目標も!!

 

 

お付き合いおおきにです

 

ランキングに参加してます

ポチっと応援くださると嬉しいです♡

 

にほんブログ村 ハンドメイドブ<a

にほんブログ村

 

 

 

YouTube始めました

 

 

掲載本

 

詳細はこちら

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

ネットショップ

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

 

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


商売繁盛を祈願した誕プレエコバッグ * 早速効果が出たみたい!(笑)

2021-12-20 17:49:37 | 援農ボランティア

 

こんにちは~

ご訪問下さりありがとうございます

 

リハビリ第二弾は

戦友の誕プレ

前にプレゼントしたのんがくたびれるほど

使ってくれてたんで

 

今回はマチをお弁当が入るサイズにして

内ポケットも付けた

鍵とか入れれたら便利かな

 

 

 

 

 

 

内ポケットに魔法をかけた(笑)

 

 

 

ほんだら早速効果あり!

4時過ぎに届けようと思ったら

予約入ったから5時回る

 

ほんでまた6時回るって

 

まだ自宅待機中

得意料理を一品付けた

 

 

マスク必須の今、目元パッチリしませんか♪

ご予約お待ちしております

 

低価格で高技術

ご予約はこちらから

 

チャリンチャリンはほんまにすごいんやで

この間キリン堂に行ったんな

 

ほんでレジで割引券だしたん

 

ほんだらこれはマツキヨさんの割引券ですよ~って

 

???

 

どこでどう間違ったんやろ?

 

しばらく店内で考えた

キリン堂で10%引きになる方法

 

そしたらPAiPAIで支払ったら10%ポイント還元があるって

絶対せんって言うてたPAiPAI

 

この間台湾博士が使ってて便利そうで

旦那さんに登録してもらったん

 

使ってみよ!

 

レジへリベンジ

PAiPAIで支払います

 

ただ初めてでやり方がいまいち、、、

 

そしたら教えてくれはったんやけど

残高不足

 

ゆうちょからチャージする方法教えてください

 

それはわかりません!

 

(;'∀')

 

やってみた

出来た!

 

ほんで1品15%引きのチケット使ってくれはって

マツキヨ行くより得したん

 

チャリンチャリン

 

旦那さんに報告したら

呆れてた

絶対その人家帰って家族に言うてるわ

 

今日はマツキヨの割引券持って来て

そのあとPAiPAI使い方わからんでさ、、、、

 

話題が出来ていいやん!

 

ほんでな

ほんでな

 

さっきユニクロに部屋着にするボアの上着買いに行ったんな

二年に1回新調するんやけど

ほんだらちょうど割引なってて

1290円

めっちゃ安いやん

 

チャリンチャリ

 

小さいことも喜んで感謝してると

大きくなってくるねん

 

知らんけど

 

自分の潜在意識を書き換えていくねん

 

チャリンチャリン

次は何が起こるんやろうって思ってたら

小さなことも見逃さんとええ気分になれる

さぁ~一緒に

チャリンチャリン

 

年内お弁当も知らん間に終了

自分時間たっぷり

 

 

宣言することで行動できる

網戸洗って窓拭いてカーテン洗って

 

 

 

ヨギボーのカバーも洗った

 

 

一工程ごとにごろんとしたがる身体

断捨離終わったら

めっちゃ動くかと思いきや

冬至前は体の不調が出るって言うてはったし

ココロに従って何回もゴロンとした

笑笑

 

感動したM1

芸人を夢見る息子

絶対この舞台に立つらしい

 

毎年、息子の背中越しに見るのが楽しみ

あんまり笑わんし

巨人師匠より辛口コメント

 

でも、錦鯉が優勝決まった時

うなずいて拍手してた

 

あんたの優勝のチューハイ1年分はママな!って言うたら

ママその時何歳?!って

そんなんわからんがな

早めにお願いします

 

 

お付き合いおおきにです

 

ランキングに参加してます

ポチっと応援くださると嬉しいです♡

 

にほんブログ村 ハンドメイドブ<a

にほんブログ村

 

 

 

YouTube始めました

 

 

掲載本

 

詳細はこちら

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

ネットショップ

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

 

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


一週間にわたる片づけ祭り終了 * リハビリに雑巾35枚仕立てました!

2021-12-19 17:43:32 | その他

 

こんばんは~

ご訪問下さりありがとうございます

 

一週間ひたすらがんばった片づけ祭り

 

終了

 

ミシン横にくつろぎスペースも出来たん

 

読書したり

ストレッチしたり

筋トレしたり

 

今は旦那さんがここで寝てます

 

 

年内最後の掲載誌

売れ行き上々のようでうれしい限り

ステキな手芸本に掲載頂けたこと

ほんまに嬉しいしありがたい♡

 

 

土曜日の朝

至福の時間

 

 

旦那さんにホットケーキをお願いして

うちはドリンク、サラダフルーツ担当

 

 

賑やかにみんなで朝ごはん

うちの子供の頃の夢やった

家族で囲む食卓

 

 

半分空になった

 

 

 

うちさぁ~

10歳の時、人ん家の押し入れに住んでたことがあって

押し入れに隙間を作るのがずっと怖かったん

克服できたみたい

 

いろいろ克服できてるし夢も叶ってることに気が付く

 

 

物つくりしやすいようにいろいろ工夫

ファスナーは集結

ころころ転がってた糸は引き出しに

 

 

200m巻きのグログランテープも

引き出しに入れたまま使えるように

 

 

今朝もちょいと早起き

冷凍庫の中を空っぽにしたくて

 

 

 

 

ここやったらほぼ終わりやのに

なかなかスイッチ入らんで

読書

そこにスイッチがあった(笑)

 

使い古しのタオルやバスタオルをリハビリかねて雑巾へ

 

 

やっぱり楽しい!!

中途半端やった裏糸たちも消化

 

 

横で小掃除に励んでくれた人

 

 

今日はいつか息子が立つだろう舞台

M1をみんなで見るためにもうお風呂に入ったん

笑笑

 

家中まるッと片付いた

ずっといつかやろうと思ってたこと

明日から制作へ

制作しやすい環境も整った

 

追い込まず

ゆっくり休みながら

心地よく制作して行こうと思ってます

 

22日冬至までに片付けて

その日は南瓜とんがつくもん食べるんやで~って

娘から

 

ですって!

ちょうどご近所さんからぼんたんを頂いた

その日に頂こう

この日は朝風呂へ

水春さんゆず湯やってくれはるんやて

 

みなさんも是非!!

 

お付き合いおおきにです

 

ランキングに参加してます

ポチっと応援くださると嬉しいです♡

 

にほんブログ村 ハンドメイドブ<a

にほんブログ村

 

 

 

YouTube始めました

 

 

掲載本

 

詳細はこちら

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

ネットショップ

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

 

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


掲載誌のお知らせ☆

2021-12-17 09:57:13 | 掲載本

 

おはようございます

ご訪問下さりありがとうございます

 

掲載誌のお知らせをさせてください♡

主婦と生活社さまより本日発売されました

一生使い続けたい!

ハンドメイドの基礎&応用BOOK

 

こちらに掲載頂きました

 

 

 

基礎から応用が写真付きで

わかりやすく解説されてます

 

アイロンの使い方とか

ハサミの選び方まで

うちも改めてお勉強させて頂こう

 

ミシン編で返し縫の長さ

3~4針

 

ほっ。

WSで説明してたのんあってた

 

いろいろ見直すともっと自信が持てそうな気がする

うちにも必要な1冊です

 

 

 

応用編に掲載頂いてますが

内布なしの一枚仕立てで直線ばっかりです

 

もちろん使いやすい!

ぜひ、作ってみてください

 

 

 

 

 

昨日は娘の引っ越しでした

レンタカーを借りて

いざ出発

 

娘は前日から泊ってたから

3人で前に並んで座るん

人生初やん!ってワクワク

 

 

簡単に考えてたけど

どれもこれも重たくて

うちは役立たず

力にも老いを感じた

 

二回いかなあかんかなぁ~って言いながら

何とか積み込めた

 

 

 

もうこの時点でクタクタですやん

笑笑

 

これを3階へ

 

もう、途中めまいして

糖分補給

チョコレート食べてなんとか無事終了

 

娘と二人でクローゼットに積み上げられた

プラボックスと布団の断捨離

一人でしてたらもったいないが発症してたかも

娘の勢いにのせられてほぼ全部捨てた

運よく捨てさせてもらえるとこもあって助かった

 

玄関には年明けに発送する

旦那さんの電化製品がずらり

 

 

でもなんかうまいこと回ってるなぁ~って思う

無印で買った電化製品が福島へ行くなんて

ほんま神のみぞ知る

 

夕飯へ

久しぶりに4人乗車が嬉しすぎた

 

 

ミニバスしてた頃

試合終わりによく行ったとりど~る

 

 

 

これポテトサラダなんやけど

めっちゃ美味しいん

再現してみたい1品

 

 

これも美味しかったなぁ~

写真はないけど何より進化してたのがつくね

あらミンチでめっちゃジューシーなん

 

 

 

 

家を出て2年

いろいろ成長してて

親元離れるって大事やなって思った

 

一人暮らしから

他店舗応援のため

オーナーさんのおうちでみんなで暮らしたり

転勤でレオパレスで暮らしてからの

ワンルームロフト付きに引っ越して

先週から先輩とレオパレスへ

荷物は昨日帰ってきたけど

本人は来年3月中頃帰ってくるん

 

今は先輩との二人暮らしを満喫中

この先輩に会ってみたい

19歳で海外へ

美容師をしてたそう

 

海外へ飛び出す勇気のある人尊敬する

 

娘は飲食店に行くのが苦手になったそう

昨日も、何でこの時間にこんなにスタッフおるん?!

 

今の職場でスタッフの割り振りもしてるんで

これは3人でええやろとか

接客とかホールの人とかの働き方が

気になって仕方ないそう(笑)

 

ずっと勝手に頭が働いてしんどいんやって

 

先輩をはじめ人間関係に恵まれてるから

心配することもなった

 

この子の人生を見てても思う

未来は神のみぞ知る

 

先のことばっかり考えんと今を楽しく生きよう

 

パン屋で働きたいとか

そういうことも一旦おいておいて

今日は午後から資材の整理整頓

 

午前中は買い出しと読書

 

断捨離しだしてからあんまりスーパーへ行かんくなった

いよいよ冷蔵庫空っぽなんで今日こそわ

 

楽しみな坊ちゃんのお迎えもある(笑)

 

とりあえず

コタツでコーヒー飲んで献立を考えよう

あわてないあわてない

一休み

一休み

 

お付き合いおおきにです

 

ランキングに参加してます

ポチっと応援くださると嬉しいです♡

 

にほんブログ村 ハンドメイドブ<a

にほんブログ村

 

 

 

YouTube始めました

 

 

掲載本

 

詳細はこちら

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

ネットショップ

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

 

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


自宅ショップにご来店くださいました。

2021-12-15 18:50:59 | おうちショップ

 

こんにちは~

ご訪問下さりありがとうございます

 

自宅ショップへ

修理品をお引き取りにお越しくださいました!

 

多分

絶対

hapiバッグを一番沢山お迎えくださってるご夫婦

 

万が一

ハピネスがTVに出るようなことがあったら

このご夫婦なしでは語れない

 

五六市ではバタバタとお話できなかったけど

ゆっくり沢山お話させて頂けて楽しかった~

ほんと仲良しご夫婦にいっぱい笑わせていただきました

 

 

今日はこちらをお迎えくださいました

 

 

店内でゆっくり座ってお茶していただけるように

構想中です

ふるまいフレンチトーストとかもやりたい(笑)

 

 

朝からカレーを仕込んで

いざ断捨離!

 

 

 

一つ家具を大移動

そのまま運ぼうと思ったら

階段を通過できへんで

組み立てられるかなぁ~って思いながらばらしたん

 

 

3階の自分の部屋に服を収納することに

5袋ほどのごみ袋

途中何回も嫌になって

こんまりさんに助けてもらった

捨てるものより

ときめくものにフォーカスして!

 

なるほど

 

 

残るは押し入れと

手芸道具と資材

これはかなりの難関

 

疲れ果てて

ポテチが食べたいな

 

出かけてた息子に

人生二度目のママの好きなポテチ買ってきて!

 

何買ってきてくれるんか

楽しみすぎた

 

高いのん買ってきてくれた

 

 

二人暮らしになったら

時々このお楽しみやってみよ~

 

疲れた~

寝ま~す

 

 

 

お付き合いおおきにです

 

ランキングに参加してます

ポチっと応援くださると嬉しいです♡

 

にほんブログ村 ハンドメイドブ<a

にほんブログ村

 

 

 

YouTube始めました

 

 

掲載本

 

詳細はこちら

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

ネットショップ

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

 

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


ヒパヒパcafeさんへ納品させて頂きました!

2021-12-14 21:01:09 | 委託販売

 

こんばんは~

ご訪問下さりありがとうございます!

 

ヒパヒパcafeへ納品してきました。

ヒパヒパさん1月2月冬眠のためお休みされます

 

サラリーマン猫ちゃんも3体納品しております

 

 

 

モリスんさんでお迎えした

ミモザが3倍ぐらいに成長して

つぼみがいっぱい

 

枯らし名人

愛情たっぷり育てたら成長してくれた

 

やっぱ愛やろ~!

来年が楽しみ

リース作りにも挑戦してみようかな♪

 

 

昨日はテスト中に

チャレンジしたかった

クロックムッシュ

 

 

気に入ってくれた

ただ、食べにくい(;'∀')

 

 

断捨離スタート

まずはキッチンから

 

 

ココロが内側から変わってく

お気に入りの器を出しやすい場所に移動

 

 

どうしても捨てれん子たち

お玉は漬けっぱなしにしてると持ち手がアチチになる(笑)

 

 

PM2:00

脱走

オシャレしてお出かけ♪

 

 

まずは元職場へ

ボーナスを定期預金へ

 

隣の窓口に座ってた子は

支店長代理に

同い年の女性の上司は

副支店長になってた

 

懐かし~

この職場で生ビールの飲み方を学んだ(笑)

 

バイクは寒くてもやっぱり気持ちええ

ずっとなんか歌ってた

笑笑

 

ガトーショコラと

家族のお土産

 

 

 

我が家の椅子

大活躍

 

 

帰りお手洗い借りたら、、、

 

 

同級生の店主さんといろんな話させてもらった

老いを感じる日々

 

やりたいことあったらすぐにやらな

どんどん老いていくんやでって

 

パン屋さんで働きたい子供のころの夢

年齢的にタイムリミットが近ずいてる

3000円の使いかたの本読んで余計にそう思った

 

でも、ほんまにやりたいん?!

カバン屋から逃げてるんちゃうん?!

って自分がおって

 

そしたら、逃げたらええやん

ほんでまた鎗田なったらやったらええねん

やってみて違うかったら辞めたらええ

やりたいことだけして生きていってええ歳なんやで

 

って

 

自分の人生

自分の生きたいように生きてええんよなぁ

 

 

 

 

帰ったら爆睡してた

寝てる時が一番しあわせやって言う息子が

睡眠時間削った1週間

やっと終わった

ほっ。

 

 

明日はお洋服の断捨離

明後日は娘の荷物だけの引っ越し

 

来週中ごろには家が整いそうな予感

 

キッチンだけでこんなにテンション上がってたら

全部整ったらどうなるんやろう

 

料理も数倍楽しくなった

 

制作ばっかりしてる日は

一日家におったのに

カバン二つ?!って

自分をなじってたけど

 

今はお疲れさん

よう頑張ったなって

言うてくれる自分

 

お金からも解放されて

食べていけたらしあわせやんって思える

 

ココロがどんどん満たされていく

 

ぜひぜひ、断捨離やってみて!

明日は23年お世話になった

ベットを感謝して捨てます

 

お付き合いおおきにです

 

ランキングに参加してます

ポチっと応援くださると嬉しいです♡

 

にほんブログ村 ハンドメイドブ<a

にほんブログ村

 

12月12日五六市

コマサ駐車場

 

YouTube始めました

 

 

掲載本

 

詳細はこちら

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

ネットショップ

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

 

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 


年内最後の五六市 お天気にも恵まれ無事に終えました * ありがとうございました!

2021-12-13 09:59:22 | イベント

 

おはようございます

12時間寝ました(;'∀')

 

昨日は本当にありがとうございました!

言葉では言い尽くせない感謝の気持ちでいっぱいです♡

 

五六市をお休みするということで

ご遠方から

ご近方から

たくさんの方が駆けつけて下さり

もうほんま胸がいっぱいです

 

恒例のわが子との再会写真から

 

 

ご協力ありがとうございました!

 

 

早速ご購入くださったカバン使ってくださったり

ありがとうございます!

 

 

市販の古くなった水筒ホルダーを新調下さり

お母さんが

これぐらいボロボロになるまで使わせてもらおうな!って

 

ありがとうございます!

 

 

tomomadeさんのファンの方が駆けつけて下さり

二つともお迎えくださいました

ありがとうございます

 

 

お友だちとどれにするか

悩まれてる姿

ありがとうございます!

 

 

先月来たとき手があれてはるなぁ~って思って

これ使って!

 

ありがたすぎる

これからは手のケアもしっかりしよう!

 

 

お隣の

それなりさん

 

5年ぶりの再会に

朝から涙涙

 

過去ブログをさかのぼりながら

自分の作ったカバンの数に驚いて

 

おかげさまで今日がある

しっかり感謝の気持ちを伝えさせていただいた

 

そんなこと言うたんか!

って照れ笑いするご主人

 

 

 

これが一番のお気に入り作品だそう

お香が炊けるんやで

 

 

何も食べてへんやろ!

って

ドーナツ頂いた

 

 

最初置いてた椅子の場所を移動されて

奥さんうちの横に来てくれて

 

色んな話してくださった

終戦の時

奥さんは小学校1年生

ご主人は3年生

 

コロナは感染したら怖いけど

不自由なんて思わへん

 

あの頃の不自由や恐怖はこんなもんじゃなかった

 

いつもお腹空いてて

生のジャガイモにかぶりついたり

いつ空襲が来るかおびえてた

 

洗濯機なんてないで

たらいで洗うんや

 

冷蔵庫なんてないで氷で冷やすんや

 

高校はクラスに一人上がれる感じや

みんな中学卒業したら

集団就職するんや

 

そこで知り合われたそう

 

どっちが先に惚れたん?って質問に

 

奥さん真っ赤になって

最近耳が遠くて、、、

笑笑

 

兄弟も多いんやで

私は8人兄弟

主人は6人兄弟

 

親族集まったらえらい人数や

 

陶芸をはじめられたのは

定年の前、59歳

奥さんのススメで始められて今に至るそう

 

販売の時のご主人のセリフはいつも同じ

5年前もそうやった

 

私が好きなだけで作ってます

どうぞ見てやってください

 

5年の月日を感じさせられることも

 

身体を休めながらの陳列

 

ちょっと休もうか

お二人あうんの呼吸で助け合いながら

 

二人で0.7人前やって笑いながら

お子さんはお二人

うちと同じ女、男

 

奥さんの言葉が印象的やった

親を生んでくれてありがとうって思ってるって

 

ほんでご主人からまたステキなお言葉を頂いた

 

あんたはまた一段と腕上げたな

カバンも喋りも

昨日はタロットカード引いてたから

一段と良くしゃべった(笑)

 

一目ぼれした器

お迎えさせて頂いた♡

 

 

 

 

テラス席で

お味噌汁を食べよう

スープもいいな

納豆ご飯もいいなぁ

 

頂き物を

 

 

しばらく五六市をお休みする話も

 

あんたは大丈夫や

インターネットで十分やっていける

 

心強いお言葉を頂いた

 

露店

外での販売を始めて20年

 

始まりは手作り市がまだなかった頃

フリーマーケットの

レジャーシートに陳列からやった

 

外での販売は過酷で

寒さ

暑さ

突風

 

でも続けてこれたのは

そこにたくさんのやりがいや喜びを頂いてたから

 

またそこへ戻るかどうか

ほんまに今はわからんけど

今はかばん作らな!から解放された身体とココロが喜んでる

 

大きくスペースが出来て

やりたいことが溢れてるん

 

12月22日冬至は

水春へ行こう

ゆず風呂が楽しめるんやって

 

もう、そんなん行ってる場合なん?!て言わせへん(笑)

 

今日はどうしよう~

食器から断捨離をはじめようか

 

断捨離するとき

意識を捨てるにフォーカスするんじゃなくて

心地よい暮らしにフォーカスするんとええんやて

 

あとは捨てる時に感謝する

今までありがとう

 

これ、つい忘れる

 

昨日の朝こちらをストーリーへ

いつも朝一、今必要な言葉が見てくださってるかのように届くん

昨日も!

今日も!

 

生きるヒントを下さるん

 

 

インスタはこちら

 

参拝からスタート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出店場所によって

陳列しにくい時があるん

まさに昨日

荷下ろしした荷物を置く場所が

2×2の中しかない

 

お隣も搬入時間が同じやから

まずはそこに置かせてもらって

さっさと骨組み組んで

荷物をテント内に移動

 

やっぱり陳列と撤収は得意やな

こんな過酷な条件でも

難なくこなせる(笑)

 

 

 

それなりさんの奥さんとおしゃべりしながら

出展料の支払いへ

 

早く歩けなくてね~

でも、ここにきてみなさんとおしゃべりするのが楽しくて~

 

夕飯のメニューを聞かせて頂いた

すごいな、疲れててもきちんと夕飯作らはる

 

開店準備整いましたも何も

UP出来んままスタート

 

決めてたこと

お願いされた方のみカードを引かせて頂く

 

沢山の方にひかせて頂きました

不思議なこともいっぱい

仲良しのお友だち

同じカードが出たん

 

みなさん、カードの解説本を読んでると

うなずきながら一生懸命聞いてくださる

 

なるほど~空見よう!とか

交差点にあるcafe行こうとか

 

カレー屋さんは交差点になるんかなとか

そう!かき氷の話でも盛り上がった

ほんまに始めたての人なんか!!って感心する

 

カードの説明をした後にちょこっとうちが最近出会った

生き方のお話をさせて頂いたり

 

姿勢を正すこと

口角を上げること

深呼吸をすること

 

うちが今、日常心がけてること

深呼吸は空を見あがて

世界中の空気を吸う勢いで(笑)

空気が薄いと感じたら

うちです

すいません

 

3千円の使いかたの本を早速買ってくださった方も

 

感想会開きたいなぁ~

絶対楽しい会になるやん

 

ダイエットの質問も沢山いただいて

娘の痩せた写真をスクショしてくださってる方も!

身近な成功者ですからね

 

ほんでみなさん必ず言うのが

若いからよね!

 

そうやって自分は無理と決めつけると無理やねん

50代のうちも身体変わったで

娘ほどじゃないけど

絶対1週間で変わる二つの筋トレ

 

ストリーは消えるから消えんとこにシェアしてほしいってお声を

沢山いただいて

インスタは飛ばれへんからこちらに

 

これ娘にやってもらったんやけど

リストを作っておくと便利

 

 

上の二つで

お腹おしり周り

背中周りが1週間で変わる

ほんまに!

 

やるときにやらな!って思ってる人はやらないでください

ストレスになるだけやから

 

やりたい!

変わりたい!

変われる!

 

ココロを整えてからスタート

 

お前は何もんや

笑笑

 

うちはいま、朝この4つ

地獄の9分は今では時間を忘れる9分

えっ!もう終わったってなる

 

ストレッチするときは

身体さんに感謝しながら

今日もよろしくお願いします~って気持ちでやってる

でもまずは上の二つ

筋トレっていうてもしんどくない

でも、効いてる感じするん

 

 

 

https://youtu.be/4JizH4SPYU8

 

https://youtu.be/uveZX-71OUw

 

https://youtu.be/-Mgo0FfGFwM

 

 

https://youtu.be/hFltx6mba-Y

 

寝る前にこれ

今日もありがとー

って身体さんに感謝しながら

ついでに口角も上げながら

 

呼吸も大事!!

身体に夢中になりすぎず呼吸もしっかり

鍼灸院さんにアドバイスもらったんは

ストレッチの時に力を入れすぎない

 

やってると手足が冷えてくるんやけど

力入れすぎてて血の巡りが悪いんやて

リラックスしてやるようにしてるん

そしたらより気持ちええ

 

 

https://youtu.be/le-G-jUKWR8

 

https://youtu.be/BxpS6jw_2L4

 

ヤル気のある方は

ぜひ、YouTubeでリストを作ってみて

 

夕飯は焼きそば~

もちろん焼いてもらった

 

昨日の最後にタロットひかせて頂いた方は

隣の隣でお洋服を買われてて

そちらでお洋服を買った常連様が

初対面やのに

ええカバン屋あるで~って連れてきてくださって

 

タロットカード引いてもらったら?って

笑笑

 

ひかせて頂いた

 

話してるとご主人を先月なくされたそうで

 

今日の夕飯何食べたいですか?

 

ご飯なぁ~

 

うち今日の夕飯、焼きそばなんですよ!(自分が作らんくせに)

 

焼きそばこの間から食べたかってん

作ってみよか!

キャベツある

玉ねぎある

 

焼きそば作るわぁ~

 

我が家の焼きそば見ながら

今頃美味しい焼きそば食べてはるかなぁ

 

って思いながら6時就寝(;'∀')

6時に起きた

 

 

 

今日はどう過ごそうか

のんびり考えてたら

おじさんがまずはブログやろ

まずはお礼やろ!って

 

ほんまやな

笑笑

 

今朝いろんなとこから

ターニングポイントって言葉がとんできて

 

今まさにうちそれや!

 

お客さんから言ってもらったんやけど

 

ご主人の転勤は人生のええスパイスやで

 

退屈でお同じことの繰り返しの日常に

ええスパイスもらいはったやん!

 

ほんまやなぁ

会社からお金出してもらって別荘が出来た(笑)

 

転勤をきっかけにいろんなことに気づかせてもらった

一番は日常のありがたさ

 

一見不幸な出来事に思えたけど

幸運がやってきたんやな

 

旦那さんはほったらかしにしてたレコードプレイヤーに

スピーカーを買いたして

別荘でレコード聞くんやて

ヨギボーに包まれながら

 

ええやん

めっちゃええやん

 

うちはな

うちはな

 

とりあえず家を心地よく

お昼から断捨離始めよ~

 

でも、まだ2時間ある

何しよか♪

息子の今日のランチはクロックムッシュ

一回作ってみたかったやつ

 

今日もおじさんよう喋った

お付き合いおおきにです

 

ランキングに参加してます

ポチっと応援くださると嬉しいです♡

 

にほんブログ村 ハンドメイドブ<a

にほんブログ村

 

12月12日五六市

コマサ駐車場

 

YouTube始めました

 

 

掲載本

 

詳細はこちら

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

ネットショップ

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

 

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 


明日は五六市に出店させていただきます * 年内最後のイベントよろしくお願いいたします

2021-12-11 20:02:56 | イベント

 

こんばんは~

ご訪問下さりありがとうございます

 

明日の五六市

お隣さんは それなりさん

 

5年前救っていただいた恩人夫婦

著書出版

大きな夢が叶いすぎて

ココロのバランスを大きく崩したん

 

あれから5年

明日を最後に五六市をお休みする

そんな時にまたお隣

 

この時80歳ってことは85歳

すごいな!

 

こんな状態で出展した

過去ブログより

 

イベント行けるかな、、、

陳列出来るかな、、、

接客出来るかな、、

 

作家さんもお客さんもみなさん心配して下さって

テントの中で喋ってると

お隣の陶器屋さん。

 

大丈夫?って

 

 

何でそんなことになったん?

いろいろさかのぼって話を聞いて下さいました。

 

著書の出版が夢で、、、

 

運よく出版してもらえて

本が売れるよう頑張らな!

もっと作らな!

もっとイベント出な!

全力で頑張らな!

 

って昼と夜逆転してみたり

寝る時間削ったり

去年の夏ごろから疲れてしまって

でも、作らな!って

気持ちが上がったり下がったり

気が付いたら完全に無気力になって作れんようなって。

 

大きな夢叶ってどこへ向かっていいのかもわからんようなって、、、

 

こんな話を真剣に聞いて下さって

 

ハンドメイドは作らなあかんからって気持ちで作ったらあかん。

楽しいから作るねん。

そこを間違えたら体壊す。

 

ご夫婦お二人からいろんなお話聞かせてもらいました。

 

お二人年齢は80歳

それはそれは接客も生き生きとされてて

お客さんとのお話も面白くて

ご夫婦の会話も面白くて

その会話に私、ずっと大爆笑させてもらって

 

本出して基盤が出来たんやろ。

これからやがな!

病気になってる場合違うで!

 

今日帰ってかばん作ろうと思ってるん違うやろな!

今日は寝なさい!

疲れはためたらあかん。

 

俺は一生懸命接客してるのに

あんたは編み物編んでそこで金儲けしながら

勝手にかばん売れていってるやん!

 

それだけええかばんなんやで。

かばん屋どれだけ出てる?

でも、あんたのかばんなんや!

 

乱暴な言い方なんやけど

心にずっしり響きました。

 

もうあと何年出来るんかなって思ってたけど

80歳か、、、まだまだある。

 

あれから5年

沢山のカバンを作り続けることが出来た

でもまた追い込んでた

 

今こうやって

過去のことを思いさせてもらった

 

読み返して思い出す機会

偶然ではない気がするん

 

優先順位は制作

 

から優先順位はココロが決める

五六市の出店は明日で一旦お休みに

 

この先出るかもしれんし

出んかもしれん

 

今決めることではないし決められへん

 

ちょっと成長してる

今まではすぐに無理やりに白か黒か決めてきた

 

制作はオーダー頂く限り作らせていただきます

只今ありがたく4名様お待ちいただいてますので

納期は2月初旬の予定です

 

2月に一つイベント出店が決まってます

そちらは出店させていただきます

 

コロナが落ち着いて

さぁ~出店!と作家さん方が始動する中のお休みですが

自分の思う道へ進んで行けたらと思ってます

 

予定的には今年中に家全部を整えて

年明けからゆっくりオーダー制作していけたらと思ってます

自分のカバンも作りたい

おじさんが好きな大人可愛いピンク

 

今日は荷積みとお店の大掃除と断捨離をしたん

スッキリ

家全体がこうなった時

自分の気持ちがどう変わるのか

ワクワクしてます

 

一人の時間がも増えるんで

かばんだけで自分を縛り付けるのをやめて

もっと自由にして上げよう

 

子供の頃の夢やった

パン屋さんに働きに行くかも!

やりたいことが溢れてる

 

このおしゃべりはきっとおじさん(笑)

 

奥行60センチのテラス席

うちの特等席

 

 

うちの中の

おじさんは言う

 

お前の感性は変わってて面白い

それを全部表に出せって

 

日常は自分次第でいくらでも面白くできるんやで!

お前はそれが出来てるんや

 

おじさん良いこと言うなぁ。

 

このベランダはこの家買う時に一番ネックやった

こんな狭いベランダ嫌や

 

その空間が今ではうちの特等席

人生ほんまにわからん

 

ちなみに福島のハイツのベランダはここより広い(笑)

 

 

荷積みせななぁ~って

コタツに潜ってYouTubeみてたら

腑に落ちることがいっぱい

 

おじさんは自分が良いと思ったことは

独り占めせんと全部シェアしなさい!って

誰かのココロに届くはず

 

 

 

 

 

結局はうちが背中を押してもらった

荷積みを心地よく始められた

 

ほんで決心した

タロットカード自分だけのためじゃなく

ご希望の方へひかせて頂こう

 

自分の来年を引いてみた

一番いいカードが出た!

気持ちが上がった

 

 

ご購入にかかわらず

ご希望の方には

1枚引きさせて頂きます

お気軽にお声かけて頂けると嬉しいです

 

このカードをお迎えした時

こんな日が来るなんて想像もしてなかったけど

沢山の方に背中を押していただいて

 

絶対やらんって公言してた二つ

YouTubeとタロットリーディング

笑笑

未来は神のみぞ知る

 

人気のワンコイン生地袋

こちら常連様が増えてきて

作ったもの見せに来て下さる

 

嬉しいな。

 

 

明日の衣装

 

 

晩ごはんは

スシロー

3300円

3千円を超えることは珍しい

 

 

 

 

だから

ほら

押し付け合い

笑笑

 

 

お休みの時の夕飯は

イッテQ見ながら

 

笑いあり感動あり

この番組はなくなってほしくない

 

橿家、家族団欒の必須番組

 

おじさん今日もよう喋る

 

最後までお付き合いおおきにです

空がきれかった

 

うちはほんまに

沢山の方々に助けて頂いてる

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと応援くださると嬉しいです♡

 

にほんブログ村 ハンドメイドブ<a

にほんブログ村

 

12月12日五六市

コマサ駐車場

 

YouTube始めました

 

 

掲載本

 

詳細はこちら

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

ネットショップ

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

 

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 


ナスカン100個仕入れてきました!

2021-12-10 18:20:33 | 仕入れ

 

こんにちは~

ご訪問下さりありがとうございます

 

水筒ホルダーのナスカンが6個足らへんで

仕入れへ行くことに

 

棚に商品がなくて

これのために来たのにまさか欠品?!

 

っと思ったら倉庫にあるそうで

 

3袋(30個)お願いしたんやけど

一応聞いてみたん

 

100個買ったら安くなります?

 

さらに1割引きになります

 

自分会議

一つの値段に換算するとそう変わらんけど

全体でみると大きく変わる

100個ってことは50個

50個なんかすぐ作る?!

 

作る

作る?!

作る

 

100個下さい(笑)

 

 

今週は息子の試験中で一緒に早起きしてるから

朝仕事が早く済む

 

 

仕入れに行って

買い物もして

美味しいもんも食べようと決めた

自分を喜ばす!

 

縁起のいいゾロ目の走行距離からスタート

 

 

途中、まだまだきれいなとこいっぱいあるなぁ~

銀杏って臭いん?!

うちはわかる匂いとわからん匂いがある

事故の後遺症なんやけど

銀杏は無臭やねん

すんごい不思議なんが

娘は犬並みに鼻が良い

 

うちの臭覚も娘に行ったんかな~って思う時がある

最近、目に見えへん不思議なことがいっぱいありすぎて(;'∀')

 

 

まずは日本チューコーさんへ

ビルの上を撮ったのは初めて

窓がボタンの形してるんやで

 

 

まだ並んでた!

こちらに行けば本も資材も一気にそろうで

 

 

仕入れを済ませて

荷物を預けたまま

シモジマさんへ

 

ずっと使ってたレジ袋をやめて

こちらへ

 

 

 

心斎橋商店街

両サイドをキョロキョロしながら

 

 

 

地下へ降りてみた

 

 

気になってた

曲げわっぱのお弁当箱

あまり高くなかったから試しに

来年からお弁当は息子だけになるから

自分のも入れてみようかな♪

 

お弁当箱変わるとテンション上がる

 

 

 

来週から断捨離を始めるん

ちょこちょこはやってたけど

徹底的にやろうと思う

だから買う時にすごい抵抗がある

 

けど、ほんまに欲しいもんだけを買えてる気がするし

満足感がかなり違う

アンティークっぽいお皿を1枚

 

 

地上に上がってどこかわからんくなった

堂島ロールのお店があって

バイクでつぶれんもん

これならっとカステラを

お正月家族がそろったときに食べよう

 

娘から1.2日は体あけてるから

家族で過ごそうってLINEがあって

 

どう過ごそうか妄想中

娘の手料理が食べたい気もするし

温泉でも行く?!

 

そのLINEに家族がそろうこともう当分ないやろうからって

 

それはあなたが家を出たときからなくなってますが(笑)

でも、めっちゃうれしい

旦那さんが出発する寂しさより

お正月の楽しみの方が勝ってる

 

 

 

買ってないけど

ハピネスってケーキがあった!

 

 

迷子のままうろうろ歩く

お店が並んでてて

メンズのお店のトレーナーが気になって

持ったり

置いたり

 

この間もトレーナー買ったよな

 

服ばっかり入らんやん

 

そやなぁ

 

でもかわいいな

 

元に戻してしばらく歩いてると

買わんかったら後悔するで

 

そやなぁ

 

戻ったら

お店のお兄さんが気になりますか?

 

はい

 

鏡で合わせてみて

 

買います!

 

会計しながら

お姉さん、お近くですか?

 

何々?お姉さん

なんて心地ええ響き

 

お姉さんなんていつぶりやろう

何歳でおばちゃんになって

何歳でおばあちゃんになるんやろ

最近老いを感じるようになって

お姉さん

お姉さんか

ええなぁ

ずっとお姉さんがええわ

 

迷子なんです

商店街に戻りたいんです

 

道を教えてもらって

こんなこと前もあったなぁ~

 

東京出張で自由が丘で買い物してたら迷子になって

靴が足にあってなくて痛くて痛くて

入った靴屋さん

 

靴買って

心斎橋に店舗があること知って

今はそこの靴しか履かれんようになってるん

 

リゲッタさんの靴との出会いはきっかけは迷子

迷子の恩恵

 

無事にランチへ

ここにたどり着くまでに

いっぱい自分と戦った

行列の天ぷら屋さん

人気のcafe

 

最後に一旦並んでやめた

ラーメン大戦争

 

並んだけど

やっぱり

馴染みのほっこりできるお店がええ

 

 

 

大好物の

醤油クリーム

 

自分だけ贅沢してええん

また罪悪感に襲われて

 

夕飯頑張ったらええねん

 

でもな、すごいで

食べてお腹いっぱいになったら

何もつくりたくな~いってなって

 

夕飯は王将の餃子の人とベロにこのローストビーフ丼

作るよりこっちの方がきっと喜ぶ

 

このパスタローストビーフがのっかてた

食べてる人たちの笑顔

ええなぁ~

平和や

 

 

新色の帆布も買って帰路へ

 

 

信号待ちで

先生の後を付いて歩道橋を渡る小学生たち

遠足かな

平和やな~

 

絶対おるねんな

半そで半パンのちょっとぽっちゃりした男の子

 

今日は二人も見つけた!

