多分、この能力はある日突然!!ではなく、
生まれつきだと思う。
とはいえ、赤ちゃんの未発達な脳でどこまで記憶していたか?それは微妙。
実際にプチ姫に
「赤ちゃんの時、泣いてばっかりいたの、覚えている?」と訊くと、
「覚えていない。」という。
しかし、覚えるとか、覚えない、忘れたなどは
そもそもが抽象的な概念なので、理解していない可能性もある。
『予定コダワリ』『順番コダワリ』が強く、育てにくかった。
自閉症の子の発達段階としてはコダワリには順番があり、
モノ→予定→人・台詞→ファンタジー、なんだが、
この子の場合、最初から最後まで、『予定コダワリ』だった。
ただ、この『超記憶』と『絶対時間感覚(絶対音感の時間バージョン)』があれば、
そりゃあ、こだわるだろう?!もよく分かる。
知って、育てたかった・・・
赤ちゃんの時、最初に?と思ったのは
1歳半~入った保育園で。
保育園の方向に向かうと泣くのだ。それが、自転車だろうと車だろうと。
「方向音痴の私の娘が何故、こんなにも方向感覚が優れているのだろう?」と思った。
地名と道に強いのも何か出てくるかもしれない。
記憶してそうだよね。
次は1~2歳ぐらいの保育園で
「計ったように2時間で起きます。」というお昼寝。
海外生活での大泣き!!
ちびっ子ランドの園長先生は
「私なんか、その日に何の音楽がかかっていたのかも分からないのに、
この子はその日にかけていたCDの曲を順番も全て覚えている。すごいね。」
と言っていた。
忘れ物をしない、つい、うっかりがない。
(小学校2,3年の時にハンカチを忘れたことがすごい嬉しかった。)
変だった。
とにかく変だった。
ただ、私が普通の脳なので、思い出せないこともあると思う。
生まれつきだと思う。
とはいえ、赤ちゃんの未発達な脳でどこまで記憶していたか?それは微妙。
実際にプチ姫に
「赤ちゃんの時、泣いてばっかりいたの、覚えている?」と訊くと、
「覚えていない。」という。
しかし、覚えるとか、覚えない、忘れたなどは
そもそもが抽象的な概念なので、理解していない可能性もある。
『予定コダワリ』『順番コダワリ』が強く、育てにくかった。
自閉症の子の発達段階としてはコダワリには順番があり、
モノ→予定→人・台詞→ファンタジー、なんだが、
この子の場合、最初から最後まで、『予定コダワリ』だった。
ただ、この『超記憶』と『絶対時間感覚(絶対音感の時間バージョン)』があれば、
そりゃあ、こだわるだろう?!もよく分かる。
知って、育てたかった・・・
赤ちゃんの時、最初に?と思ったのは
1歳半~入った保育園で。
保育園の方向に向かうと泣くのだ。それが、自転車だろうと車だろうと。
「方向音痴の私の娘が何故、こんなにも方向感覚が優れているのだろう?」と思った。
地名と道に強いのも何か出てくるかもしれない。
記憶してそうだよね。
次は1~2歳ぐらいの保育園で
「計ったように2時間で起きます。」というお昼寝。
海外生活での大泣き!!
ちびっ子ランドの園長先生は
「私なんか、その日に何の音楽がかかっていたのかも分からないのに、
この子はその日にかけていたCDの曲を順番も全て覚えている。すごいね。」
と言っていた。
忘れ物をしない、つい、うっかりがない。
(小学校2,3年の時にハンカチを忘れたことがすごい嬉しかった。)
変だった。
とにかく変だった。
ただ、私が普通の脳なので、思い出せないこともあると思う。