うちの娘、現在は市内で独り暮らしをしていますが、昨年は半年ほど札幌で暮らしていたことがあるんです。
札幌に住み始めた当初は ホームシックからか「お願いだから遊びに来てよ~」と言うことが多かったのですが
ある時を境に全く言わなくなり そのうちに私が札幌に用事があるから一晩泊めてと言っても忙しいからとか用事があるからとか言い出して断られるようになったんです
ん~、なんか変だぞ
さては 男か??
ある日突然訪ねてみると・・・
こんなのが部屋に居たのです

宇宙人です
生後3ヶ月のチワワの女の子
可愛いには可愛いけど、うちの娘は龍を一生面倒見るからと飼っておきながら私に丸投げした過去がありますし、娘はまだ19歳で将来的に運が良ければ結婚をして子供だって出来るかもしれません。
そういうことをちゃんと考えたの?
好きになった人が犬嫌いだったら?
子供が動物アレルギーになったら?
珍しく激怒した私ですが、まるで孫ができたかのようにメロメロで目尻が下がりっぱなしの私に娘も苦笑い
名前は、小さいから 粒 → つぶ。
最初はスムースチワワのようでしたがげ現在7ヶ月になりフサフサ加減が半端なくなってきました。

鼻は短いし体は小さいし、良い所出身のお嬢ちゃんはどこかのぼんず達とは大違い(^_^;)
大晦日に年越しを一緒にして遅くなったから泊まったら?と言うと
つぶが独りで可哀想だから帰る・・・と早々に帰って行って しまった娘なのでした。
それはそれでさびしかったりするけど、つぶの事を思うと嬉しかったりする 複雑な気持ちの私なのでした。
動物好きって遺伝するものなのね