ゆったりベルギーライフ(旧・ゆったりアメリカンライフ)

2006~2011年米国ケンタッキー州レキシントンの生活を終え、2016年5月ベルギー・ブリュッセルでの生活スタート

ご心配をかけてますか?

2009年05月07日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)
世界中で騒がれている『豚インフルエンザ』。
英語では、『Swine Flu』といいます。Swineは、Pigより古い言葉のようです。
ま、それはともあれ・・・。

現時点、ケンタッキー州では、感染が確認された人が2名。
感染が疑われている人が3名です。

我が家の子供たちの学校は、いまのところは通常通りですが、
他のカウンティでは、休校になっているところもあります。

アメリカでは、日本のようにマスクをする習慣がないので、
レキシントンでも、みんなマスクなどはしていません。
逆に、マスクをしていれば、その人が病人かと思われちゃうかも!って感じ。

我が家でも、旦那の会社からマスクの配給がありました。
夏休みの一時帰国も、なるべく避けたほうが良いとの通告も。

我が家も再度検討中。
13時間も子供がマスクをつけたまま飛行機で移動するのは無理だろうしね。

このままインフルエンザが流行したままだと、さびしい夏休みになりそうだわ。
あんまり騒ぐのも良くないけど、異国で病気になるのが一番大変なことなので、
ちょっと憂鬱な日々が続きそうです。

早く、流行がとまるといいなあ~。

とにかく、手洗い&うがい これしかないか・・・・。

みなさんも、気をつけて!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶり。。。 (kahoママ)
2009-05-08 21:08:55
PC壊れちゃって。。。
やっと検索して見つけた♪

バレエの発表会の写真見ました
可愛い衣装だね
また一緒に踊れる日を楽しみに待ってるよ~

インフルエンザも心配してました
秋にまたぶり返すのも心配だなー
お互い何事もないように祈ってます
返信する
kahoママへ (haru-mado)
2009-05-09 02:01:52
お久しぶりです!
元気ですか? ヒットしてくれてありがとう!

ひ●みバレエの発表会はどうしたか?
相変わらず、すごい豪華なんでしょうね。
こちらは、見てのとおり のんびりやってます。
到底、技術的には向上できませんが、haruはharuなりにがんばってます。

ケンタッキーも、ここ何日かで、感染者が増え、隣のテネシー州では、激増してます。
やっぱり、帰国は無理っぽくなってきちゃいました。
危険を冒してまで・・・という感じです。
みんなに会いたいよう!!
返信する

コメントを投稿