私の考えが甘かった。
安いし、特売日だし、2週間分の食料を買わなきゃならないからって買い込み過ぎた。
でも、大量にパスタやカップ麺や袋麺や野菜にパンに飲み物を買えた。
自転車のかごに入り切らないから帰ってくるときは、凄い大変な思いしてなんとか無事に帰宅できた。
セブンイレブンで買った金のハンバーグをボイルしてパンと一緒に食べた。
それなりに値段が高い理由にも美味さで納得。
でも、それと引き換えに身体と心はボロ雑巾みたいにヘロヘロなんだけどね(笑)
明日は胃カメラが午後イチであるから今夜の晩ごはんは早めに食べて寝てしまいたい。
というか多分、眠ってしまえる。
ほぼ7日ぶりの外出、しかも震災で被害を受けた場所の工事をあちこちでやってて、まずは土地のかさ上げからしてるから、急な坂道ばかり。
そこをノーマル自転車で運動不足な体にムチ打って、挙げ句にコロナの影響でマスクしてるから息切れ激しい。
タバコを吸ってるから(COPD)呼吸が苦しい。
デブで汗だく。
そんな状態なのに、買い込んだから荷物の総重量はかなり。
パスタを1kg✕5個をリュックに背負って、トイレットペーパーを1袋、そしてチキンラーメンやチャルメラにパンなどかさばる商品を買ったもんだから、自転車のバランス取るの大変。
でも、2週間分と考えて買ったから仕方ないけどさ、やっぱり車で買い物をする感覚がまだまだ抜けてなくて買い込んだから、疲れた。
腰は重いし、身体はダルいし。
金の使い方とかを改めて説教されて、ウザい。
4月だから私に関わる生保や社協の担当者が変わったから、やりにくい。
帰宅してヘロヘロだから、薬が無くても眠れそうなんだけどさ、今から寝たら晩ごはんを食べ損ねる可能性が高いから寝れない。
アラームセットして寝たら、晩ごはん食べる時間の19時までに起きれるかな?
それとも動画とかを見て時間を潰そうかな?
でも動画を見ながら寝てそうだな。
それくらい疲れてヘロヘロなんだよね。
とりあえず起きてるという方向で頑張ってみようかな。