goo blog サービス終了のお知らせ 

だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

今日も・・・

2012年05月19日 | 癒し

はるちゃんTUTAYAを・・・

回転いたします・・・

・・・

???

・・・

まわるん???

 

否!!!

 

開店まちがいで・・・

すみません!!!

 

では、では・・・

早速、1冊目を・・・

いってみましょうか♪

 

1.NHKさんが出しております・・・

テレビテキストシリーズの・・・

『ドラッカー』の・・・

『マネジメント』ですが・・・

 

この本は、読みやすいですね♪

はるちゃんは・・・

このNHKテレビテキストシリーズが大好きで・・・

 

持っているのが・・・

新渡戸稲造の、『武士道』と・・・

福澤諭吉の、『学問のすすめ』の・・・

2冊を、昨年末から・・・

新年にかけて読んだのですが・・・

 

今回の、ドラッカーさんの『マネジメント』も・・・

とっかかり(掴み)と・・・

楽しみ方さえわかれば・・・

難しい文章や・・・

難しい解釈が苦手な僕でも・・・

読めるところが、自分自身でも・・・

驚きますね♪

 

ですが・・・

あまり、眠たいながら読み込んだせいか・・・

詳しく話せない・・・

やっぱり・・・

今の、自分のなかで求めていない種類の・・・

ジャンルであることが、わかったので・・・

次回に、もう一度・・・

熟読できるよう・・・

楽しみを残してみました・・・

 

ということに、しておいて下さい。

 

けど・・・

読みやすいことは、読みよいので・・・

そういった意味では・・・

このNHKシリーズは、良いですよ♪

(ごめんなさい・・・  こんな感想で・・・)

 

2. 高田 明和さんの・・・

 『ブッタの呼吸法』という本ですが・・・

これは、実際に・・・

みなさん、試して見ましょうか♪

 

大きく息を、ゆっくりと吸って下さい。

そして・・・

ゆ~っくりと、吐いてみて下さい♪

何度か、繰り返していくと・・・

 

なんか、すっきり・・・

しませんか???

 

しないかた・・・

 

もう一回・・・

 

やってみて下さい♪

きっと・・・

何かしらの、変化がわかるとおもいますが・・・

って・・・

『呼吸』ひとつ、意識しただけでなんですけどね!!!

 

びっくりでしょ!!!

 

という風に・・・

呼吸法の効果や・・・

呼吸方法・・・

呼吸のやり方の、イメージ画に・・・

ブッタの教えを絡めて・・・

書いてあり・・・

 

ページ数も、ちょうど30分強で読みきれるし・・・

今、きっと・・・

はるちゃんが、求めている・・・

安らぎとか・・・

癒しに関して・・・

方法や、イメージも分かりやすく・・・

コンパクトに・・・

すっきりとまとまっていることもあり・・・

とっても、おもしろかった・・・

おすすめの1冊ですね♪

 

しつこいようですが・・・

もういっちょ・・・

深呼吸をしてみて下さい♪

 

どうですか??

 

たかが、『呼吸』かもしれませんが・・・

とっても、大切で・・・

奥の深い・・・

呼吸も・・・

読書も・・・

 

いや・・・

癒されてますな~♪

 

今日も、早く仕事を終えて・・・

お楽しみの・・・

読書を・・・

よみよみと・・・

人気ブログランキングへ

 

そして・・・

いよいよ、明後日は・・・

世紀の天体ショーと騒がれております・・・

金環日食ですが・・・

お天気が・・・

 

良くなりますように・・・

 

そして・・・

明日も、みなさまにとって・・・

良い一日で、ありますように・・・

 

そして・・・

良い、休日を・・・


やさしい輝き・・・

2012年05月19日 | 癒し

ここ春野町に・・・

今年も、やってきました♪

やさしい、光の・・・

輝きのハーモニーが♪

 

そう・・・

夏の初めを連想させます・・・

『ホタル』が、飛び始めましたよ♪

 

なんか・・・

『冷麺』はじめましたよ!!!

みたいに、みえますが・・・

 

はるちゃんが、愛してやまないものの一つであります・・・

『ホタル』が・・・

 

ちなみに・・・

『ホタル』とは・・・

ウイキペディアさんの、お力をお借りしていますが・・・

こちらを、どうぞ・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%BF%E3%83%AB

 

上記の説明の中でも、取り上げておりました・・・

『ゲンジボタル』と・・・

『ヘイケホタル』が・・・

ここ、はるのの湯では・・・

歩いてすぐの所で、見れますよ♪

 

昨夜は・・・

はるちゃんが、夜の当番でしたので・・・

10時20分に、見に行きましたが・・・

施設のすぐ下の、用水路で・・・

6匹ほど・・・

ふわり~っと・・・

飛んでいますよ♪

 

また、車で北方面に5分ほど進むところでは・・・

『ヘイケホタル』さんが・・・

20匹程度と・・・

『ゲンジボタル』さんが・・・

10匹程度・・・

面白いことに・・・

川と、道路を隔てて、向かい合ったようにして・・・

住み分けしているのか・・・

わかりませんが・・・

川側へは、『ゲンジボタル』さんが・・・

道路側は、『ヘイケボタル』さんが・・・

 

なんか・・・

今の、NHKさんの・・・

大河ドラマではないですが・・・

源氏さんと・・・

平家さんの、関係のようで・・・

 

いつも、不思議に思う・・・

はるちゃんなのですが・・・

 

やっぱり、今年も同じ・・・

このゲンジと、ヘイケの関係で・・・

不思議に思っております!!!

 

って・・・

考え・・・

そして・・・

このやわらかい光を、楽しみにする季節が・・・

今年もやってきましたよ♪

 

『ホタル』が、こうして飛べる環境で・・・

同じように、僕も生活できていることが・・・

当たり前でないということを・・・

改めて考えて・・・

少しでも、環境に対して・・・

やさしくして・・・

後世にも、このやさしい・・・

生命の輝きを・・・

みせ続けられるようにと・・・

願い・・・

ちょっと、暮らしの無駄を減らしているつもりの・・・

エコエコな・・・

はるちゃんなのでした・・・

 

生命の、神秘に・・・

恵まれた、環境に・・・

感動できる、体と心に・・・

あらためて・・・

敬意と・・・

感謝をば・・・

 

感謝・感謝・・・

 

人気ブログランキングへ