*小規模多機能きぼう蔵上センター* 『自分らしく笑顔がでる空間』

小規模多機能きぼう蔵上センターでの日々の取り組みを配信!!


      

0808*夏祭り

2023-08-12 09:37:59 | 日記
小規模多機能きぼう蔵上センターでは、8月8日に夏祭りを開催いたしました!


午前中にはうちわ作りを行います紺色の画用紙に絵の具で好きな絵を描いていただきました。



チューリップやお花を描かれたご利用者様は点や線も足して、「賑やかになった」とにっこりです
画用紙を見て「どうしましょ」と悩んでいらっしゃったご利用者様は、「うちわにうちわの柄を描いたよ」となんとも小粋なお絵描き
「2歳のひ孫が可愛いのよ」と目尻を下げて教えてくださるご利用者様は、色にもこだわって、ホールに飾ってあるちょうちんとひ孫ちゃんのお顔を描かれます
完成すると、「得意じゃないけど心で描いたよ」と満足げな表情で見せてくださいました


昼食も夏祭りメニューをご準備し、はしまきと炊き込みご飯のおにぎり、豚汁をご提供です



「良くできてるよ」「美味しかった!」「豚汁の大根が柔らかかった」と嬉しいお言葉。
豚汁をおかわりされるご利用者様もいらっしゃり、大好評の昼食となりました


午後の時間が始まると、スタッフから皆様へ何やらプレゼントが!
午前中に描いていただいたうちわに裏面をつけ、ラミネート加工を施したうちわです

裏面には筆でお名前が書かれていたり(達筆)
お孫さんに演歌歌手、アイドルと、ご利用者様達それぞれの“推し”の写真が貼られており、
写真を見た瞬間、ご利用者様達からはこの日一番の笑顔が見られました



思わずぎゅっとうちわを抱きしめられたり、お隣さんと見せ合いっこをされたり、
「部屋に飾るよ」とおしゃったり、大変喜んでくださいました






いよいよメインイベント・盆踊り大会が始まります
お馴染みの『ソーラン体操』から始まり、『東京音頭』『みぎかたあがり音頭』『炭坑節』と次々に曲が流れます。
ご利用者様達には座られたまま、YouTubeに合わせて全員で踊りました



「事前に練習していました」とノリノリで踊るスタッフの横では「隣で職員さんが元気に踊ってたからね、つられた」と体いっぱいに踊られるご利用者K様。
皆様満面の笑みで盆踊りを楽しんでいらっしゃいました


最後にはラムネとたい焼きのおやつで夏祭りを締めくくり。
心もお腹もいっぱいの夏の思い出となりました



9月は敬老会を企画中です!楽しみにお待ちください



小規模多機能きぼう蔵上センターは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底しています。
現在ご利用者様を「募集中」です。ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。☎0942-80-3463


秋月

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする