Marigon’s Space 

好きなコト&日々のつれづれ系日記です。

トリノオリンピック・・前半

2006-02-15 21:42:30 | スポーツ&芸能

 

トリノオリンピックモードで脳内トリノ生活突入で寝不足デス 

トリノオリンピックも前半が終わりましたが日本はメダルゼロ・・

 

スノーボード(HP)は男女とも8位の入賞もなしです。

Wカップ上位者もおり、てっきり一発(笑)期待できる種目かと思ってましたが

どうやら本当の上位者はWカップよりプロイベントのXゲームを優先してるので

Wカップ上位者と言ってもまだ本当のところは実力差があるみたいです。

なーんかマスコミにもだまされた気分

しかもメロ選手は10月から体重10キロ増って誰も注意しないの?・・

 

それからジャンプの原田さんの体重200グラム足りなくて失格事件!?

ベテランだからルール確認も体重管理も本人に任せていたのかも知れないけど

コーチや役員がいっぱい周りにいるはずなのに何をしに行ってるの?

そんな初歩的なミスをするなんて、はぁ~ガッカリです

 

スピードスケートは本命さんが力出せず残念でした

しかし外国選手の体格見ると日本もよく頑張ってるな~と思いますが。

 

なんかな気分でしたが昨夜からフィギュアスケート男子が始まりました。

フィギュアスケート好きの私としては、とにかくみなさんのベスト演技が見たいっ。

高橋だいちゃん、SPは1番最初の演技者で明日のフリーは最終演技者

ある意味、すごい「くじ運」だわ~。また緊張しちゃうかな?

 

 ←2年前、まだ高校生のだいちゃん。(名古屋にて)

 

とにかくノーミス&だいちゃんフェロモン(笑)を出しきって

本人が満足できる演技して欲しいなぁ。

(結果は気にせず・・というか1人宇宙人がいるし)

おばさんは応援してま~す。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシュバッハのチョコ

2006-02-14 18:27:50 | 食べ物

 

今日はバレンタインデーです

というわけで先日名古屋デパで買った「アシュバッハ」のチョコです

 

  

 

スイス直輸入の素材で東京の白金台マダムの御用達らしいです。

この時期は普段お目にかかれないチョコが特設売り場に登場します

(いちよう夫より先に食べるのは気がひけるのでまだ未食ですが。。)

バレンタインデーの言えば昔は気合入れて手作りとかしてました・・

材料の溶かすチョコやココアパウダー、箱やらラッピングで3000円とか

結構お金がかかってしまう割りに美味しくなく(笑)しかも安っぽく思われ

あまりコストパフォーマンスがよくなかったなぁ~(主婦の考えか!?)

そういえば、バブルの時って「ラッピング」って流行ってましたよね~。

 

小学校~高校までは、女子はいつどこでどうやって渡そう~。

男子は誰かにもらえるのか?いくつもらえるのか?と朝からソワソワ・・

すごくお互いに緊張感のあるイベントだった気がして懐かしいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブスのミルクレープ

2006-02-13 21:50:00 | 食べ物

 

私が今一番好きなケーキでございます

ハーブスの「ミルクレープ」です。1ピース650円なり。

 

 

ハーブスと言えばアメリカンタイプの大きなケーキですが

イチゴ、キウイ、バナナ、メロン・・盛りだくさんのフレッシュフルーツが

甘くないクリームと薄いクレープ生地の層にはさまれて

とっても贅沢で美味しいケーキでございます

(食べる時はグチャグチャに崩れますが・・)

ハーブスは名古屋のケーキ屋さんで名古屋のデパ地下などにありますが

最近、アノ「六本木ヒルズ」にも進出したらしいデ~ス

この見た目がごっちゃり感が名古屋っぽい感じもしますが

オススメの名古屋スイーツです。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤミーBBQ

2006-02-12 23:58:50 | 食べ物

 

ハワイでおなじみの「ヤミーBBQ」

なぜか日本では名古屋にしかありません。

しかも夫の会社の近くにあり夫はこっそりランチで行くことがあると言う。

ハワイ旅行から1ヶ月たちハワイに飢えてた私は

「ずるい、私も食べたい」と夜中に暴れ(笑)

↑オリンピックで日本人イマイチ状態・・のフラストレーションもあり。

本日、行ってまいりました

 

  

 

夫はヤミースペシャル、私はビーフプレートにしました。

母もなぜか一緒に連いて来たのですが、母はミニプレート。

(彼女はベジタブルが選べるのが楽しかったみたいです。)

店内にはちょうど外国人のファミリーが居てちょっと異国ムードが

味わえました・・。

お肉がアメリカ肉じゃないのが残念ですが

味付けはハワイ風で満足し私の機嫌も直りました・・

よし、来週もトリノを頑張って応援するぞ~

 

でもトリノって名古屋より暖かそうだなぁ~。人工雪・・!?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形焼き

2006-02-10 16:26:51 | 食べ物

 

夫が買ってきたちょこっと東京土産です。

 

 

ドラえもん人形焼(笑)あんこ入りとカスタード入りがあります。。

サザエさん一家の人形焼きもあってこれはメイプル味でかなりウマ~です。

東京バナナシリーズも制覇。私はロールケーキが一番好きかな?500円だし。

しかし、ドラえもんもサザエさんも超ロングヒットですよね

名古屋で人形焼きを作るなら鳥山先生の「ドラゴンボールシリーズ」かな?

それともアラレちゃんのアラレかしら。(古&寒)

一番すごいのはキティさん、全国ドコででもご当地バージョンになっていらっしゃる。

名古屋ではえびフライや金鯱に乗ってマス。

もちろん、ハワイでもいたるところで見かけましたっ。

 

 (爪磨きです)
ガングロのキティさん・・猫なのに日焼けしてるよ。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする