今日これ食べました

健康診断でまさかの軽肥満判定!いつまでも健康でいるために、標準体重目指してダイエット。

これ買ってよかった! 梅肉エキス

2020-01-03 22:20:49 | 日記
こんばんは。A子です。冬休みもあとわずか・・・。
明日から旅行なので、健康体で楽しく過ごしたいものです。

・・・というのも、我が家は昨年末に母が急性胃腸炎にかかり、家族全員が感染してダウンしました。母、父、帰省中の妹と甥っ子も感染し、毎日誰かが病院へ・・・という感じでした。

しかし、なぜか私だけは軽い頭痛程度で済むという奇跡!!で感染せずに終了。
家族はみんな半信半疑で、「本当に大丈夫?」と今日も心配されたのですが・・・。

本当に大丈夫!!

それで、家族の関心は、「なぜA子は感染しなかったのか。」ということに集まりました。
そこで思い出したのが、毎日私が習慣にしていたこと。

「梅肉エキスを毎朝・毎晩、舐める、あるいは飲むこと」でした。



梅肉エキス

抗菌作用があるおかげで?もしかして助かったのかもしれない。

免疫があるとは思えないので、恐らく考えられるのは梅肉エキスくらいしかないのです。はじめはすっぱいなと思っていたこの梅肉エキスも、飲み続けているうちに、毎日の日課にしないとなんだか落ち着かないレベルにまで達しました(笑)

ちなみに、私が愛用している梅肉エキスはこちら


安すぎてもおいしくないし、高すぎるとお財布が厳しい・・・
ちょうど良いお値段だと思い、リピ買いしています♪

風邪にかかってから病院に行くことを考えたら、予防としてこれを毎日飲むほうがいいんじゃないかしら?と思いました。

こんな感じでトロトロしていて、はちみつみたいな粘り気です。



私が購入した梅肉エキスの箱には、「毎日3グラム程度摂取するのがオススメ」と書かれています。

これを私は、付属のさじで軽く2分の1程度を取り、お湯で薄めて飲んでいます。(お湯の量は濃いめが好きなので、下の写真くらい)

薄めずそのまま飲んでもいいそうです。



体がすっぱいものを欲している時は、これがとってもおいしく感じられるので、自分の体調のバロメーターにもなっていていい感じ♪

最近は、毎朝、起床後に乾燥予防のうがい→1杯の水を飲む→梅肉エキスのお湯割の3ステップで健康体を心がけています。

毎朝ブラックコーヒーを飲むように、まずは梅肉エキス!を習慣にして、今後も続けていこうと思います。


1月3日 今日これ食べました

2020-01-03 11:50:59 | 日記

今日は彼の家で朝食です。健康オタクの彼から、プロテインを勧められました💪

今までもプロテインは何度か飲んでいたのだけれど、これはリッチチョコレート🍫という名前だけあって、甘くておいしいデザートみたい。これがプロテインなんて感激!


以前、「A子の分も買っておこうか?」と親切に言ってくれたのでお願いをしていたのでした。しかし、まさか3キロとは・・・。

たしかに薬局で購入している、10食分2000円みたいなプロテインよりはお得なのでしょうが、そんなに多いとは知らず・・・。本日、自宅に発送しました🚚

さーて。これから毎朝プロテイン生活だ。おー!!

ちなみにルイボスティーはH&F BELXという、ルイボスティー専門店で購入しています。いろいろなフレーバーがあってたのしいです☘️


★朝:プロテイン(リッチチョコレート)MCTオイル入り、ルイボスティー、R1ヨーグルト

★ブランチ:上島珈琲店モーニングBセット
地元の上島珈琲でモーニングを食べるのが、私たちの休日ブランチスタイル。味覚が鋭くなってきたせいか、ドレッシングがやけにしょっぱく感じます。
とろ〜り半熟目玉焼きはいつも通りのおいしさ🍳


★昼:サーモンとクリームパスタ(ラテグラフィック)、豆乳入りカフェラテ
レモンをかけて食べるとさっぱりしていておいしい!
食事の最後に必ずくれるおしぼり。そのコメントを見るのがひそかな楽しみです☺️💕




★夜:ペリエ、ピザ、ローストビーフ(少し)、生ハムとトマト、モッツアレラチーズのカプレーゼ、サービスのパン&オリーブオイル、クレームブリュレ、ブラックコーヒー&ビスケット(成城石井カフェ)



これで終わりとおもったら・・・

これでおわりとおもったら・・・!

これで終わりではなかった!!!



真剣に、そしてストイックにダイエットをしている方がこのブログを見たら、きっと呆れると思うのですが・・・。

現在、夜中の1時。
食べてしまいました。

飲み物は白湯です。

そして、この写真にないけど、醤油味のおせんべいをもう1枚食べました。
でも、プレッツェルは3分の1くらいしか食べてないです。

<本日の体重>
自宅で計れなかったので、計測なし!