goo blog サービス終了のお知らせ 

独身ひきニートで自律神経失調症でうつ病でパニック障害で糖尿病で乾癬な奴の垂れ流し日記と記録

36歳にもなるのに、家庭も持たずにうつ病などの克服と糖尿病治療なんかの記録です。

ハァ〜

2020-11-13 13:56:14 | 日記
サッパリしました。

頭はシャンプー&トリートメントして、しっかりしっかり流した。

体はボディーソープで体の表面だけを洗うようにゴシゴシしないで、斑点が広がってる部分を十分に洗った。

そのあとに、ココナッツオイルの美白クリームを赤いやけどみたいな部分に、しっかり塗り込んで数分後にまたボディーソープで洗い流した。

ココナッツオイルの匂いがどうも苦手だから、洗い流すけど、本当はオイルを塗った部分をラップで包み数時間放置するらしいけど、そんな時間は勿体ないから、数分で洗い流すけど。

それでも、肌は結構オイリー。

ガサガサしてた部分がサラサラになってる。

この上に、保湿クリームでも塗れたら治りも早いのかもね。

民間療法の方が、病院からもらう薬よりも効いてるのがわかる。

手作りのオイルを塗り込んだ部分は余計な皮膚を取り除いて正常な皮膚が残るようになるから、タオルなどで使わないで、手のひらに固まったオイルを乗せて体温で温めて、オイルに戻してから塗り込んでマッサージ。

でも、引っ掻いて出来た小さな傷に塩がしみる。

でも、乾癬という病気には効果的みたいね。

さて、昼間にこなさなきゃならない作業は必死にやったから、あとは寝るだけ。

今は13時30分。

少し前に眠剤を飲んだ。

薬が効いてきたのか?身体がだるいし、眠いし。

でも、布団の上に放り出した簿記の問題を整理してから寝なきゃ。

もう人踏ん張り?

やっと眠れる。

しかも、ぐっすり眠れるかもね。

やっと全部終わりました。

2020-11-13 11:15:41 | 日記
どっと疲れが襲ってきてて、眠気と空腹になってる。

お風呂よりも先に、朝ごはんを食べる。

体がカップ麺を求めてる。

腹減ったし、腰だるいし、肩も重い。

お風呂にゆっくり入って、少し疲れを抜きましょう。

そして、仮眠にするか眠剤を飲んでギッチリ寝るか迷ってるの。

今日は剃刀使って、丸坊主にしようかな?

まだ、短いけど剃ろうかな?

それとも、シャンプーを減らすために地肌キレイにしようかな?

衣替え、こたつの模様替、部屋整理、床掃除、洗濯、灰皿片づけ、などなど腰を使う作業したから腰がしんどい。

まだまだ、片づける事や整理しなきゃならない物が山ほど残ってる。

それは、ヘルパーさんに手伝ってやる事にしようかな?

とにかく、自分のテリトリー範囲以外はキレイになって、来客があっても大丈夫な感じ、次回はテリトリーエリアを片づけしよう。

物置も片づけしなきゃな。

部屋に使わない段ボールあるから、物置に不要なものは入れちゃお。

そしたら、収納スペースが広がるから、部屋も片付く。

とにかく、洗濯物は干してるし、座布団もファブリーズして干してるし。

風呂から上がったら取り込まなきゃ。

洗濯物はともかく、座布団は取り込まなきゃね。

眠剤を飲んだら何時間くらい眠れるのかな?

Nとのデートの準備も半分は出来てるし。

デートには、どんなメイクして、どの服を着ればいいか、悩む。

会うのは完全に真冬だから、スカートにレギンスに、コートにヒートテックを選ばなきゃ。

じっくり悩もう。

往復のバス乗り場も路線も、料金に時刻もバッチリだから、あとは、ゆっくり勉強すれば良い。

腹減った。

気力を全て吸い取られた感じ。

とにかく、早くラーメン食べて風呂に入って寝てしまいましょう。

アッ!

ブーツをココナッツオイルとキッチンペーパーを使って磨かなきゃ。

とりあえず、今日は汗かいて、午前中いっぱい使って、掃除を頑張ったんだから。

午後はゆっくりしよう。

冬場はやっぱりいいね。

どの時間帯にお風呂にしても気持ち良く上がれるんだから。

スマホの電池無い。

充電してる間にゆっくり入ろう。

今日は、ココナッツオイルの美白クリームを全身に塗って、キレイに洗い流してやる。

気持ち良く眠れたら良いな。

朝になってしまいました。

2020-11-13 08:07:08 | 日記
勉強を続けてたらば、気づいたら5時半ころ。

もう、明るくなるから寝るのが面倒になったから風呂に入る事を決意!!

風呂を焚いて、着るものやタオルを揃えて、靴下の整理(レギンス&トレンカも整理)

そんなこんなしてたらば、もう外は明るい。

照明要らない。

これから、一応風呂に入ってそれから眠剤を飲んで寝るか?

勉強をしちゃうか?

迷ってる。

今日の天気は晴れのち曇だから、大きなシーツとかを洗おうかな?

服も洗ってタンスにしまいたいし。

本格的に衣替えしなきゃいけないかな?

大した量じゃないから、1日あれば片付く。

でも、やる気あればだけど。

おそらく、お風呂上がりだから気持ちよくなって寝ちゃうかも。

それとも、風呂に入る前に片づけしちゃおかな?

風呂に入る前に衣替えを始めたんだけど、衣替えする為には部屋の片づけが必要で、そしたら一気にこたつも衣替えする事にした。 

予想以上に洗濯物が多いから、洗濯物を干してから風呂にゆっくり入る。

そんで癒やされるんだ(ฅ´٥`๑)♡

片づけとか勉強とかに時間を使って、ご飯食べてない。

でも、ご飯は風呂上がりにする。

片づけと洗濯物は同時に終わりそうだし。

何より、全部中途半端なまま風呂に入るのは嫌。

私はデブで基礎代謝がいいから、こんな時期になっても動くと汗が出てくるから、片づけなどが終わってから、風呂にご飯にとしよう。

もう少し!

やってしまおう。

ちょっと休憩(^。^)y-.。o○

2020-11-13 02:35:52 | 日記
問題は30分くらい。

ミスノート作成に2時間以上。

作業効率悪っ!

でも、この凄い地道な作業を繰り返し繰り返し続ければ、必ず身につく。

今はパソコン社会だけど簿記試験は必ず手書き。

会計ソフトとかは後から覚えてもOK。

OSのバージョンは毎年の様にアップデートされるし、その時のバージョンで日商PC検定を受ければいい。

でも、簿記資格は必ず手書き。

簿記の知識を仕組みをちゃんと理解するには、何度も何度も反復練習しなきゃ。

そして、今年から変わった新論点や新しい語句や使い方をまたイチから覚え直さなきゃならない。

キャッシュレスが主流になってきてる今は、簿記の内容もがらっと変わった。

変わったから、頭の中はメチャクチャだけど(汗)

本当に仕訳が正解しない。

ひっかけとかヒトひねりしてる問題や出現回数の少ない問題には必ず引っかかる。

似たような問題でも言葉や言い回しが違うと頭抱えちゃう。

まだまだ。

今回の試験はやれるどこまでは頑張る!

目指せ40点かな?(笑)

さてと、休憩もそろそろ終わりにしてチョコ舐めながらミスノート進めよう。

起きたよ。

2020-11-12 22:37:56 | 日記
さっきとは違うから、結構しっかり寝れた感じ?

遅めの晩ごはんを準備して食べたら勉強します。

それに、それに、今は機嫌がいい。

理由は簡単。

“血液型別彼が本命だけに見せるサイン”

“血液型別あなたに好意がある男性の取る態度”

彼はA型✕私はAB型

意外と気になって、そういう記事は読んじゃうんだけど、占いは星座も含めて外れなし。

彼は典型的なA型男性らしい。

彼=Nと一緒だと、すごく楽なんだよね。

それは、彼が私の気づかないところで気を使ってるからなんだろうね。

考えてみたら、彼と食事をする時。

彼が私より先に食事を終える事はない。

いつも、少し早く彼が食べ終わる事もあるけど基本的には私が食べ終わるのと同時くらいが多いかも?

それに、いつもいつも私が知らないうちに会計は済ませてるし。

いつも友達とは私が聞き役なんだけど、彼とは彼が聞き役だな。

あまり多くを語る人じゃ無いんだけど、私が困ってたり悩んでたりすると必ず察して話を聞いてくれる。

それに、電話では必ず最初に「大丈夫?何か変わった事ないか?病気はちゃんと行ってるか?」とか必ず私を気遣う言葉をかけてくれるんだよね。

そして「大丈夫。何もないよ。」って言えば「良かった安心した。心配してたから。」 

「○○で悩んでる」って言えば必ずアドバイスをくれる。

そして、「Nさんから電話もらえたから嬉しくて声も元気になるよ。」って言えば笑いながら「アハハ!そうか、ありがとう」って言ってくれる。

そう言えば、毎回、「いつも気にしてる」「いつも心配しているんだよ。」って言ってくれる。

彼と一緒に居て私が不快な思いとかしたことないし。

心地良いから、ずっと一緒に居たくなる。

私は自然体だったけど、帰り際には私はテンションが下がったり元気ないと、すぐに察して途中でコンビニに寄ったり、一緒にアイスとか食べたりコーヒーを買ってきてくれたりとかして、気を遣ってくれてる。

彼の優しさが、気配りがあまりにスマートに行われるから全然気づいてなかった。

私が彼に電話をしちゃったりしても、怒らずに優しく「ごめんな、ごめんな」って言ってくれる。

私からは電話もメールなんかも全然出来ないけどその代わりに私が寂しい思いしているのを知ってるから、会ってるときは私のワガママを聞いてくれて、嫌な顔1つしないで話しも聞いてくれる。

唯一、素直に甘えられる大切な存在。

ずっと、私の前では笑顔を絶やさない人なんだよね。

ちなみに、私と会ってる時間はスマホを持ってこない。

私と話す時は顔だけじゃなく体ごと私に向いてくれる。

今まで一度も“ながら”しながら私と過ごした時間は無いな。

だからかな?

何ヶ月も連絡無くても全然心配にならないのは。

まぁ、彼は30歳上だし、世帯持ちだからってのもあるけど。

でも、彼が自動車学校の教官を辞めて、実家の農業を継いでるのはちょっと安心してるんだよね。

彼に昔、言った事があるけど、仕事とはいえ若くて可愛い女のコが多い教習所で車という密室で2人だけなのは、羨ましい。

私の知らない彼の時間を他の女のコと過ごしてるなんて羨まし過ぎる。

たから、教習所を辞めて農業をしてくれてちょっと安心。

奥様は論外。

何十年も彼を支えて、子供を立派に育てた人なんだから、お子さんは全員結婚して、彼には4人の孫が居る。

きっと苦しい時期も、辛い時期も奥様と一緒に乗り越えてきたんだから。

今の私が大好きな彼と出会えたのは奥様が居てこそ。

だから、彼と奥様が守ってきた大切な家庭を壊す気持ちは無い。

彼も奥様や子供達に支えられて今があるから。

彼を私だけ独占したい気持ちはある。

でも、それは胸にしまっておく。

生まれ変わったらきっと、彼と一緒になれると信じる。

そして、私はこれから、晩ごはん食べたら勉強するのだ。

私には大事な大事なNとの時間を過ごすために。

いつ会えるかな?

お金をちゃんと準備しておかなきゃね。

昔も今も彼に頼りっきりだから、もうアラフォーで全部彼任せはなんか気が引ける。

だから、お金をちゃんと確保しとかなきゃ。