![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/415ba48a2a4ad2db1ba83e146caa7c92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/c9c2df958309e45cc095622e1d545b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/0c407cc012bfa353cf8b2bb59097feab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/1d4d9f2948ff4f747e44fdec525df168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/e1dfb7c47aa42567a237d39206ef17d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/76ba0818c54e602a7a6d44124ce2038c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/83dcd9e693b06b209eb83c777a3e8a30.jpg)
今月の定例ツーリングレポートです。今回、8台の参加でした。前回、雨で諦めたコースを今回行ってきました。天候予報がなかなか安定しませんでしたが、何とか開催できました。今回、東名高速、鮎沢パーキングエリアに集合しました。恐れていたことですが、鮎沢パーキングは、左ルートしか入ることができないため、二人の方は通り過ぎてしまい、御殿場インターの出口で合流しました。鮎沢パーキングで待っている間、少し雨が降ってきましたが、大した事はなく出発する頃には止み、時折日差しが出て青空も見えてきました。御殿場インターから富士山スカイラインを走りぐんぐん標高上げ少し寒くなる位でした。そこから水が塚パーキングに休憩をしました。止まるとちょうど良い気候で、気持ちが良かったです。バイクの方も数名いて、皆気持ちが良さそうでした。出発すると標高をどんどん下げ逆に少し暑くなってきました。車も空いていて心地よいワインディングでした。富士山の裾野を走る県道をしばらく走ると、岩本山公園に到着しました。公園の近くは茶畑が広がりとても美しい風景でした。公園からの景色も素晴らしく、富士市の街並みが眼下に広がっていました。きっと夜景も素晴らしいことでしょう。