Marigon’s Space 

好きなコト&日々のつれづれ系日記です。

2010・9 日光&那須旅行(2)

2011-01-12 21:24:59 | 国内旅行

雨の中、日光山をめぐります。。
連休なのに雨のおかげで空いてる気がするけど・・傘もっての写真撮影はちょっとたいへん

 

  

 

愛知人の夫は修学旅行で来たことがあるそうだけど(鎌倉もそうだったよね)
私は初めての日光東照宮です。
徳川家の家光さんがじーちゃんのために豪華絢爛に建て替えた家康さんのお墓です。
世界遺産にもなってます

 

  

 

想像上の象さんは象=蔵「ぞう」のゴロ合わせだとか?
有名な見ざる・・のお猿さんお猿さんは実は猿の一生を描いた8枚の彫刻になってまして・・
私は思春期で悩むお猿&慰める友達お猿さんが気に入りました!

 

  

 

陽明門前のこの場所がパワースポットだとか

 

  

 

眠り猫さんをくぐって、奥舎までの参道を登ります。。
私はハッキリ言って次の日筋肉痛人間になりました

 

  

 

登り切った所の自動販売機はお茶ばっかりだったよー
ここまで来たら、なんか空気が変わりました
家康さんのお墓です。。
当時の75歳ってすごい長寿だよね。。
今、大河ドラマで北大路さんがやってて、なんか年齢的に浮いてるけど
75歳までの出演を見越してのキャスティングかな?

NEXT 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする