![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/75848bd5bb3811bdc97b8784e97bb00b.jpg)
アメリカの小学校が夏休みに入って2週間。
休みの間、多くの子供たちがSUMMER CAMP(サマーキャンプ)
またはWORKSHOP(ワークショップ)と呼ばれる
夏の期間限定の課外活動のようなものに入る。
キャンプといえども、日本人の想像するキャンプだけではない。
ダンス・楽器・サッカー・野球・水泳・馬術・クラフト・絵画などなど。
夏の間に好きなことを存分に楽しみます。
haruはもちろんバレエ。いつも通っている先生のところに
週2回通うことにしました。 後半には、バレエだけでなく、タップや
モダン、ヨガも取り入れてくれるそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ただ、いつもバレエに通っているアメリカの子供たちがみんな
夏もバレエに来るかと思うと、そうでもない。
夏休みは夏にしかできない新しいことにチャレンジするアメリカ人の子も
多いそうだ。
バレエのクラスも4人くらいで、とてもアットホームな感じになる。
それでも、1時間休みなくレッスンをすると、疲れるらしい。
昨日で、日本人補習校も夏休みに入りました。
日本人の殆どが夏休みは日本へ一時帰国する。
残念ながら、我が家は来年まで一時帰国はお預け!
haruのサマーワークショップはバレエを習うより、
英語を忘れないようにすることが目的なのです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今日は父の日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?
我が家は母の日に何もしてもらえませんでしたが、今日はおすしで
乾杯しました。ちなみにお寿司はharuの祖母が作りました。
あしからず・・・。
休みの間、多くの子供たちがSUMMER CAMP(サマーキャンプ)
またはWORKSHOP(ワークショップ)と呼ばれる
夏の期間限定の課外活動のようなものに入る。
キャンプといえども、日本人の想像するキャンプだけではない。
ダンス・楽器・サッカー・野球・水泳・馬術・クラフト・絵画などなど。
夏の間に好きなことを存分に楽しみます。
haruはもちろんバレエ。いつも通っている先生のところに
週2回通うことにしました。 後半には、バレエだけでなく、タップや
モダン、ヨガも取り入れてくれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ただ、いつもバレエに通っているアメリカの子供たちがみんな
夏もバレエに来るかと思うと、そうでもない。
夏休みは夏にしかできない新しいことにチャレンジするアメリカ人の子も
多いそうだ。
バレエのクラスも4人くらいで、とてもアットホームな感じになる。
それでも、1時間休みなくレッスンをすると、疲れるらしい。
昨日で、日本人補習校も夏休みに入りました。
日本人の殆どが夏休みは日本へ一時帰国する。
残念ながら、我が家は来年まで一時帰国はお預け!
haruのサマーワークショップはバレエを習うより、
英語を忘れないようにすることが目的なのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今日は父の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?
我が家は母の日に何もしてもらえませんでしたが、今日はおすしで
乾杯しました。ちなみにお寿司はharuの祖母が作りました。
あしからず・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます