ゆったりベルギーライフ(旧・ゆったりアメリカンライフ)

2006~2011年米国ケンタッキー州レキシントンの生活を終え、2016年5月ベルギー・ブリュッセルでの生活スタート

我が家のクリスマスツリーは・・・。

2006年12月01日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)
先日 我が家でもクリスマスツリーを購入しました。
高さは6フィート(180センチ)。
日本人的にはかなり大きい!
でもこの高さ、こちらでは普通。
どちらかというと小さい方です。
我が家では造木を購入しましたが、もちろん本当の木を
買うお家もあるそうです。「Fresh tree」って呼びます。
ガーデニングもお店で売ってます。
やっぱり元気のある木を選ぶのがポイントのようですよ。

普通、オーナメントはツリーを買っても付いてきません。
別に自分の好みで購入します。 これの種類がものすごい!
今の時期みんなが飾るのでかなりセールしてます。
アメリカ人のお家のツリーは木が見えないくらいびっしり
飾ってありますが、我が家ではまだそこまで追いつけません。
とりあえず、今年はこんなもんか~って感じですね。

ツリーのてっぺんにスターを飾るのが一般的ですが、
我が家は「トップリボン」という形にしました。
少し豪華にみえません? リボンはワイヤーが両端に
入っているのを使えば簡単にできますよ。 やってみてください。

それに私は知らなかったのですが、ツリーの根元にマントのような
ものをかぶせます。これを「ツリースカート」というそうです。
我が家はゴールドにしました。これも種類がいっぱいです。

アメリカのクリスマス。なんだか楽しそうです。
いろんなイベントや風習を子供達に体験させてあげたいですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