Marigon’s Space 

好きなコト&日々のつれづれ系日記です。

2007・11 浜名湖でうなぎ

2007-12-07 22:39:43 | お出かけ

浜名湖に来たら、やっぱり「うなぎ」デス。
「山本亭」で遅めのランチ?にしました。

 

 

エクシブ浜名湖の近くの弁天島あります。

 

 

夫は「うな重」、私は「うなぎ丼」にしましたよ。

 

 

うなぎがふっくらやわらかくておいしいーっ。
さっき、うなぎパイファクトリーでスイーツを食べたばっかりなのに
ペロリといってしまいました。。

 

 

夫の「うな重」でございます。
こっちはうなぎとごはんが別々になってます。
肝吸いも美味しかったです。
ここのお店は昼の半端な時間も営業されているので便利です。

今回のプチ浜名湖の旅は前日深夜入りでしたが
「さわやかハンバーグ」と「うなぎ」の浜松名物を食べられてよかったな。
次回は「餃子」「とろろ汁」「いちご」あたりを制覇したいな。
(↑って食べることばっか・・
あ、富士山も見たいです。春の富士山きれいだもんね

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007・11 うなぎパイファクトリー

2007-12-06 13:50:44 | お出かけ

エクシブ浜名湖の近くの「うなぎパイファクトリー」寄ってみました。
夜のお菓子・・うなぎパイ
夜の家族団らんの場のお菓子という意味だそうデス。

 

 

 

工場見学ツアーもありましたが、私の目的はスイーツです。

 

 

 

2階にカフェがあります。
静岡なので「お茶」も注文しました。おいちぃ。

 

 

 

うなぎパイを使ったミルフィーユしたて?のスイーツです。
ここでしか食べられませんよ~。
夫はミニ和パフェを頼んでもらいました。
↑ええ、ほとんど食べたのは私です、この後ホンモノの「うなぎ」を食べるのに。

この日は、11月の小春日和だったので冷たいスイーツが美味しかった。
「赤福」の問題がありましたが、ここの工場見学は大勢の人がいました。
お土産に「うなぎパイのVSOP」を購入しました。
これ、洋酒が効いてて美味しいんだよね~

 

 

 

この後は本物の「うなぎ」を食べに・・・NEXT
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007・11 エクシブ浜名湖 (4)

2007-12-04 13:55:31 | 国内旅行

エクシブ浜名湖の続きです。

昨夜はチェックインが遅くて入れなかったエクシブ浜名湖の「スパ」に行きました。
ここのスパはゴルファーのためにか朝6時~夜12時の間OPENしてて
昼間はいつでも入れるので、のんびり利用できます。
私が入った時は、1人で貸切だったので・・撮影しちゃいました。

 

 

 

G階のゴルフ受付カウンターが真ん中に男女のスパは両端に分かれています。
そして各スパの入口から階段登って1階にあがる仕様になっています。
最初は案内を見ないとちょっとわかりにくいかも。

 

 

 

バスタオル類はここで貸し出しされます。
暗所番号式の貴重品を預けるロッカーもあって便利でした。
ロッカーかぎ式で腕に巻いて入るタイプが多いけど
なーんか裸だとこれだけでも「つけてる」のが気になるんですよね。
それに混んでる時はロッカーの開け閉めも隣に気を使うし。
お化粧スペースはしきりがあるタイプなので
自分の化粧品のお店を広げても(笑)大丈夫デス。

 

 

 

露天のスパです。まさに「スパ」って感じでゴージャスです。
景色もよくて開放感があります。

 

 

チェアーもあったので夏場などはここでまったりもあるのかしら?
でも裸だと落ち着かない。。
内湯はちょっと照明が落ちてて落ち着きます。
エクシブの洗い場は仕切り壁があるのでいいですね。
この時は1人貸切状態なので関係なかったけど・・。
お湯は「これぞ温泉~」という感触はなかったのですが
琵琶湖も浜名湖も湖系だからかお湯質が似てる感じです。

 

 

 

湯上りコーナーはソファが置いてあります。
自販機や無料のお水サーバーもありました。
ここで夫からの「出るよ電話」があるまで休憩できて便利でした。
(ウチの場合サウナを利用する夫の方が長風呂なので

こんな感じで一時間、スパでゆっくりしました。
浜名湖は特に観光もしないのでスパでゆっくりという過ごし方になるかな?
後はカラオケルームも気になるトコロです。

 

チェックアウト後は、うなぎパイファクトリーへ・・NEXT


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007・11 エクシブ浜名湖 (3)

2007-12-03 13:03:26 | 国内旅行

エクシブ浜名湖の続きです。
おなかいっぱいになった朝食バイキング後は
エクシブ浜名湖の中庭をちょっとお散歩しました。

 

 

 

目の前はゴルフ場が広がっています。

 

 

 

まるで外国にいるみたいな雰囲気です。

 

 

 

プール横には「カバナ」もありました。
プールの中に使われているタイルが素敵です。

 

 

 

このイタリアンレストランのテラス席でランチもいいな。
教会もあり結婚式の準備が行われていました。

 

 

 

教会前だから「ハート」にみえます。
ライオンさんの口から水が落ちる池もあって凝ってますねぇ。
ヨーロッパ風なんだけど新しいのでラスベガスのヨーロッパをテーマにした
ホテルに感じが似てるかも~って印象です。
浜名湖にはあまり観光する所がないのでここはゴルフ場がメインコンセプトかな?
年中泳げる温水室内プールなんかあればウレシイなぁ~って思います。

 

NEXT


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする