Happy Field Craft Room

Diary and Introducing the works.
手作りの作品とささやかなこと

#Je Ne Suis Pas Un Virus #私はウィルスではありません

2020年02月06日 | ●ささやかな事・Small things&days

#Je Ne Suis Pas Un Virus

#私はウィルスではありません

 

あまり時事ニュースや政治的な記事をアップしない主義ですが・・・

実は、まだこの新型コロナウィルスが騒がれだす前に、

2月は海外旅行が安い時期なので、

「パリに行ったことがないから、アンティークのビーズなんかを

探しにいきたいなぁ・・・」と考えていたところ、

「まだ、テロも怖いし、何より寒すぎるから」とつれあいに却下され、

「じゃあ、いっそのことチェコは?チェコビーズ買いたいし」

と、これも却下。

結局、寒い日本からの脱出は

「カレースパイスを買いにシンガポールへ行こう!」ということに。

欧州方面をあきらめたのは正解だったかもしれません。

 

新型コロナウィルスのパンデミックは、もはや目前。

フランスでは、「マスクをしたアジア人が恐怖」とまぁ、

彼らにとって、中国人も韓国人も日本人も皆一緒だと思ってる人も

多々いるようですし、事実、外見では区別がつかない。

(ウィルスに怯える気持ちは、わからなくもないですが、)

アジア人に対する嫌がらせや差別、そして襲撃事件までとなると。

怖い。怖い。パンドラの箱が開いたような気持ちにさせられます。

コロナも、そっちも怖いです。

いまのところ、シンガポールの日本人「入国禁止」は発令されていない様子。

シンガポールは、他民族アジア人で構成された国。

フランスのような嫌がらせを受けなければいいけれど、正直不安です。

 

そもそも、どうしてこの期に及んで、フランス人はマスクをしないのでしょうか?

(ようやくマスクをする人も、ちらほら出てきたみたいですが)

日本人にとって、マスクは間もなく本番を迎える「花粉症」のマストアイテム!

「マスクをしたアジア人が怖い」と、十把一絡げにギャーギャー騒いでいないで、

やることは「インフルエンザ予防」と同じなんですよね。

 

 

要は自己免疫力をアップさせる!!

★バランスの良い食事

★十分な睡眠

★適度な運動

★ストレスをため込めない(これが一番難しい・・・)

 

アメリカ国立がん研究所が発表したフーズデザイナーズピラミッド

頂点に君臨するは「ニンニク様」です。

元気の素、スタミナの素。

ショウガは身体を温め、免疫力アップです。

ブロッコリーは意外や意外、レモンなんかよりビタミンCが

とても多い緑黄色野菜。緑茶のカテキンは殺菌効果がありますよね。

トマトは「リコピン」「トマトが赤くなると医者が青くなる」という

ことわざ通り。3カ月前くらいから、ビールをトマトジュース割

(レッドアイ)にしてからというもの、つれあいの尿酸値やコレステロール値が

非常に改善されています。

 

そうそう、納豆やヨーグルト、チーズ、発酵食品を上手に取り入れて

腸内環境も普段から整えておきたいものですね。

 

例えば、ある日のブランチ。

夏の「冷やし中華はじめました」でさえ、

麺が隠れるほどの野菜!やさい!

もはや、ブロッコリートマト信者です。

ブロッコリーは芯の部分が最も栄養がありますから、

捨てないでくださいね。(細く刻んできんぴらはいかが?)

きちんと手洗い(アルコールが効く)&うがい

マスクをして、汚い手で顔や目、鼻(粘膜)を触らないように、

着脱に注意しましょう~

 

ヒステリックにならずに、きちんと正しく予防する。

これに限ります。

 

ただ、今現在、免疫力が極端に落ちてる方、お年寄りの方、

どうぞ、人混みは、しばし避けていた方がいいですよね。

 

さんざん、「ウィルス」と記載しておいて、

ごちゃごちゃ言うのも何ですが

そろそろ「ヴァイルス」としませんか?

ビタミンでなく「バイタミン」としたほうがいいような。

これほど日常的に使う単語なのに、和製英語では世界で通じないですもんね。

 

 

#Je Ne Suis Pas Un Virus

#私はウィルスではありません

#新型コロナウィルス #和製英語ウィルス

#ブロッコリー #にんにく #フーズデザイナーズピラミッド


♥作品事例:シーズー PINOちゃん

2020年02月05日 | ♥愛犬・愛猫オーダーブローチ&チャーム Order brooch & charm

♥作品事例:シーズー PINOちゃん

トリマーのT様よりご紹介のM様からご依頼いただきました

シーズーのPINOちゃんです。

ご注文ありがとうございました。m(_ _)m

ご注文の際に頂いた画像は、お手持ちのお写真(紙)を

接写してLINEにアップしてくださいました。

お客様の中にはパソコンやスマホの扱いが苦手な方も多々いらっしゃいます。

優しいT様がM様をサポートしてくださり、

本当にありがとうございました。

少々古いお写真でも、画像処理いたします。

少しアンバーな感じだったお写真を加工。

少しは実物に近づけたでしょうか。

グレーの毛並みに髪飾りがお似合いのPINOちゃん。

今回はターコイズの髪飾りをつけて、PINOちゃんらしさを・・・。

お鼻の上の毛をビーズで幾重にも重ねて、ふっくらした毛流れを表現。

あえて、パープルのビーズを溶け込ませて。

地味な色目でもガラスビーズの特性は品よくキラキラと光ります。

何気ないチェックのストールや素朴な麻バッグのにも

独特な雰囲気で「大人可愛い」です。

この麻バッグは昔、なんと、百均の麻ひもで強引に編んで作ったもの。

近所のお買い物に、ちょい掛けで便利です。

 

サイズ:W77×H61×D18mm

素材:チェコビーズ、デリカビーズ、ビンテージビーズ、MIYUKIビーズ

天然石ターコイズ他

裏面:本革 回転式ブローチピン(日本製)

価格:8,000円(税別)

送料:日本全国520円

※代替え品のないオーダーメイド作品ですので、

日本郵便:対面お受取の「レターパックプラス」で

お届けさせていただいております。

 

世界でひとつだけのオリジナル

愛犬(うちの子)オーダービーズブローチ&チャームは、いかがですか?

どうぞ、お気軽にメールください。

happyfield_craftroom@yahoo.co.jp

 

 

#愛犬オーダーブローチ #うちの子オリジナルチャーム

#オリジナルブローチ #世界で1つ

#キラキラ愛犬ブローチ

#ビーズブローチ #shihtzu

 #shihtzubrooch #originaldogbrooch

#オーダーブローチ#愛犬チャーム

#ペット #オーダーブローチ #愛犬チャーム

#shihtzu_order_ brooch  #shihtzu

#dogbrooch

#originalbrooch

#dog_charm

 


★ダブル吉日!天赦日+一粒万倍日・・・そして足の指が7本に!

2020年01月29日 | ●ささやかな事・Small things&days

ダブル吉日!天赦日+一粒万倍日・・・そして足の指が7本に!

 

こんにちは!Happy Fieldです。

先週の水曜、1月22日は天赦日と一粒万倍日が重なるというヒジョーに

縁起の良い日でした。

 

※天赦日とは、大安以上の吉日で非常に縁起が良いとされ、

結婚はもとより、企業、銀行口座の開設、財布の新調、宝くじの購入等々を

行うのに良い日だそうです。

そして、

一粒万倍日はその名の通り、一粒の籾が稲穂と成長する様になぞらえ

何倍にも増える、大きくなる、成長するといった意味合いを含んだ縁起の良い日だそう。

やはり、この日に開業や宝くじの購入、出資など、種まきに向いている日とされ、

1月22日は、天赦日と一粒万倍日が重なる最強・最高の開運日と言われているようです。

 

・・・・このお話は昨年12月28日放送「やりすぎ都市伝説2019冬」の中で

島田秀平さんが紹介されているのを観て知り、

「まともに初詣も行ってないから、パワースポット(神社仏閣)めぐりをしよう!」と

・・・というわけで、カレンダーにしっかりマーク。

 

当日、1月22日の未明・・・

 

変な夢を見ました。

左足の指がよくよく見ると、7本あるんです。

「・・・ん?・・・1、2、3、・・・ん???7本ある!!!」

左足の人差し指と中指の下にそれぞれ指が生えていて、計7本あるんです。

上から見ると隠れていて気が付かないのですが、

少し重心をずらすと7本にゅきっと見えるんです。

ここで、おかしいのは、やはり夢ならでは。

普通なら大騒ぎするところを

「ほほーーっ!今まで気が付かなった。インスタにアップしよー!」と

写メしたところで目が覚めました。

 

「信じるものは救われる」

「苦しい時の神だのみ」・・・

 

 

都内パワースポットめぐり!

まずは、赤坂山王 日枝神社へ。

我々は南北線が便利だったので、溜池山王 7番出口の方から参詣しようと

地上に出たら「宝くじ売場」が目の前に!!

あぁ。買わなきゃ当たらない。

そして、買わなきゃはずれない・・・まいっか。指7本だし。

ロト7をテキトーにマークして購入。

 

で、いざ、赤坂山王 日枝神社へ

 

奥に見える円盤みたいなものが乗ってるビルはTBS。

 

げげっーな階段も、お年寄りにやさしいエスカレーターがサイドにあるから

大丈夫です。ナイスフォロー!

赤坂山王 日枝神社

日枝神社は昔の仕事場で、新年を迎えるを必ず「会社でお参り」していた神社でした。

境内には狛犬でなく「まさる」さんが鎮座されています。

本殿向かって右がオスの神猿のまさる様は「商売繁盛」や

「社運隆昌」にご利益があると言われ、この日はバナナがお供えされ・・・

妙に可愛いです。

そして、お札やらお守りやらを購入後、一路

246号線へ出ようとしたら正門が。

はは~。何だか開発が進んで、どっちがどっちだか久ぶりだったから

わからなかったけど、こっちだったのね~~とパチリ。

何気に振り返ると、そこには・・・Bank Of China aaaaaaaa

中國銀行 東京支店。

「風水」やらを無視できない方々がここを選んだのには、

それなりの「理由」があるように思えて仕方ないです。

 

「なるほどねぇ・・・」

ということで、246沿いに「豊川稲荷 東京別院」へ

広い敷地はこの日が天赦日と一粒万倍日のダブルラッキーデーだからか

結構なにぎわい。

境内の三所殿付近の提灯の奉納にマツコ・デラックスさんや

くりーむしちゅーさんの名が。

 

・・・なるほどねぇ~

「融通稲荷様」にお参りすると、「融通金」なるものが受けられ、

お財布にいれておいて、また一年後にお礼方返納するというもの。

(この中にはきれいな10円硬貨が入っていました。)

 

ほほぉ~。その奥には銭洗いがあり、なんとも「増えそうな気配」で

いいじゃないですか。

そして、ウォーキングを兼ね表参道方向へ歩き、途中、出来上がったばかりの

国立競技場を横に。

まずは、やっぱりオリンピックセンターのマーク前でパチリ。

競技場。

 

でもって、ようやく、今回のパワースポットめぐりのメイン。

「鳩森八幡神社」へ。

が。しかーーーーし。

テレビの影響???何?何??

恐ろしいほどの人で拝殿まで何重にも列がつくられ・・・。

お腹も空いていたので、直接のお参りは断念。

 

一路、渋谷の台湾料理屋さん「麗郷」へ

台湾料理と言えばここ!!

もう30年以上も通っています。ここの腸詰が一番気に入ってます。

写真は青菜炒め、蜆炒めと腸詰(お店の辛味噌とお酢をあわせてつけるのが私的にGOOD)

 

この日の歩数は15308歩でした。

次回、2020年で天赦日と一粒万倍日が重なる日は6月20日(土)です。

仕事がお休みの方も多そうなので、これまたパワースポットが混雑しそうですね。

 

皆様のご多幸をお祈りして・・・

おまけ。(私の相棒、らくだこ:BEANIE BABIESのパグ)

 

 

#節分 #暮らし #縁起担ぎ #宝くじ #金運 #money #天赦日と一粒万倍日

#都内パワースポット

#日枝神社 #豊川稲荷 #鳩森八幡神社


♥サンプル作品 Sample Order beads Brooch & Charm

2020年01月29日 | ♥愛犬・愛猫オーダーブローチ&チャーム Order brooch & charm

サンプル作品 Sample Order beads Brooch & Charm

 

いつも、画像だとビーズの持つキラキラ感がお伝えしきれていないと

思っていました。

今回はインスタグラムにアップしている動画を貼ってみました。

地味な色合いのビーズでも、ガラス製の特性からキラキラ感が少しは

表現できているでしょうか・・・・

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

愛犬・愛猫(うちの子)オーダービーズブローチ&チャームは、いかがですか? まずは、お気軽にメール送信願います。 happyfield_craftroom@yahoo.co.jp #ハンドメイド #ビーズブローチ #ビーズチャーム #キラキラビーズ #うちの子オリジナルブローチ  #手作りビーズアクセサリー #オーダーメイドブローチ #猫ビーズブローチ #猫チャーム #おしゃれ猫ブローチ #cute_catbrooch #キラキラ猫ブローチ #kittey_shinigbrooch #キラキラバッグチャーム #世界で1つのオーダー作品 #catbrooch #cat_order_brooch #catbeading_brooch

Happy Field(@happyfield_craftroom)がシェアした投稿 - <time style="font-size: 14px; line-height: 17px;" datetime="2020-01-28T07:55:35+00:00">2020年 1月月27日午後11時55分PST</time>

 

サイズ:W69×H74×D14mm

素材:チェコビーズ、デリカビーズ、ビンテージビーズ、MIYUKIビーズ 他

裏面:本革 回転式ブローチピン(日本製)

価格:8,000円(税別)

送料:日本全国520円

※代替え品のないオーダーメイド作品ですので、日本郵便:対面お受取の「レターパックプラス」で

お届けさせていただいております。

 

★写真をメールで頂てから、完成までおよそ5日間いただいております。

(混雑状況により、多少遅くなる場合もございますが、発送前には

必ず、メールまたはLINEでお知らせいたします)

 

世界でひとつだけのオリジナル

愛犬・愛猫(うちの子)オーダービーズブローチ&チャームは、いかがですか?

 まずは、お気軽にメール送信願います。

E-mail

happyfield_craftroom@yahoo.co.jp


♥サンプル用作品事例 Sample Beads brooch & charm

2020年01月24日 | ♥愛犬・愛猫オーダーブローチ&チャーム Order brooch & charm

サンプル用作品事例 

Sample Beads brooch & charm

 

以前、ご注文いただいたT様のご実家にいるYUMEちゃんの画像をもとに、

サンプル用に製作したビーズブローチ&チャームです。

 

昼間のお写真なので、瞳孔が狭くなっていますが、

本来の猫らしい瞳ですよね。

 

鮫小紋の風呂敷にベストマッチ。

猫ちゃんは和柄との相性が最高かも。

あいにく、我が家はペットを飼えないんです。

(私はかつて、シェパードの介護経験があるので、飼いたい気持ち半分。

だけど、・・・・複雑な気持ち半分)

時々、保護猫カフェに行っては、疲れた気持ちを癒してもらってます。

この子は保護猫アイドル。

この子は、以前暮らしていた古家の通い猫ちゃん。

鮭が好物だったので「シャケ」と命名。

夏のゴーヤカーテンに涼んでいるところをパチリ。

プランターの土が冷たくて、気持ちよかったんですね^^:

 

 

サイズ:W69×H74×D14mm

素材:チェコビーズ、デリカビーズ、ビンテージビーズ、MIYUKIビーズ 他

裏面:本革 回転式ブローチピン(日本製)

価格:8,000円(税別)

送料:日本全国520円

※代替え品のないオーダーメイド作品ですので、日本郵便:対面お受取の「レターパックプラス」で

お届けさせていただいております。

 

★写真をメールで頂てから、完成までおよそ5日間いただいております。

(混雑状況により、多少遅くなる場合もございますが、発送前には

必ず、メールまたはLINEでお知らせいたします)

 

世界でひとつだけのオリジナル

愛犬・愛猫(うちの子)オーダービーズブローチ&チャームは、いかがですか?

 まずは、お気軽にメール送信願います。

E-mail

happyfield_craftroom@yahoo.co.jp

 #ハンドメイド #ビーズブローチ

#ビーズチャーム #キラキラビーズ

#うちの子オリジナルブローチ 

#ビーズアクセサリー #手作りビーズアクセサリー

#オーダーメイドブローチ

#猫ビーズブローチ #猫チャーム

#おしゃれ猫ブローチ #cute_catbrooch

#キラキラ猫ブローチ #kittey_shinigbrooch 

#キラキラバッグチャーム#世界で1つのオーダー作品

#catbrooch #cat_order_brooch #catbeading_brooch


I wanna go to Singapore ♥シンガポールへ行きたい!

2020年01月18日 | ●ささやかな事・Small things&days

I wanna go to Singapore ♥

シンガポールへ行きたい!

 

センター試験の今日。

地域によっては雪で足元が悪かった人も・・・。

うわぁ~「滑らぬように・・・」お気をつけてください。

 

寒くなると、やっぱり行きたくなる

「暖かいところ」「プールで泳げるところ」

ずっと忙しかった身体を癒しに、ぼ~っと、プールで漂っていたい。

(海洋生物が苦手なので、海はNGなおばさんです)

 

赤道直下に位置するシンガポールは寒い国から

訪れると毎回、そのギャップに感動します。

(ハワイの空港の匂いもそこそこ好きですが)

シンガポールはもともとマレー半島の小さな国でしたが、

1819~1941年までイギリスの植民地下、「シンガポール建設の父:ラッフルズ卿」

によってジャングルから近代的な都市へ。

この方がラッフルズ卿です。

 

シンガポールは言わずと知れた、マレー系、インド系、アラブ系と

多種民族文化なので、「リトルインディア」「チャイナタウイン」「アラブタウン」と

街によって表情豊かです。

 

富裕層が多い=物価が高い

という図式のシンガポールでも、ホーカー(屋台村的カジュアルフードコート)なら、

多彩なグルメがコスパ良く堪能できできます。

(私たち低予算滞在者の救世主)

シンガポールフライヤー(世界最大級の観覧車)の足もとの

シンガポール・フード・トレイルのホッケンミー(やきそば)はマジうまぁ~

 

シンガポールは何度か訪れていますが、行く度に新しく変化し続けているので飽きません。

王道の「ナイトサファリ」や「ユニバーサルスタジオ」なども良いけれど、

MRT(地下鉄)が便利なので、街歩きをおススメします。

湿度の高いシンガポールでは、むしろ、こんな座席の方が清潔感があってGOOD!

ツーリストの駆け込み寺「ビジターセンター」

インフォメーションの人もとても親切。

 

普通のスーパーマーケットへの買い物も楽しい。

「へぇ~。こんな風に引きずりタイプのカートなのね・・・」と

つれあいをパシャリ。

 

アラブ人街のモスクや、リトルインディアのヒンドゥー寺院、

(なぜか、歳をとると「神社・仏閣」関連が好きになるのよね・・・)

富の噴水(ファウンテン オブ ウェルス)も、はずせない。

中国語で「財富之泉」と呼ばれ、風水を基に設計された世界最大の噴水です。

金運のパワースポットで人気です。

前回行った時は、つれあいが「落ち着く場所だ」と2回も訪問。

リトルインディアを歩けば、まさに「カレー臭」に、おなかがグゥ~♪

「汚すなよ!」とつれあいから、タオルが投げ入れられるの図

 

夜でも、比較的治安のよいシンガポール。

ナイトライフも充実しています。

 

淡路島くらいの大きさのシンガポールだけど、まだまだ行っていない場所もたくさん。

シンガポール国立博物館(日本人にとって、日本統治時代の心苦しい

展示も、あえて学ぶことによって、戦争の悲惨さを胸に刻んでおきたい)や

シンガポール植物園&動物園。

シンガポールの滞在は、かつて

ラッフルズ、グッドウッドパークホテル、ヒルトン、シャングリラとお世話になったけれど、

マリーナ・ベイ・サンズになんかより、

日本大使館そば、閑静な住宅地が広がる丘。

シャングリラがお気に入りです。

部屋からの眺め・・・

POOL

POOL

たぶん、シャングリラの朝食バッフェのメニュー数は群を抜いているかも。

テラス席は、小鳥がパンを狙っているので要注意。

オムレツサイコー!ナイスガイ!

入れるものは・・・

「Cheese-rich onion, ham, mushrooms・・・almost all」

欲張りだから、3キロ増で帰国します。

 

イギリスの文化も色濃く残り、「ハイティー」だけで

夕飯はいらないほどです。

意外や、予想に反して、この唇の形のショコラケーキが、マジうまぁ~

 

歴史のあるシャングリラ・・・

そこそこ古さもあるけれど、ホテルのホスピタリティーは

ポロシャツのランドリーサービスにも垣間見えます。

(Yシャツでなく、ポロシャツってところがみそ)

可愛い籐のボックスに入れられ、薄紙で包まれていました。

感動でパチリ。

 

今でこそ、インドカレーも、タイカレーも、日本人にはお馴染みですが、

「シンガポールカレーが一番好きです!」

 

シンガポールの繁華街・オーチャードのど真ん中に位置する

「伊勢丹シンガポール」で試食した「シンガポールカレー」のスパイスミックス。

とうとう在庫が切れてしまいました。

どんなにネットで探しても、見つからず。

やはり・・・買いに行くしかないようです。

 

【おまけ】

昔、昔、シンガポールでロケしたジェニーちゃんです。

次回はマラッカ鉄道で、マレーシアまで足を運んでみたい~

 

#シンガポール#暮らし #カレー #シャングリラホテル #旅行

#singapore_curry #curry #singapore

 


♥作品事例:アメショーミックス ゆめちゃん オーダーブローチ&チャーム Cat Order Brooch & Charm

2020年01月12日 | ♥愛犬・愛猫オーダーブローチ&チャーム Order brooch & charm

作品事例:アメショーミックス ゆめちゃん

オーダーブローチ&チャーム

Cat Order Brooch & Charm

 

今回の以前、ヨーキーの「COCOMIちゃん&WAKUちゃん」のご注文を頂いたT様。

ご実家にいる「YUMEちゃん」アメリカンショートヘアミックスです。

いつもありがとうございます。

シャープな表情そのままに、新しく入荷したチェコビーズを採用しました。

今までのオーバルより、ややひし形に近い形ですが、

瞳のアウトラインを刺しゅうしていくと、思ったより気にならず、イイ感じです。

小さくもなく、大き過ぎず、

オフィスバッグに着けても、「大人可愛い」演出アップ。

同系色に溶け込んだファーにも、マテリアルの違いから

キラキラ存在感。

おヒゲは好みの長さにカットして、お楽しみください。

 

 

サイズ:W69×H74×D14mm

素材:チェコビーズ、デリカビーズ、ビンテージビーズ、MIYUKIビーズ 他

裏面:本革 回転式ブローチピン(日本製)

価格:8,000円(税別)

送料:日本全国520円

※代替え品のないオーダーメイド作品ですので、日本郵便:対面お受取の「レターパックプラス」で

お届けさせていただいております。

 

★写真をメールで頂てから、完成までおよそ5日間いただいております。

(混雑状況により、多少遅くなる場合もございますが、発送前には

必ず、メールまたはLINEでお知らせいたします)

 

世界でひとつだけのオリジナル

愛犬・愛猫(うちの子)オーダービーズブローチ&チャームは、いかがですか?

 まずは、お気軽にメール送信願います。

E-mail

happyfield_craftroom@yahoo.co.jp

 #ハンドメイド #ビーズブローチ

#ビーズチャーム #キラキラビーズ

#うちの子オリジナルブローチ 

#ビーズアクセサリー #手作りビーズアクセサリー

#オーダーメイドブローチ

#猫ビーズブローチ #猫チャーム

#おしゃれ猫ブローチ #cute_catbrooch

#キラキラ猫ブローチ #kittey_shinigbrooch 

#キラキラバッグチャーム#世界で1つのオーダー作品

#catbrooch #cat_order_brooch #catbeading_brooch


気づいたこと I know things

2020年01月09日 | ●ささやかな事・Small things&days

気づいたこと   

I know things・・・

 

 

 

I know finally that.

What I was hugging was not the loneliness
It was just  in love.

 


♥作品事例:キジトラ猫 PAZちゃん cat order beads brooch & chram

2020年01月09日 | ♥愛犬・愛猫オーダーブローチ&チャーム Order brooch & charm

作品事例:キジトラ猫 PAZちゃん

cat order beads brooch & chram

 

トリマーのT様より追加のご注文を頂きました。

チラシを設置して頂いているうえに、ご注文まで頂いて、誠にありがとうございます。

今回はキジトラのPAZちゃん。

イケメンならぬ、イケニャン!

くっきりとした大きな瞳に合うチェコビーズのオーバルは、

今のところ、探し回っている中で最小のものです。

しかし、これ以上大きいと、必然的に顔のサイズも大きくなってしまう・・・。

むずかしいものです。

スマホでサクサクっと撮影してアップロードしていますので、

画像ではキラキラ感が5割減ですが、実物は外光や間接照明でも

キラキラっなんです。

おヒゲは、お好みの長さでカットしていただけますよう、やや長めにしてあります。

サイズ感も「大人可愛い」インパクト。

こんな「ミセスロビンソン」モードなコートに合わせると、

年齢を重ねた女性の方が一層、キュートに楽しめるのではないでしょうか?

 

 

 

サイズ:W68×H76×D14mm

素材:チェコビーズ、デリカビーズ、ビンテージビーズ、MIYUKIビーズ 他

裏面:本革 回転式ブローチピン(日本製)

価格:8,000円(税別)

送料:日本全国520円

※代替え品のないオーダーメイド作品ですので、日本郵便:対面お受取の「レターパックプラス」で

お届けさせていただいております。

 

★写真をメールで頂てから、完成までおよそ5日間いただいております。

(混雑状況により、多少遅くなる場合もございますが、発送前には

必ず、メールまたはLINEでお知らせいたします)

 

世界でひとつだけのオリジナル

愛犬・愛猫(うちの子)オーダービーズブローチ&チャームは、いかがですか?

 まずは、お気軽にメール送信願います。

E-mail

happyfield_craftroom@yahoo.co.jp

 #ハンドメイド #ビーズブローチ

#ビーズチャーム #キラキラビーズ

#うちの子オリジナルブローチ 

#ビーズアクセサリー #手作りビーズアクセサリー

#オーダーメイドブローチ

#猫ビーズブローチ #猫チャーム

#おしゃれ猫ブローチ #cute_catbrooch

#キラキラ猫ブローチ #kittey_shinigbrooch 

#キラキラバッグチャーム#世界で1つのオーダー作品

#catbrooch #cat_order_brooch #catbeading_brooch


★2020年 身体メンテナンス ! Body maintenance

2020年01月08日 | ●ささやかな事・Small things&days

2020年 身体メンテナンス !

Body maintenance

 

新年の松も取れましたが・・・

とりあえず・・・

あけましておめでとうございます。

マンションのエントランスの飾り付けは羽子板と独楽。

なんだか和みます。


昨年の11月に乳がん検診でマンモグラフィーとエコー検査。

そして、クリスマスに大腸内視鏡検査のため「素うどん」ですごしたのも、束の間、

年明け早々今度は 胃カメラです!

たった今しがた検査を終えました。

消化器専門クリニックの待合室には「リヤドロ」ドクターシリーズが飾られていました。

クリニックのドクターは、このリヤドロドクター並みにイケメン。

というか、そもそも、リヤドロドクターはイケメン揃いですが、

こんなに老けてはいません。

今回の検査していただいたドクターは、つれあいが前在職時代に

通って来られていたドクターで「太鼓判」押しなので、安心して胃カメラに臨みました。


「鼻からの内視鏡挿入」とのことでしたが・・・・

昔のガスホース並みの太い内視鏡も、今や「丸亀うどんサイズ」


やさしい温和な口調で「じゃ、鼻から入れて様子を見てみますね・・・」

内心、(これくらいなら、鼻をほじっている小指より楽勝じゃね?)と

高をくくった矢先・・・

つつつ・・・・っつ・・・うぐっ・・・

鼻の穴&その奥が細い・小さ過ぎて断念。

「あぁ、かなり小さいので、口からにしましよう」と、急遽、マウスピースを

咥えさせられ、丸亀うどん並みと言えども、そりゃ固いですしね。

ふだん飲み込むようなものじゃないですし・・・

「はい、深呼吸して、力を抜いてくださいね・・・」


そうそう、

「力を抜いてくださいね」という言葉の裏に潜んでいる

「これから訪れることに耐えてくださいね」という恐怖に打ち勝つためには

なるべく「無」になることしかない。

ゆっくりと深呼吸の後、瞳を閉じて、今やってることを

「想像しない」「考えない」「無になる」


そうだ。

かつて、友人へ「何か没頭して作っていると、嫌なことも忘れるしね」と

言った私の言葉に

「それはHappy(私の名)にとって、一種のマインドフルネスなんだね」と。

そうだ。マインドフルネス。瞑想。座禅。

今、製作中のアメショーの猫ちゃんのことを想像した。


・・・手作りで没頭していた鍛錬が、こんな風に活かされるなんて。

どうやら、大腸も胃もきれいで問題なさそうです。

胃の一部に赤い部分があり、一応、念のために組織をP/U


健康とわかった以上、たった1度の人生だ、

今年こそダイエットして「スレンダー!」を目指すぞぉおお!おー!!

(そうシュプレヒコール して10年目)

15年前、ジムに通っていた頃の IN BODEY の結果・・・

ため息・・・

 

 

#暮らし #mindfulness

#ダイエット #Body maintenance

#健康診断 #胃カメラ #大腸内視鏡 #マンモグラフィー

#life #diet @body_maintenance

#health_checkup # gastroscope # colonoscope # mammography