老人のひとりごと

老人の日ごろの感じたことを!

昭和気質

2025-01-20 | 日記

昭和30年~40年代は働け働け、懸命に働きました

思えば何も考えていなかったのかな

昨日「天童よしみコンサート」に出向いてきました

郷土の作詞家、水木しげる氏の作詞による「昭和かたぎ」にはやはり当時を思い

感慨深いものがありました

家庭や子供を妻任せにして仕事仕事! 今更反省です

「一節」

昭和かたぎ 作詞 水木しげる

  坂の向こうで花咲く春が

  待っているよと言った人

  忍んで耐えた冬いくつ

  似た者同士で超えてきた

  かさねた命に心はひとつ

  離れずに離さずに生きるのよ

  昭和かたぎのあなたに惚れて

  苦労しました泣きました

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2回目の挑戦 | トップ | 高騰する灯油と鶏糞の買い出し »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事