リニューアル☆姐さんの日記帳 gooバージョン

長からむ 心も知らず 黒髪の 乱れて今朝は ものこそ思へ

社会福祉士、合格!!(今までを振り返って・・・その3)

2012-03-17 19:18:29 | 初めましてのご挨拶
おひさま君は『保育士』の神様である。
3人の介助員を全員、保育士にした。

縁あって、『知的障害児の介助員』という立場で保育園で仕事をした。
まだ、ガイヘルは続けていたので、
保育園の勤務1年半と、間の重心の病院3ヶ月とディの3年の間はカケモチしていたので、
足かけ5年近く、続けていた。

『介護福祉士』『養護学校教員免許』のある私・・・保育園では『無資格』扱い・・・
チト悔しいのもあった。
20年度の1月だから21年になっていたけれど、そこから、『保育士』を目指すことにした。
それだけ、『保育士』の先生方皆様がステキだったこともある。
実習生でお給料をもらっている気分だった。

そして、21年度8月、保育士試験・・・
今まで一発合格してきた私がはじめて『小児栄養』だけ、落とし、試験に落ちる。
まあ、無事、22年度には合格したんだけどね。

ただ、保育園勤務は21年度(22年3月)で、おひさま君の卒園と同時に退職したから
22年度からは今の包装市の『生活保護 相談員』の仕事をしていて、
直接、保育をしていないから、モチベーションの維持が難しかったけどね。

保育士は合格率11.8%・・・私が落ちただけのことはある。

んで、今の包装市の勤務開始と同時にまた、『社会福祉士』の養成施設に通い、
22年度、23年度は学生したよ。
でも、PSWの頃に比べると、『実務経験』で実習は免除だし、
私は『一般』だけど、スクーリングも1年目4日、2年目3日程度で少ないし、
楽だったよ。

そして、23年度(24年)1月の試験で、今までの集大成となる『社会福祉士』を受けて、
無事、合格した。
合格率は26.3%だから、難しいと言えば、難しい。
『障害分野』が1点だったことは気になるけれど、
今までを思うと、一番楽に勉強できたし、合格できた。

悪いけど、勉強も多分、一番していない。

そして、プチ姫は『社会福祉士』の神様なんだよね。
ヘルパーの『社会福祉士』合格率100%(私も含めてね。)の子どもである。

まあ、最初に戻るけど、「我が家の支援をちゃんと出来る人」は
それだけで『社会福祉士』のようなものだと思う。
「生きているだけで、社会福祉士」のような生活をしていたからね。

今まで、お疲れ様でした>自分。

さあて、これからレンガちゃんに『お祝い』してもらうんだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。