Marigon’s Space 

好きなコト&日々のつれづれ系日記です。

2007・11 下呂温泉(1)

2007-12-21 18:02:24 | 国内旅行


11月末に行った下呂温泉の旅をUPしよう思います。
下呂温泉は名古屋から近場の有名温泉地ですが
東海北陸自動車道からちょっと外れてしまったからか?
最近は、ちょっとご無沙汰しておりました。

 

 

 

「日本昭和村」を横目に一般道でのんびり行きますよ~。
「平成こぶし街道」なるいい道もできてました。
下呂市に入って41号沿いのお蕎麦屋さん「おおふくや」でお昼です。

 

 

 

地味なお店構えですが中は混んでました!
山菜そば、好きなのよね~。上にのった「しょうが」が温まります。
おそばはお店で手打ちされているみたいで美味しかった。
夫はしその実ごはん&そばのセットです。
ちょっと量がお上品だったかな。。
後から出てきたそば湯でお腹を膨らませてたような・・夫(笑)


 

 


 

 

近くの「横谷峡」に寄ってみました。
いくつかの滝がありハイキングコースになってるようです。
ちょっと紅葉シーズンには遅かったようですが水がきれいでした。
夏に来て「マイナスイオン」で癒されるのもいいかも~?
オオサンショウウオがいるそうですが見つかられなかったデス。

 

NEXT

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年 シーズーカレンダー

2007-12-19 16:32:34 | わんこ

 

突然ですが・・
出掛ける夫を後追いするまりさん。

後姿に哀愁が・・

 

あら、残念でしたね。(←私)

 

ぶれすぎーーーー!

 

さりげなく、新聞&雑誌の上に乗って私に嫌がらせ中(笑)

 

そんな、まりさんも登場する2008年シーズーだらけのカレンダーが
今年も出来ました。

 

 

あんなシーズーたん、こんなシーズーたんがいっぱい!

 

まりは、11月27日にエントリーしてますよ

わんこやにゃんこや鳥さんも集まってカレンダーになってます。
詳しくはこちらです 365カレンダー (クリック)

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッキーの携帯ストラップ

2007-12-17 17:23:24 | 雑記

お土産で頂いた東京ディズニーリゾートの携帯ストラップです。
なんかおばちゃんには懐かし~い、ペアペアモノですぞ。
(こういうペンダントとかあったよね。。)

 

 

そういや、来年は「ねずみ年」でしゅね。

 

 

いやがる夫にも無理やりつけてやりました、けけけ。

 

 

別々に見ると、結構意味不明な形で恥ずかしくないかも?
私の方にはミッキー型の「ラインストーン」がついててかわいいデス。
さすがに若い子のセレクトですね
折角なので中年夫婦だけどペアペアさせてもらいます(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクシブでの買い物

2007-12-12 17:28:00 | 雑記

エクシブにあるショップはお土産物の他、
洋服やアクセサリーやカバンなんかも売っていて
それが自分用にちょっと買いたくなるようなデザインものが多いのデス。

エクシブショップで購入したバックです

 

 

↑ペットボトルを入れるプチバックです。
これ、わんこの散歩時に持つのにぴったり。

o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

母とおそろいで2種類お買い上げです。 

 

 

ちょっと前にはやった「温泉バック」なんだけど
それのちょいデカバージョンです。
スポーツクラブに行くのに使ってます。
私の場合、スポーツクラブと言っても
プールで歩く→ちょっと泳ぐ→スパに入る→マッサージ機
スポーツというより「リハビリ?」って感じなので

 

2つとも「わんこものじゃん~」なんですが、
結構探すとないのでショップで見つけたら即買ってしまいました。
その他にもかわいいものがいろいろありましたよ~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のウェデイングパーティに出席

2007-12-10 16:09:50 | お出かけ

昨日はまりごん夫親戚の結婚式に出席させていただきました。

 

 

12月ということで会場はリースやツリーがいっぱい飾られて
とっても素敵な雰囲気でした。
一足早くクリスマス気分を満喫させて頂ました

親族親戚中心の式&披露宴だったのでまりごん夫にも出番があり
前日はカラオケで1時間半特訓してきましたよ。(ええ、私が夫をば)
本当は夫婦でと言われたのですが、デュエットってなかなか適当な歌が
ないんですよね。
親戚のおじさん&おばさんに夫婦でラブソング歌われても
寒~いだけでしょうし

というわけでまりごんプロデュース
30代後半~40代前半の親戚男が歌う結婚披露宴ソングオススメ↓

「空も飛べるはず」(スピッツ)「希望の轍」(サザン)
「浪漫飛行」(米)「フラワー」(キンキキッズ)
「バンザイ~君を好きでよかった」「明日があるさ」(ウルフルズ)

まりごん夫のために歌唱力はあまりいらない曲をセレクトしました(笑)
歌唱力があれば大人のラブソングもありかと思いますが
さわやか&元気&希望系でラブというより
新しい人生のスタートにエールを送る的な
そんな感じの曲がいいと思いまして・・親戚(身内)の立場だしね。
今回は年配の方が多いことが予想されましたので
坂本九ちゃんも歌った「明日があるさ」にいたしました。
みなさん、手拍子してくれたりしてなかなかよかったデス(ほっ)

無事出番が終わったら、お食事モードですよね。
というか、夫は飲みモード→よっぱらい
嫁の私はデジカメ片手にカメラウーマンとしてお仕事しつつ
お食事もしっかり頂きました。

 

 

 

 

 

カンパイは「ドンペリ」でしたよ。
やっぱり「お祝いの席」っていいですね。
新郎新婦さんの幸せそうな姿を見るのも楽しいですね
私は久々のヒール靴で足が筋肉痛だけど
披露宴後に分けて頂いた素敵なカサブランカの花束を部屋に飾り
幸福オーラのおすそわけ気分です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする