昨日と今日、道の駅内の地場産業振興センターで陶芸フェスティバルが開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/c4cfbe99aa2d243abc00357eab062ca7.jpg?1695560685)
昨年は、2日間行ってじっくり見れたのですが、今年は勤務事情で最終日の今日に行きました。
今年も母と一緒に行って来ました。
いや〜、楽しいのなんのって😍
あれもいいな〜、これは何に使えるかな〜
なんて考えて何周したことか🤭
母が購入したのが
右 落とし蓋
左 麺類を茹でる時の吹きこぼれ防止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f2/b65c636b41518820270eb761985499c6.jpg?1695560940)
このブースで私に買ってくれたらしく
後でこっそりくれたのが箸置きなんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/9fc89d03cffd9a40b1196009dbbd3953.jpg?1695561019)
どうして「豚」なの? 笑
可愛いから いいか〜🤣
私は、
15cmぐらいの皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0a/dfb1f0d2656e3cb3ed123c6c9512f50e.jpg?1695561133)
色も柄もいろいろあってかなり長い時間迷いました。
迷い過ぎたので どこかに行った母を探してどれが良いか聞いたりして🤭
母は、こういう事に関してはわりとセンスが良いんですよ😅
「どうしてそんなに迷うのかね〜、自分が1番好きだと思ったのが良いんだよ」って言われて、結局、一番最初に手に取ったコレにしました。
すべて手描きとの説明がありました。
凄く素敵です✨
その前に見た途端に即決したのが
ライオンのブローチ🦁
ライオンをモチーフにした物をあまり見た事がなかったので嬉しさで飛び跳ねたい気持ちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/3da1a877fcd69bafde8900437917cee8.jpg?1695561578)
ライオンがあって嬉しい気持ちを伝えると
「猫はどこにでもあるから、無いものをこれから作っていこうと思ってライオンにしました。これからはライオンですよね〜😊」って。
この方はライオンのマグカップも作られているようです。
次回がとても楽しみです😍
もう一つ、欲しかったのが底の部分にガラスを使っているマグカップでとても素敵で飲み終えた時に底のガラスが見えた時の感動を想像するとワクワクしたのですが、迷っているうちに時間が無くなってしまい、母に腕を引っ張られて退場しました💦
子供か😅
これも次回がまた楽しみになりました。
帰り道、母と一緒に歩きながら
来年は91歳になった母とまたこうして陶芸こフェスティバルに行くであろう自分を想像して
なんだか胸が熱くなりました🥺
すべて秋のせいだーっ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます