地下鉄で真駒内へ。
この無料送迎バスに乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/d9751e7e0f1e56494160bd2cba923d49.jpg?1595508696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/ca536d9255a1c354b6e4a58e810ed172.jpg?1595508700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/a89e31cf99e8ba2c21b80afb6b5d356a.jpg?1595508700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/2ef3140512dd236a79efa7904ef8855e.jpg?1595508700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7a/a5f2b868fe7c0b18abe270a876e3f22e.jpg?1595508700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/d9751e7e0f1e56494160bd2cba923d49.jpg?1595508696)
小金湯温泉へ♨️
昨年来た時は露天風呂でおばぁさんが便失禁して、ちょっと気分が台無しになったっけ😅
リベンジってわけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e9/33a2f7fe7faef368cdf0fa85c6338c3e.jpg?1595508696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e9/33a2f7fe7faef368cdf0fa85c6338c3e.jpg?1595508696)
着いてすぐに軽くひとっ風呂浴びて
お昼頃にはコレ🍺
最高〜〜〜✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/e6c99a70c3bca2eccfa4f880b2a6d8fb.jpg?1595508696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/e6c99a70c3bca2eccfa4f880b2a6d8fb.jpg?1595508696)
おかわりーっ🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/ba9159f05eb492a0112a23621095e15b.jpg?1595508696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/ba9159f05eb492a0112a23621095e15b.jpg?1595508696)
次は、ゆっくりとサウナに入ったり
露天風呂に入ったり、幸せ〜😊
たまにはこんな時間の過ごし方も必要ね。
その後は、15時発のバス(これも無料)で
真駒内駅から地下鉄で中心部へ。
テレビ塔から創成川沿いを少し歩くと
こんな銅像がありました。
知らなかった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/ca536d9255a1c354b6e4a58e810ed172.jpg?1595508700)
そして、創業87年のお茶屋さん、玉翠園さんで抹茶パフェを。
添加物が入ってないのですぐに溶けてしまうから、早く食べないと💦
お茶屋さんのアイスだけあって、本物のお茶の味がして美味しい😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/a89e31cf99e8ba2c21b80afb6b5d356a.jpg?1595508700)
娘が家で飲む水出し用のボトル?ポット?が欲しいって言って、店内をみたらあった🤭
それもおティーパックじゃなくて、
お茶っ葉で作るタイプのもの。
それだけでもお茶屋さんっぽいよね。
私にも仕事に持っていけるタイプのを
娘が買ってくれた😀
それから娘の家へ。
待っていたのは、四つ足の孫。
めんこ〜❤️
いつ会っても尻尾や胴体がちぎれるんじゃないかってぐらいに全身で大喜びしてくれる。
動き過ぎて写真も撮れないほど。
これは少し落ち着いた時のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/2ef3140512dd236a79efa7904ef8855e.jpg?1595508700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7a/a5f2b868fe7c0b18abe270a876e3f22e.jpg?1595508700)
それからまた、狸小路のオシャレな居酒屋さんでご飯をご馳走してくれた娘。
どうしてこんなに親孝行な娘に育ったんだろう。
きっと、親の…特に母親の育て方が素晴らしかったんだなっ😁
帰るのが億劫になるぐらい居心地の良い
楽しい時間だったなぁ。
帰宅したのは日付が変わる頃。
お土産で買った温泉まんじゅうをばぁちゃんと食べながら楽しかった1日を報告。
2人して寝る前にまんじゅう食べたら
太るよね〜😆