ラッキー

 

エンジェルナンバーでも見た気分

 

ちなみに今日は8888を3台

7777も見て

エンジェルボーイ二人

計6回

 

スピリチュアル的には幸運が目の前にーって感じ

一昨日ベランダに黒猫も降ってきたし

 

これは受け取る準備しとかな

笑笑

 

一つ目の幸運!

しっかり受け取った

 

あまりにきれすぎて

通り過ぎたけど戻ったん

幸運ってこういうことなんやって思った!

 

 

 

 

 

荷物降ろして

美容院へ前髪カットへ

前髪は無料でカットしてくれるん

うちの前のお姉さん(うちよりだいぶお姉さん)

会計が18,000円

毛染めにカットにヘッドスパ

来月も予約してはった

 

あるとこにはお金あるんや

ヘッドスパか~

 

店長さんとのおしゃべりはいつも楽しみで

いつも大爆笑してくれはるん

今年はもうこうへん

 

え~喋りたい!!

 

2週間したら前髪伸びるでしょ

前髪切りに来て

 

 

でも、二週間したらまたいろんなこと起こってるはずやな

次は何が降ってくるんやろう

 

面白話引っ提げて

前髪切りに行こう~

 

 

待ってる間に出された本

だから~断捨離しますから

 

捨てる家には福が来るらしい

 

 

家族へのお土産は気になってたお店のドーナツ

温めたら出来立てに戻るらしい

 

8秒やって

笑笑

うちの電子レンジは10秒から

8秒って

どうなるんやろう

 

 

 

そろそろ坊ちゃんのローストビーフ丼買いに行きましょ!

 

思考から作らながなくなると

めっちゃ空間が出来てるんがわかる

でも、作りたいもいてて

新色の帆布

 

普段絶対選ばん色

大人可愛いピンクと名付けた

 

何でかキュンってなって

まずは自分のカバンを作りたい

 

この普段選ばん色にきゅんとして確信した

やっぱりうちの中に誰かおる

多分おっちゃん

 

おっちゃんやけどピンク好きやねん

 

この間、鍼灸院さんへ行ったんはこのおっちゃんやねん

だってスリッパ嫌いなうちがスリッパ履いてたもん

 

今日のブログもおっちゃんの指示やねんなぁ~

めっちゃ長文やろ

 

おっちゃん次はうちをどこに連れて行くんやろう

それともうちを乗っ取る?!

笑笑

 

おっちゃんの長話にお付き合いおおきにです

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと応援くださると嬉しいです♡

 

にほんブログ村 ハンドメイドブ<a

にほんブログ村

 

12月12日五六市

コマサ駐車場

 

YouTube始めました

 

 

掲載本

 

詳細はこちら

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

ネットショップ

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

 

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/


五六市最終作品は一番人気の水筒ホルダー

2021-12-09 20:10:28 | 小物

 

こんばんは~

ご訪問下さりありがとうございます

 


今週日曜日の五六市へ

最終作品

 

 

 

 サラリーマン猫ちゃん

 

 

 

 

朝から長文のブログをUPして

自分で何回も読んだ

笑笑

 

コーヒー飲んで

ほっこりできた♡

 

 

 

丁寧に作る

からいろいろ移行して

検索したブログ

なるほどがいっぱい

もっとほかの記事も読みたい

 ↓

 

試験中の息子のお昼ごはん

気分がのらん時は

帰りになんか買ってきて食べて~ってLINEするんやけど

今日はママのも買ってきて!って入れてみた

 

そしたらすんごいワクワクして

何買ってきてくれるんやろう

 

質問が来た

 

デザート?

 

お昼ご飯

 

なかなか帰ってけいへんで

大きなため息とともに

派手なリュックから出して

 

文句言うなよ

ほんまに悩んだんやから

 

笑笑

 

 

ハムサンサンドとサムギョプサル

 

ビールが呑みたくなるような(笑)

 

サンドイッチは好きやけど

ハムサンドは買ったことがない

コンビニのサムギョプサルも初めて

 

 

でも、それがまた嬉しくて

しあわせで

 

いろんなコーナーうろうろして悩んでる様子が目に浮かぶ

 

ヤル気のなさが生んだ幸せな一コマ

旦那さんに報告しながら

二人で笑う

よう買って来てくれたなぁ~

 

ほんまに

 

もう一つ報告することがあるんですっと旦那さんへ

 

生ごみを捨て忘れました(;'∀')

 

先月からごみを捨てる練習してるねん(笑)

ほんで後で捨てようって思って忘れた

 

旦那さんからは

夏じゃないから大丈夫

って

 

こんなことが日常になりそうで怖い

一日何回も

 

あっ!って言うてそう

 

 

 

ナスカンが足りず

明日仕入れに行くか悩み中

いろいろ底尽きてるから

いつでも始動できるように

材料揃えとくか

明日の朝、バイクで遠出したか自分に聞いてみよう

 

 行くことになってもいいように荷作りを

 

 

 

しばらく制作はお休みしますが

オーダー、ご予約制自宅ショップは引き続きお受けできます

 

オーダーはお二人お待ちいただいてるので

納期は1月半ば過ぎの予定です

 

2月にはありがたく

お声かけて頂いてるイベントがあるので

そちらは出展させていただきます

 

よろしくお願いいたします

 

ご訪問下さり

最後までお付き合いお下さりおおきにです

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと応援くださると嬉しいです♡

 

にほんブログ村 ハンドメイドブ<a

にほんブログ村

 

12月12日五六市

コマサ駐車場

 

YouTube始めました

 

 

掲載本

 

詳細はこちら

 

大阪のおばちゃんの 

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

 

 

ネットショップ

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・' 

 

インスタフォローして頂けると 

嬉しいです♪ 

こちらであげれないまさ子の動画も配信中 

 

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/