haruが夏休みに入り、ジジ&ババが来て5日目。
そろそろ、買い物でも行ってみようかという感じ。
ウォールマートやターゲットといったお店をブラブラし、
ママも久しぶりに子供連れでもゆっくり買い物をした。
午前中は元気な二人だが、夕方くらいから睡魔と闘っている。
今日は夕方5時から夕食をし、6時半には二人とも
ソファでスヤスヤ。
やっぱり時差ボケ解消には1週間はかかりそうだね。
haruは夏休みでも、いつものように友達と遊べないので
ちょっとつまらなくなってきた。
ジジ&ババが来ることをあんなに楽しみにしていたのに、
来たら来たで、もう飽きたのか!?
周りの友達も遠慮して連絡してこない・・・。
そろそろ、私からアクションかけなくては!かな?
そろそろ、買い物でも行ってみようかという感じ。
ウォールマートやターゲットといったお店をブラブラし、
ママも久しぶりに子供連れでもゆっくり買い物をした。
午前中は元気な二人だが、夕方くらいから睡魔と闘っている。
今日は夕方5時から夕食をし、6時半には二人とも
ソファでスヤスヤ。
やっぱり時差ボケ解消には1週間はかかりそうだね。
haruは夏休みでも、いつものように友達と遊べないので
ちょっとつまらなくなってきた。
ジジ&ババが来ることをあんなに楽しみにしていたのに、
来たら来たで、もう飽きたのか!?
周りの友達も遠慮して連絡してこない・・・。
そろそろ、私からアクションかけなくては!かな?
相変わらず、powerful&activeなお二人だ!!
mado&haruちゃんたちより 大人の方がうれしいジジ・バアバの訪問だったりするよね。
私は、来週末実家へ行く予定だよ。
父がとうとう現役を引退いたしました。。
これからが違う意味で大変だよね~。
ジジ&ババの来米で、子供たちは毎日ハッスル!
でも、二人は時差ぼけで・・・・。
なかなか足並みが揃わない悲しい現状ですわ!
うちの大宮ファミリーも7月にこちらに
やってきます。
総勢11名。どうなることやら・・・。
にぎやかになるねええ。
HARU&MADOちゃんたちは従妹サンたちと遊べるしいい感じだね。
先日実家へ帰ってきたけど、父親の顔が少し穏やかになっていて安心しました。
『くれぐれも夫婦仲良く』と言って聞かせて帰りました。
2番目の弟も来年当たり、身を固めるみたいですわ